最終更新:

357
Comment

【836017】公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法

投稿者: さくら   (ID:2ujuXwvDu56) 投稿日時:2008年 02月 08日 15:13

中学受験はしないけれども、低学年から先を見据えて、先取りも含めた学習方法や弱点の克服方法などの情報交換をしたいと考えている方々に参加していただきたいと思っております。
先取りに学習に限定はしません。学年相当内容や復習の方法などに関する発言もお待ちしております。

長い期間の話になりますので、下は低学年から上は大学受験終了組保護者の方々までの参加が見込まれます。
また、スレッドは一本ですので、一気に話すことの出来る内容が限られてしまいます。
話も多岐にわたると予想されますので、興味のある事には耳を傾け、無い事にはスルーする「ゆとり」を持って参加していただけますようにお願い致します。

情報交換の場です。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめ下さい。








返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 34 / 45

  1. 【851599】 投稿者: 早春賦  (ID:KvdLhlEhzc.) 投稿日時:2008年 02月 21日 08:55

    ぼたん雪さま が、とてもいい方で勉強家、
    なおかつ謙虚なお気持ちの持ち主であることは、重々承知の上ですが、
    あまりのちぐはぐな会話に、少々笑ってしまいました。

    多分、ぼたん雪様の仰るようなことは、通りすがりの母さん様も、
    頭では理解なさっているのではないでしょうか。
    それを実感しているからこそ、現状をやや大げさに、自虐的に語っておられるのだと思います。
    でも、
    >この時期、mustな事柄、勉強は最小限にしたいと私は思っているのです。

    と仰りながら、わずか二年の公文で算数・国語は小4レベル、
    幼い頃からの読み聞かせ等で、英語は中3レベル(間違っていたらすみません)の
    1年生のお子様をお持ちの方から

    >うちも、マイペースで頑固、いわゆる地頭(あまり意味がわかりませんが)が良くないみたいです。
    >算数のセンスのかけらもありません。飲み込みも悪い。
    >……自立心は、早期教育をした、しないではなく、親のかかわり方だと思いますが。

    なんて言われたら、まるで親の能力の低さを指摘されているよう(意図はなくても)で、
    通りすがりの母さん様も、立つ瀬がないですね。

    個人的には、優しさを感じさせる正論ほど、人の口を封じるものはないと思っています。

    脱線してしまいまして、失礼いたしました。ここは学習方法スレでした。

    通りすがりの母さん様
    ご安心ください。 
    世の中のほとんどの母親は、通りすがりの母さんさまのような気持ちと戦っているのだと思います。
    子供がみんな、知的好奇心が旺盛で、黙っていても勉強してくれるような子とは、限りませんよね。
    私自身も母親として、「子供を勉強好きな体質にさりげなく導く」能力には欠落しているようです(笑)。

    自戒の意味も込めて、
    「それほど勉強に対して積極的でない子供」を
    効率的に、かつ親子共々ストレス少なく、学ばせるための方法を、
    広く皆さんとお話しできたらいいですね。

    ぼたん雪様
    読書後の、吹き出し付きのお絵かきですか!
    愛情一杯で穏やかな親子関係を築いていらっしゃることが、容易に想像できます。
    本当に羨ましいです。
    ちなみに質問ですが、ぼたん雪様ご自身は、話すスピードはゆっくりですか?
    常日頃、穏やかな口調でいらっしゃいますか(世の中の平均と比べて)?

    私は早口で、せっかちな性格です。
    私の周囲では、集中力のあるお子様をお持ちのお母様は、
    ご自身も穏やかな方が多いような気がして、こんな質問をさせていただきました。

  2. 【851710】 投稿者: さくら  (ID:lDaMicuhxKI) 投稿日時:2008年 02月 21日 10:11


    集中力をつける学習法ってあるんでしょうかね?
    特に低学年。

    先に、勉強外で集中力を付けた方が早いと書きましたけど
    何か効果がある方法かあるのなら、知りたいですね。

    100マスなんかは、短期集中力アップにもなるのかしら?



    >私は早口で、せっかちな性格です。
    私の周囲では、集中力のあるお子様をお持ちのお母様は、
    ご自身も穏やかな方が多いような気がして、こんな質問をさせていただきました。

    確かに、穏やかというか、気の長い方、ゆったりとした方が多いようには感じますね。
    私はせっかちさんですけど(笑)

  3. 【851822】 投稿者: 中3生の母  (ID:CVOWwfyeG6.) 投稿日時:2008年 02月 21日 11:27

    またまた、突然お邪魔します。
      
    集中力ということですが、以前何かの本で読んだのですが、集中している時には、とてもいい脳波(シータ波だったかな?)が出ているそうですよ。 勉強の時にもだらだらではなく、短時間でも集中する方が良いのも、こんなところからかもしれません。 集中力をどうやって身につけるのかというと、机に向かってというよりも、好きなことに夢中になる!といった体験を多く積んでいくことかなあって思います。 例えば、ブロックや積み木、お絵かき。野外遊びなど・・・ よく言われることですよね。 


    もうすぐ春休みですが、これを機会にまたひとつ、お子さんに普段できない体験をさせてあげるのも良いのでは? テーマパークに行くよりは、絶対いいですよ!! 


    大阪の例で申し訳ないですが、たとえば、大阪府青少年活動財団主催で、春のイベント(磯遊び、キャンプ、自然学校)があります。 幼児から参加できるのもあるみたいです。  あと、YMCA やユースホステル協会主催でも、イベントがいろいろあって、よく参加しました。 また、うちではYMCA の野外活動クラブに入っていたので、毎月のように、いろいろ出かけていました。 (親は留守番なので、その間だけ、羽をのばしていましたよー)  費用がかかったのですが、子供会のように、親が手伝ってというのがなくって、ラクでした。 また、子供も大学生のリーダーとのふれあいが楽しいみたいでしたよ。

  4. 【853546】 投稿者: ぼたん雪  (ID:7XP7ECeNq..) 投稿日時:2008年 02月 22日 14:56

    早春賦 さんへ:
    ------------------------------------------------> 多分、ぼたん雪様の仰るようなことは、通りすがりの母さん様も、
    > 頭では理解なさっているのではないでしょうか。
    > それを実感しているからこそ、現状をやや大げさに、自虐的に語っておられるのだと思います。


    私も、そう思います。


    > >この時期、mustな事柄、勉強は最小限にしたいと私は思っているのです。
    >
    >
    > と仰りながら、わずか二年の公文で算数・国語は小4レベル、
    > 幼い頃からの読み聞かせ等で、英語は中3レベル(間違っていたらすみません)の
    > 1年生のお子様をお持ちの方から
    >
    > >うちも、マイペースで頑固、いわゆる地頭(あまり意味がわかりませんが)が良くないみたいです。
    > >算数のセンスのかけらもありません。飲み込みも悪い。
    >
    > >……自立心は、早期教育をした、しないではなく、親のかかわり方だと思いますが。
    >
    > なんて言われたら、まるで親の能力の低さを指摘されているよう(意図はなくても)で、
    > 通りすがりの母さん様も、立つ瀬がないですね。
    >

    そんなつもりは毛頭ありません。
    そう、感じられましたなら陳謝いたします。申し訳ありません。


    > 個人的には、優しさを感じさせる正論ほど、人の口を封じるものはないと思っています。


    大変失礼いたしました。


    私も立つ瀬がありませんので、最後にご質問ですが・・話すスピードは普通だと思います。子供には、なるべく長い文で話させるように心がけています。質問されたら、質問で返します。

    娘も、野外活動クラブに入っております。

    通りすがりの母様、もし、不愉快にお感じになりましたら、大変申し訳ありませんでした。同じ1年生と言うことで、要は、今でもしっかりされているので、このままで良いのでは?と思いました。うちも、勝手にやるよう、私がおだてて、のせて誘導しております。低学年の、おだてに簡単にのってくれる時期に手をかけてやり、中学年から勝手に勉強してくれたら良いのでは、と思い書き込みしました。

    皆様、大変失礼いたしました。
    元々、私はこちらのスレでは脱線しておりましたので書き込みは以上にいたします。 
    皆様の書き込みで、また勉強させて頂きます。

  5. 【853570】 投稿者: みなさま  (ID:o6zPFWmDxSA) 投稿日時:2008年 02月 22日 15:30

    なみなみならぬ教育への関心の高さ、熱心さ。
    そして、驚くほど様々なメソッドや教材に長じていらっしゃる。


    公立を選択される保護者の中にも、
    このように見識高き方々が多いのがよくわかります。


    ただ、そもそも、公立へ進む選択をなさったのは、
    公立以外の選択肢がない場合を除いては、
    親がかりの中学受験をあえて避け、
    子ども本来の伸びる力、子ども自身で伸びようとする力を信じて。
    または、期待してそうされるのかと思っていました。


    私立中高一貫に向かってガムシャラに進まれている受験組さんたちより
    鬼気迫る(ごめんなさい;;)ものを感じてしまいます。


    なんだか、皆様方ご自身が受験なさればよいのに
    (学校でなくても資格試験とか)と思うほど、
    お子様の勉強に熱心ですね。


    特に、お一人で何種類ものメソッドの詳解や教材類の評論をこなしたり、さらには、
    お遊び系、科学系、社会系などの本や雑誌などにもお詳しい方が
    幾人もいらして、
    単なる教材の情報や問題集のお勧めを尋ねたい未熟者は
    入りがたい雰囲気があります。


    遊びも休みも読書も何もかもが全て、
    計算されつくし、勉強の一貫ととらえられており(勉強に役立つようになっており)、
    素晴らしい教育をなさっておいでなのでしょうが、
    一種息苦しさを感じてしまいます。


    最初で最後。
    ひとこと、感想を述べさせていただきました。

  6. 【854003】 投稿者: 福寿草  (ID:RDD/rTvRMU2) 投稿日時:2008年 02月 22日 22:41

    もう引き出しが空っぽになってしまって、また、我が家の方針も定まった
    ので、スレからフェードアウトしていたのですが・・・
    ちょっとだけ。


    このスレには、前スレが大荒れになった上つぶれてスレ主さんがエデュを
    去るという展開になった中(泣)、さくらさんが新スレの主として推されて、
    それに応えてスレを立ち上げてくれた・・・という経緯があります。
    あと、前スレからの書き込みを見ていると、参加する人も、都会の人も
    いれば我が家のような田舎住まいも、海外の人も居るし、公立だけでなく
    国私立小の保護者の方も居るし、そもそも中学受験とどちらにするか
    迷っている方もいれば、自然児派や体験重視派や勉強先取り派・・・など
    など、高校受験組ならではの雑多さだと思います。(つまりはそれだけ、
    「学習法の紹介」以外の本音を書きすぎると意見が割れやすいということ)


    でも、スレの雰囲気は、書き込みする人が作っていくものだと思います。
    外野としては、荒らすのだけは絶対やめてもらいたいですが(ここまで
    荒れた上つぶれては悲しすぎる)、スレ初期の常連メンバーも私を含めて
    次々フェードアウトしてきた感じですし、新しい風を入れるなら今が
    チャンスではないかと(笑)


    もっと違う雰囲気でのやりとりや、新しい展開を・・・と思う方々は、
    自らどんどん書き込んで、違う流れを作っていってはいかがでしょうか?

  7. 【854322】 投稿者: さくら  (ID:Kq6LVyUxVz2) 投稿日時:2008年 02月 23日 09:35

    福寿草さんフォローありがとうございます(笑)

    私も、皆さんからのお話を元に指針はできつつありますので
    そろそろフェードアウト気味ではあります。
    多分、前スレからご参加のロム専の皆様も落ち着かれた頃でしょうか?

    福寿草さんも書かれていますが、ともかく参加対象者の背景が広いので
    ここで話す内容は勉強法を中心に据えさせていただきました。
    情報交換中心に絞って淡々と話を進めていく事が目的です。
    その先にある深い本音や思いなどを中心に話したい方には、大変申し訳ないとは
    思いつつも、前スレの教訓を生かし、スレの混乱を避ける為にご協力をお願いしました。
    ただ、それもこちらの呼びかけに皆さんが応じて下さったから出来たのです。
    基本的にスレの流れというのは、そう簡単に変えられないものです。
    スレ主やそれに賛同する数人の言葉などよりも、それ以外の皆さんの作り上げる流れの威力の方が圧倒的に強い。二週間という短期間でこれほどのレスがありました。かなりのロムもあったと想像しております。
    そんな中で、これだけ落ち着いたやり取りが出来た事は非常に珍しい事なのではないかと
    私は思っています。ロムも含め、参加者一同の皆様の想いの賜物だったと思います。

    そして、今後ですがこの場はこのまま残しておきたいと思います。
    スレの趣旨に賛同し、新しい展開ご希望の方は是非書き込んでいただきたいと思っております。それこそ、市販問題集の利用法など大歓迎です。
    私も、初期のメンバーも話に乗れれば乗ると思いますので、その時はよろしくお願いします。(笑)

    ただ、このスレは前回の教訓を生かして、あえて勉強法に絞りました。
    この方法、確かに混乱しないという点では良かったと思いますが、不満のある方も多数いるのではないかと思っております。また、話の幅はやはり広いな と自身感じました。
    新しく話を始めるにあたり、このスレの流れをモデルとして新たに中心を変えたスレを作り上げる事も可能だと思います。
    教材別にスレを立ち上げる事も可能でしょう。(ex 公立高校受験者の英語学習術 など)

    どんな形でも良いと思います。
    様々な背景の中で、高校受験を経てから大学進学を目指す 子ども達、親達の
    場が細々でも存続していると嬉しいです。

    私の登場が最後になるか、最後にならないかは今後次第ですが
    今までご参加の皆さん、いかがでしたでしょうか?
    至らない点、多々ありました。この場を借りてお詫び申し上げます。
    特に、 なる さん ありがとうございました。
    ここのスレ主は本当は貴方様ですよ(笑)
    福寿草さんもいつも温かいフォローありがとう。
    他の皆様も、本当にありがとう。

    あっ
    ただ、どうでしょうね?
    このような場合、私はいったん締めた方が良いのかしら?




  8. 【854813】 投稿者: お疲れ様  (ID:Y6bzMDUGfOc) 投稿日時:2008年 02月 23日 18:23

    お疲れ様でした

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す