最終更新:

47
Comment

【2826335】結局のところ、地頭というより遺伝?

投稿者: うぇ~ん   (ID:.ljydErL/oU) 投稿日時:2013年 01月 20日 16:24

お友達の子が賢い(勉強のできる)子ばかりで、お話をすると、親・親戚に賢い人がざくざく。

夜も遅いし、朝も遅くても、賢い。
怒らないしつけでも賢い。
叩くしつけでも賢い。

いやぁ・・うちの子が思ったほど伸びないのは遺伝かぁと思わせていただきました。

違うよ!という意見ございますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【2827958】 投稿者: 結論  (ID:jfe7dywe9ng) 投稿日時:2013年 01月 22日 08:12

    このスレでわかったことはギフテッドチャイルド様がEQが高いということだけでした。

  2. 【2828092】 投稿者: てれんぱ  (ID:8KXtqUW3ZSs) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:08

    地頭とか遺伝とかもありそうですが、心の作用も大きな部分を占めていそうですよ。

    4才や小1、中学受験段階では、総合力ははかれないのではないでしょうか?

  3. 【2828107】 投稿者: たぶん  (ID:takzN89.8W2) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:20

    あながち間違ってないのが親の学力。どっちか片方だけでも優秀だと子どもに遺伝すると思う。
    どっちも駄目だと、小学生の頃にいくら利発そうに見えても残念な結果になってしまうようだ。
    それと、環境=母親の育て方も比例してると思う。
    母親があまり学力が無くても、父親が高い学力で母親の子育てが上手いと、子どもが優秀になったりする。

    まあ、遺伝と環境ってことです。

  4. 【2828112】 投稿者: そうですね  (ID:HA/LGAGusz6) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:25

    >遺伝と環境ってことです

    両輪で一つの車が走っていることを想像すればいいと思います。
    もちろん、片輪で走るバイクも完成された乗り物ですから、実際には遺伝だけでも、環境だけでも成り立つのでしょう。

    しかし、両方ある子供にはスピードでも安定性でもかなわないということになるのでしょうね。

  5. 【2828134】 投稿者: ほげほげ  (ID:AQ7bMSBA6CE) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:40

    私の意見は↑の方に近いかな。東大出てもDrとってても社会に適応出来ない方が少なからずいる。特に高齢のポスドクは悲惨です・・・。所謂高学歴プアと呼ばれる方々です。ある程度勉強が出来て論理的思考が出来ることは大事なことですが、ある程度で問題ないでしょう。それより生きていく上でもっと大切なことがあり、それらも追求していくべきでしょう。尤も勉強が出来ることがこの上なく幸せということであれば、それでいいと思います。
    スレチかもしれずスミマセン。

  6. 【2828135】 投稿者: 遺伝と環境  (ID:.ZrGi2k3/Wc) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:40

    遺伝と環境。
    だからこの世に一卵の双子研究がある。彼らのDNAは一致し家庭環境も一緒だが歩む人生は未知。

  7. 【2828142】 投稿者: たぶん  (ID:takzN89.8W2) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:45

    双子であっても、やはり別の形で遺伝はあると思う。


    頭の良い親の子どもが頭が悪いというのは滅多に見たことがない。

    まあ、その逆はあるかな・・?
    ただ、その場合、祖父母からの遺伝が多いけど。

  8. 【2828159】 投稿者: 遺伝と環境  (ID:.ZrGi2k3/Wc) 投稿日時:2013年 01月 22日 10:59

    DNA以外の 別の形での遺伝という意味か・・・?

    地頭=本人の生まれつきのもの 地頭≠遺伝 → に戻って繋げて考えてみた。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す