最終更新:

21
Comment

【1548643】小受経験者の低学年勉強法

投稿者: リベンジママ   (ID:GEykFyP9muI) 投稿日時:2009年 12月 19日 14:09

小学校受験を終えた新小1(現年長)の娘がいます。小学校受験は残念な結果でした。
これから6年間、中学受験に向けて新たなスタートを切るわけですが、
折角つけた知識を無駄にせず、いよいよ周囲が通塾になった時に余裕が保てるためにも、
塾か通信教育か迷っています。
通信教育は、四谷大塚、早稲アカ、サピックス、日能研、Z会など、いくつか資料は揃えました。
でも、どちらもペーパーをこなしてきた娘にとっては簡単すぎる印象が有りました。
娘はサピックスの通信教育に登場するキャラクターが唯一気に入っている?ようですが、
いずれも「かーんたーん」と言ってさらっとやってしまう所を見て、これでいいのかどうか
ちょっと心配しています。
塾の方は、小学校受験で散々通った記憶が新しく、娘が通いたがらず、近くにある
k文もいいかな?と思ったのですが、嫌がります。
同じように小学校受験をご経験されて中学受験に臨まれた皆様、
受験終了後から低学年のうちはどのように学習面で配慮され
過ごされたのか教えて戴けますか?よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1548735】 投稿者: 通信なら  (ID:dq.ObHwu3Zs) 投稿日時:2009年 12月 19日 16:02

    公文や学研もありますよ。
    親のペースで進められるので、ストレスがなく楽です。

  2. 【1548771】 投稿者: ゆう  (ID:0j8EvzSZtVw) 投稿日時:2009年 12月 19日 16:36

    うちも、補欠残念組でした。今低学年です。
    うちも公文学研はやめました。幼稚園からやっている子は数学年進んでいますし、今更、、と思いました。そしてウチはできることを何度もするのを嫌がりました。
    塾に行ってみれば、一年では塾通いをしたこともない人と一緒なので、これも却下(塾次第ですが)。
    そして通信教育も簡単すぎて諦めました。学校の教育・教科書に沿った内容なので、進みも単一だからです。
    それでうちは「しちだ小学生プリント」をしています。これだと公文学研のような「数」はないですが、一通り進めます。そして一学年10ヶ月で終わります。
    算数は「できた」、作文は「ぶんぶんどりむ」など他のもいいかと思います。
    そしてまた受験するときは、中学年から塾通いだと思っています

  3. 【1548802】 投稿者: 簡単なら  (ID:oAi6qMioLxw) 投稿日時:2009年 12月 19日 17:07

    簡単なら、やらない、という選択もあると思いますよ。
    普通におできになるお子さんなら4年生から通っても十分間に合いますし、もっとできれば5年からでも。
    何もやらないことが不安になるのだと思いますが、実はその間は子供の知能にとっては重要な時期です。
    簡単なことをやらせて時間を奪うのはよくありません。勉強系のことではなく、読書やパズルをやることで、子供の脳が活性化されますし、中学受験にもつながります。
    学校の勉強+α程度のことであれば、ちょっとしたドリルを買って解くだけで終わりにして、潜在的な脳の力を伸ばすことを考えた方がよいと思います。

  4. 【1548819】 投稿者: きらら  (ID:P0vuj1FR83k) 投稿日時:2009年 12月 19日 17:24

    こんばんは。
    スレ主さん、横で申し訳ありませんが、リベンジという言葉を使われるのをやめられてはいかがでしょうか。

    子供は、親の自由になる付属品では、ありません。

    親の虚栄心を満たすための装飾品では、ないはずです。

    失礼な言い方で本当に申し訳ありませんが、リベンジという言葉を使うことで、傷つく人がいらっしゃることを察していただけたらと思います。

    新入学おめでとうございます。
    お子様が楽しいお気持ちで春をお迎えになられることを心よりお祈りしております。

  5. 【1549159】 投稿者: スレ主です。  (ID:GEykFyP9muI) 投稿日時:2009年 12月 19日 23:55

    早速のお返事ありがとうございました。
    通信なら様
    公文でも通塾は無くて通信が有るのですね。知りませんでした。親のペースでできる方通信の方が、私どもにとってストレスではない気がします。
    ゆう様
    そうなんです、正におっしゃる通りで、k文を嫌うのは、幼稚園から通っている子がすでに学年を超えてすすんでいる事や、できる事の繰り返しが娘にとって苦痛の様なのです。
    >学校の教育・教科書に沿った内容なので、進みも単一だからです。
    なるほど、それで通信は簡単に感じてしまったのですね。
    できた、ぶんぶんどりむ、いずれも初めて伺うものばかりでした。また、七田式は私学に通う子などのものかと思っておりました。早速調べてみます。ありがとうございました。

    簡単なら、様
    確かにやらないという選択支も有りますね。今受験が終わって1か月半経ちましたが、本当にゆるみっぱなしで、これでいいのだろうか、とつい思ってしまうのです。でも、確かに緊張と緩みを適度に持つことは大切なのかもしれません。読書や読み聞かせは既に習慣化しているので毎日しておりますが、パズルはパターンブロックなどの類は自宅に有り、自由に遊べるように置いてありますが、そんなには興味が無いようです。
    そうすると、ペーパー的な要素を求めてしまうのです。気長に見守るのって、難しいですね。 ありがとうございました。

    きらら様
    なぜリベンジが他人を傷つけてしまうのか、解りかねますが、私が使用した意図は“再挑戦”“借りを返す”という意味合いからです。下記ご参照願います。

    フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より引用;
    リベンジの語源は英語のrevengeで、本来の意味は「復讐」あるいは「報復」であるが、そうした個人的な恨みや復讐心と言う意味合いではなく、1度敗れた相手や敗れた事による屈辱に対して、勝利する事で「借りを返す」という独特の意味合いで使用される。

    この2年間、家族一同一丸となってとある志望校目指して頑張ってきました。でも結果は駄目でした。ご縁が無かった、もっと努力するべき所が他にある、娘に本当に合う学校が有る、そういう道を神様がお与えになったのだと、と前向きに考えられる様になりました。もちろん、春から行く公立小学校を娘も楽しみにしていますし、私もこれで良かったのだと考えています。再挑戦、どうしてこれがいけないのでしょうか?
    虚栄心、装飾品、小学校受験や娘をそのように考えた事など一度もありません。

  6. 【1549349】 投稿者: 北風  (ID:8yM3HqM1pCo) 投稿日時:2009年 12月 20日 07:45

    レベンジと聞くと「今に見ておれ~!」というような“他者に対する仕返しの感情”を連想させるからではないでしょうか。

    ウィキペディアによれば、
    「リベンジの語源は英語のrevengeで、本来の意味は「復讐」あるいは「報復」であるが、
    そうした個人的な恨みや復讐心と言う意味合いではなく、1度敗れた相手や敗れた事による屈辱に対して、
    勝利する事で「借りを返す」という独特の意味合いで使用される。
    対戦相手だけではなくモノゴトに対しても使用される所が、
    日本語としての特徴であり、旧来からある日本語「雪辱」との違いである。」
    とあります。


    スレ主さんは「受験」というモノゴトに対しておっしゃっているのだと思われます。
    しかし、気持ちの上で、「小学校受験」から「中学校受験」へとシフトしたのですから
    この場合は、再チャレンジではなく、新たなチャレンジというほうが合っていると思われます。
    中学受験はお子さんの受験当日の学力の点数で合否が決まるので
    受験は受験でも世界がまるで違うことにこれから気づかれるでしょう。

  7. 【1549403】 投稿者: なんだか  (ID:dpUld5Fr6gg) 投稿日時:2009年 12月 20日 09:27

    すっかりお勉強嫌いにさせてしまったようですね。
    塾はやだ~、通信はかーんたーん、パズルなど見向きもしない。


    しばらくは、ゆっくり休ませてあげたらいかがですか?
    特に先取りもしていないようですし、小受組も半年~1年ぐらいすれば、他のお子さんと同じぐらいになって区別がつかなくなります。そんなもんです。
    リベンジしたいというお気持ちも、だんだんと落ち着いてこられるでしょうし。
    毎日の読書と、少しの計算+漢字練習だけにして、学習習慣を乱さないように気をつけてあげれば、それで充分だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す