最終更新:

17
Comment

【524256】学校のテストができません

投稿者: 小2母   (ID:koujBzBHYtQ) 投稿日時:2006年 12月 19日 21:54

私立小の2年生です。学校のテストで点数がとれません。
普段やっている課題や宿題とさほど難易度に差があるとは思えません。
ただ、「テスト」と言われて、宿題よりも広範囲で、時間制限を課されると、普段解ける問題も、信じられないミスを連発します。
計算などは普段からミスをすることはありますが、文章題や、掛け算のかける数かけられる数など間違えたことなどないのに、「テスト」となると読み違えの間違えます。時刻の問題、長さなどもです。


漢字も、完璧なまでに覚えているのに、テストとなると「急に思い出せなくなった」と言ってぼろぼろにできません。普段は作文、日記で普通に使っている漢字です。

2学期最後のテストでは、60点や70点を取ってきたので、おそらく通知表は厳しい点で出てくると思います。

2年生になって、ぐっと勉強に対するモチベーションもあがり、家でもかなり勉強をしているつもりですが、テストでできないと、先生の評価は厳しいです。(普段の宿題は、親の介入度が分からないのでテストの点数が子どもの評価になります)
子ども本人は、いたってのんきで「テストはできないけど、わかっているから大丈夫だから。」と悔しい様子もありません。親の方が心配してしまいます。


とある本で、『テストでできないということは、その問題がわかってはいても、できるというレベルに到達していない』と書かれていました。おっしゃるとおりだとは思いますが、これだけ勉強して普段できていてもテストでできないということは、方法論が悪いのか、本人のテストに対する態度や心理の問題と思わざるを得ません。


こういう子どもにも、やはりひたすら復習あるのみ、なのでしょうか?
それとも、テスト慣れするための方法を考えた方がよいでしょうか?
中学受験はしませんが力試しでいくつか受けた塾の入室テストではどちらも最上のクラスの許可をいただいています。塾で賢い子達にもまれて、相乗効果で学校でも力を発揮できるということもありかなあ、と考えてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【524354】 投稿者: スノー  (ID:LZh0FVwB2zk) 投稿日時:2006年 12月 19日 23:33

    二児の母です。
    下の子が同じ2年生ですので、少しはご相談にのれるかもしれません。

    お話を伺って思ったのですが、2年生にしてはかなりお勉強されてるお様子。
    どんな教材を使っていらっしゃいますか?
    どのような学習方法をとられているのかな と思いまして。。。

    お子さんは男の子ですか?

  2. 【524387】 投稿者: は〜?って感じですよ  (ID:KbnHDbV6fbk) 投稿日時:2006年 12月 20日 00:32

    小学校で行う学力テストって、本来、満点とって当前なのが前提なんですよね。。。
    それが、「60点や70点を取ってきた」というのは、全小学2年生を基準にした偏差値で40程度なんだろうと思います。

    「これだけ勉強して普段できていてもテストでできないということは」かなりヤバイということですよ。
    通常、「これだけ勉強」させてるという自覚があるほど勉強していれば、1学年先は完璧に先取りしてますよ。

    もうちょっと、よくお子さんの現実を見られたほうがよろしいのではないかな…


    最後に、「力試しでいくつか受けた塾の入室テストではどちらも最上のクラスの許可をいただい」たとしても、小学2年生のテストでオチこぼれ判定が出てますので意味がないと思いますよ…

  3. 【524393】 投稿者: は〜?って感じですよ  (ID:KbnHDbV6fbk) 投稿日時:2006年 12月 20日 00:44

    質問の趣旨に対して回答していませんでしたので、改めて。

    「方法論が悪いのか」どうかは学習方法が明らかではないので回答できません。

    「本人のテストに対する態度や心理の問題」なのかどうかも、態度や心理が明らかでないので回答できません。

    >こういう子どもにも、やはりひたすら復習あるのみ、なのでしょうか?
    う〜ん、、公立小ですよね?
    公立小の学力テストって、何もしなくても(子供によっては宿題すらしなくても)ほぼ満点取れる水準で作成されているのですが…
    回答としては、(公立小の学力テスト対策としての)復習は必要ないのではないかと…

    >それとも、テスト慣れするための方法を考えた方がよいでしょうか?
    たかが公立小のテストのために対策ですって?
    無用でしょう。
    というか、普通は(宿題も含めて)家庭学習を要求されないレベルですよ。

    私が思うに、勉強量云々ではなくて、お子さん自身が精神年齢が、就学年齢に達していないのだと思います。

    こういう子は9歳ぐらいで爆発的に伸びる可能性がありますよ。
    あまり心配なさらないで見守ったほうがいいと思います。

  4. 【524410】 投稿者: ?  (ID:HES7XU8Tcbs) 投稿日時:2006年 12月 20日 01:05

    >私立小の2年生です。

  5. 【524411】 投稿者: 緊張するのでは?  (ID:ZzSjx04n9f2) 投稿日時:2006年 12月 20日 01:07

    おうちできちんと出来ているのであれば心配は要らないと思います。
    ただ、残念ながら結果が出て初めて成績に反映されますから、
    お気持ちはわかります。
    あまりお子さんを追い込まないように、出来たときは褒めて
    間違えたところをきちんと復習させればそれでいいのではないでしょうか?
    まだ2年生とのこと、それほど心配をすることはないと思います。
    お子さんに親が心配していることが伝わるとプレッシャーを感じるかも知れません。
    勉強は始まったばかりですから、あまり神経質にならずに見守ってあげてください。

  6. 【524450】 投稿者: リラックス  (ID:1wzbGrfvRis) 投稿日時:2006年 12月 20日 05:50

    某巨大掲示板でも同じような投稿を見かけたことがあります。
    学校の勉強を中心にして、受験塾と掛け持ちをやめたらどうかと書かれていましたね。


    お母様が心配されるというのは、内部進学が厳しい学校なのでしょうか。
    私立小は学校の勉強も忙しく、子どもは通学時間も公立の子よりとられていて
    それに塾の先取り勉強もしているとアップアップになってしまいます。
    たかが週1回と思われるのでしょうが、子どもの頭からあふれ出てしまい
    混乱してるのかもしれません。他の問題集もされているのではないですか?
    低学年で勉強に対する自信がなくなると勉強嫌いになります。
    まずは、学校の勉強を中心に余力のあるようなスケジュールにしてあげましょう。


    私の子どももどうしても漢字テストで毎回間違えていたときがありました。
    スレ主様のように家では間違えたことがないのになぜ?と思いました。
    子どもに「お母さんに怒られると思うと、頭が真っ白になってわからなくなる」
    と言われはっとしました。親が目を三角にしていると子どもも緊張します。


    スレ主様も「本人のテストに対する態度や心理の問題」とお分かりのようです。
    それは親が追い詰めているのかもしれません。
    まず、親がリラックスしてください。

  7. 【524561】 投稿者: 担任の先生に  (ID:0.Ellr2rL5E) 投稿日時:2006年 12月 20日 10:31

    担任の先生には相談されましたか?
    親が見ている子供と、先生が見ている子供とで、ギャップがある場合がありますよね。


    今回は学力に関することなので、大きな乖離は無いとは思いますが、
    親御さんが「うちでは出来ているのに」と思われていても、
    先生は「こういうところが出来ないのです」と言ってくださるかもしれません。


    そもそも、テストはできていなくても、
    それまでの過程を、宿題や授業の様子などを見て、先生もわかっておられるわけですよね?
    そこで先生が、
    「授業や宿題はしっかり出来ているのに、テストでは残念ですね」とおっしゃるのか、
    「授業ではこうです。宿題も親掛かりでは(←すみません、あくまで例です)?」と
    おっしゃるのか・・・


    まずは担任の先生に学校での様子を聞いてみる、
    そして先生がお子さんのことをどのように見ておられるのか確かめてみる、
    これが先決のような気がします。


    また、学力の面だけでなく、お友達との関係など、
    学校生活をリラックスして過ごしているかもお聞きになるといいように思います。


    学校のテストは模擬試験ではありません。
    ご家庭や塾で全てを背負い込む前に、まずせっかくお入りになった学校を活用されてはいかがでしょうか。
    (小学校受験されているのかな、と思いこのように書いています。)


    もし担任の先生に不信感をお持ちだったり、そういった対応はされずけんもほろろということであれば
    全くの見当違いのレスになってしまいますが、読ませていただいた限りでは上記のように思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す