最終更新:

17
Comment

【524256】学校のテストができません

投稿者: 小2母   (ID:koujBzBHYtQ) 投稿日時:2006年 12月 19日 21:54

私立小の2年生です。学校のテストで点数がとれません。
普段やっている課題や宿題とさほど難易度に差があるとは思えません。
ただ、「テスト」と言われて、宿題よりも広範囲で、時間制限を課されると、普段解ける問題も、信じられないミスを連発します。
計算などは普段からミスをすることはありますが、文章題や、掛け算のかける数かけられる数など間違えたことなどないのに、「テスト」となると読み違えの間違えます。時刻の問題、長さなどもです。


漢字も、完璧なまでに覚えているのに、テストとなると「急に思い出せなくなった」と言ってぼろぼろにできません。普段は作文、日記で普通に使っている漢字です。

2学期最後のテストでは、60点や70点を取ってきたので、おそらく通知表は厳しい点で出てくると思います。

2年生になって、ぐっと勉強に対するモチベーションもあがり、家でもかなり勉強をしているつもりですが、テストでできないと、先生の評価は厳しいです。(普段の宿題は、親の介入度が分からないのでテストの点数が子どもの評価になります)
子ども本人は、いたってのんきで「テストはできないけど、わかっているから大丈夫だから。」と悔しい様子もありません。親の方が心配してしまいます。


とある本で、『テストでできないということは、その問題がわかってはいても、できるというレベルに到達していない』と書かれていました。おっしゃるとおりだとは思いますが、これだけ勉強して普段できていてもテストでできないということは、方法論が悪いのか、本人のテストに対する態度や心理の問題と思わざるを得ません。


こういう子どもにも、やはりひたすら復習あるのみ、なのでしょうか?
それとも、テスト慣れするための方法を考えた方がよいでしょうか?
中学受験はしませんが力試しでいくつか受けた塾の入室テストではどちらも最上のクラスの許可をいただいています。塾で賢い子達にもまれて、相乗効果で学校でも力を発揮できるということもありかなあ、と考えてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【527288】 投稿者: 梅が枝餅  (ID:P7boQzNRoKc) 投稿日時:2006年 12月 25日 02:23

    低学年の勉強で必要とされるのは「正確に解答する力」の様な気がします。
    もちろん先々まで重要なことですが、単純な問題でも限られた時間内で自分の答えをチェックし、満点に導くという能力=自分を管理する能力が求められている。

    それが高学年になるにつれて「考え、想像する力」が必要となります。

    うちの息子も低学年の間は作業が雑でミスを連発し、「よろしい」ばかりの通知票でした。
    それでも入塾テストの順位はほとんど一桁でした。
    中学年からクラス内に良きライバルが出来、点数に執着が出てきたようで成績は4と5ばかりになりました。やはり同じミスを繰り返さない、友人に負けたくないという意識が丁寧な解答につながっているのだと思います。また平均点が80点以上と高く、ノートの出来、提出物、テストの一点差で評価が変わってしまうということに子供自身が身をもって解ってきたということが大きいです。(息子の学校ではおそらく上位層は団子状態です)

    漢字のとめ、はねなどの指導は受験塾ではあまり重要視されない部分ではありますが、注意力を高めるためにはよい練習となったと思います。やはり注意力、集中力を高めるためには適度な演習量が必要です。間違いの原因を探しながら、ご家庭で根気強く指導なさってはいかがでしょうか?間違いにはパターンがあるはずです。これに気づかず、ただやみくもに量をこなしたり、低学年から通塾させても効果は薄いと思われます。

  2. 【527994】 投稿者: 私立小  (ID:GqfDWnPZAKQ) 投稿日時:2006年 12月 26日 12:28

    学校のテストのレベルがわからないのでなんともいえませんが、
    うちの私立小の学校のテストはそこそこ難しいです。
    学校でかなりのレベルの勉強をしているので
    低学年のうちは学校をきちんとこなそうと、塾は考えていません。


    子供をみていて思うのは、
    「判っている」だけでは「出来ない」ということです。
    計算など、きちんと理解していますが、
    スピードや問題を読み解く力などは繰り返して練習しないと
    だめなようです。
    もちろん最初から出来る人もいるでしょうが。
    漢字もとめ、はね、等少しでもだめならばつです。
    やはり何度も家で練習問題、テスト練習をしないときちんと
    出来るようになりません。


    問題集を繰り返し練習するのがいいと思いますよ。
    問題集は学校のがあればそれがいいでしょうし、
    無ければ市販のでもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す