最終更新:

21
Comment

【2791503】低学年から英語

投稿者: くもんや英会話スクール   (ID:cW.VMg8FDLs) 投稿日時:2012年 12月 14日 17:08

くもんの英語を始めようかと悩んでいます。

低学年にはじめても、4年で休む等
中受で中断すればキレイに忘れてしまって
意味が無いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2794585】 投稿者: スレ主  (ID:nFn0qTjWTG6) 投稿日時:2012年 12月 17日 23:48

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    やはり、本人のやる気次第ですね。

    最も危惧しているのは、将来
    使えるようになるかどうか、です。

    自分自身、学内試験や受験でさほど英語に苦労しませんでしたが、
    会話となると泣きたくなるほどできません。

    くもんをしてペラペラになるとは思えません。
    将来的には留学など本人の意思で必要となるかもしれません。

    しかし、中1から机上英語に取り組むことで、
    本当に使える英語になるのだろうかと逡巡する日々です。

  2. 【2794949】 投稿者: やり方次第  (ID:zrY7m6ICmuo) 投稿日時:2012年 12月 18日 11:59

    なるほど、目指すのは受験英語ができればというレベルではないんですね。

    やる気をそぐのでこういう場ではあまり言いたくはないのですが、正直なところ、
    外国語をまともに運用できるようになるかどうかは、かなり本人の資質と家庭環境によります。
    科目英語や受験・英検英語は、文字を追って、穴埋め問題をやって、聴いて、選択肢を選んで、
    といった具合に受動的な学習ですから、真面目に勉強すればだいたい成果が上がります。

    しかしその先に行くと、低年齢から外国語教室に通い、マンツーマンレッスンを受け、
    定期的に海外ステイしたりしても、使えるようにならない子もいれば、
    外国語のCDとアニメなんかでかなり身についてしまう子もいる、という残酷な現実があります。

    大人になってからでも真剣に勉強し努力すれば、あるていどは実用できるようになりますが、
    スポーツや芸術における「持って生まれた才能の差」と似たようなところがあるかもしれません。

    でも、だったら中学から始めるのでいいや、とはならないでしょう。
    資質が並ぐらいの子が上記のように時間とお金をかけた早期教育をせず、
    仰るように中学の「机上英語」から始めた場合はもっと効果が低いはずです。

    留学はどれだけ本格的なものかにもよりますし、むろん志願先にもよりますね。
    たんに英語圏で試験や学力証明のいらない語学学校に通うぐらいなら、だれでもできますが、
    そういうレベルのことをお望みではないような気がします。

    具体的には一年ぐらいそこそこに学んだ(公文だけではなく)時点で、
    簡単な英語の会話で自然に言葉が出ないようであれば、外国語で考えるトレーニングができていないので、
    作戦を変えたほうが良いと思います。

    (まず、外国語に対する耳は良いほうですか? 聴くほうはせめて慣れておいた方がよさそうですね)

  3. 【2797819】 投稿者: バイリンガルおばさん  (ID:9eXnCPievEQ) 投稿日時:2012年 12月 21日 11:57

    会話ができるようになりたいのですね?それならなおのこと、小4でやめるような通いかたは本当にお金をドブに捨てるようなものです。低学年からやって効果が多少あるかなと思えるのは、継続して通い、英語が大好きで自分から積極的に英語に関わろうとする(会話をする、英語のドラマや映画を観る、英語の本を読む)ような子です。女の子の方が多いでしょうね。そうでなければ中学まで待っても大丈夫です。中学で英語を始めて面白さに気付く子も沢山います。それまでは英語で遊ぼう、で十分だし、字幕の映画やドラマもいいですね。教室の費用で英語圏に旅行もいいですね。とにかく外国に興味を持たせるのが英語に興味を持つ一番の近道です。それで留学でもしたいと思えば、1年の留学で一通り英語は話せるようになります。
    無駄なお金をかけるより、英語に興味を持たせてあげて下さい。お母さんも楽しい筈です!

  4. 【2798385】 投稿者: やれやれ(やり方次第)  (ID:zrY7m6ICmuo) 投稿日時:2012年 12月 22日 00:30

    バイリンガルおばさん、英語は興味「さえ」持てば上達するようなことを
    言うのは酷ですよ。実際そう言うつもりはないのかもしれませんが、
    そんな風に読めてしまいます。

    中学から始めて留学もせず会話が満足にできるようになるのは、
    「本当に」興味をもって、深く取り組める子の場合だけでしょう。
    それだけ興味をもって取り組めるのがまず「才能」なんですよ。
    あるていどの資質と環境がないとむずかしいのです。

    日本で標準的な語学環境にあるふつうの資質の子には、まず無理。
    本当はご存じでしょう?
    (親が二か国語話者である家庭は特別なんです)

    教室に行くより、英語に興味をもたせてあげてください、
    海外旅行につれていってきっかけを…みたいなこと仰いますが、
    語学のできない親御さんは「たったそれだけのこと」ができないから
    困っているんじゃないでしょうかね。

    だから公文や塾に頼るのですよ。
    とにかく、スレ主さんは貴女が言うようなことができそうにないから、
    ここで相談なさっているのです。
    「それができれば世話ない」って話です。

    小学生で聴く耳や読む力をつけておくのは悪くないと思います。
    発話力の土台ですからね。

    ただ、仰るとおりなのは、会話や書く力(アウトプットの力)をつけたいなら、
    小学校4年で休んでしまっては格段に効果が落ちますね。
    わたしが小学生から始めたほうが良いというのは、受験の傍ら英語の勉強を
    続けるというのが前提です。 

  5. 【2799982】 投稿者: 帰国子女です  (ID:52WNQHVkc5c) 投稿日時:2012年 12月 24日 04:27

    9-13歳までNYの現地校(小学校・中学校)にいました。
    よく言われますが、言葉の臨界期は10歳とのことですが、
    自分の場合英語で話すときは日本語→英語ではなく、英語
    が自然に出てきます。また、英語を話すときは英米人型思考方法
    になります。海外旅行でトラブルにあったときなどは、アメリカ
    人のような抗議や折衝をしてしまいます。

    10歳までに集中・継続して取り組むことが大切かと思われます。

    ・聞き取れない言葉は喋れません。まずはヒアリング第一。
     しかも単語だけではなく、できれば文-さらにできればある
     状況下でのまとまったお話ーに一日1-2時間触れることが
     効果的です。(朗読CD付教材)楽しく学べる英国・米国の
     小学校の低学年向け教材(絵本)がお勧めです。
     ゲームとかは言葉を覚えるにはどうか、と思います。

    ・言葉だけでなく、英語を話す国の文化に触れることも
     大切です。英語は目的ではなく、手段です。

  6. 【2808726】 投稿者: 夕日  (ID:jr4ZQEKd2u.) 投稿日時:2013年 01月 04日 18:09

    バイリンガルの子供がいます。

    英語で難なく読み書き(エッセイなど)ができるレベルまでいっていれば、
    1、2年のブランクならその後の努力で元に戻ると思います。
    ただ子供同士の会話は問題ないレベル、もしくは英検準2級レベルだと
    ほぼ忘れてしまうと思います。

    公文の英語は読み書き重視の方には良いのではないでしょうか。
    読み書き重視の英語教室があまりないなか、公文は悪くないと思います。

    会話重視の方が多いようですが、結局は英文読解+英作文ができないと
    各種試験、エッセイ、社会に出てからの仕事でのレポート作成などに役立たないと思います。
    また、国語の読解力があるお子さんは英語での読解力も同様に高いと感じてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す