最終更新:

89
Comment

【655862】学校から出される宿題が多すぎる件について

投稿者: 小3の子供がいます   (ID:2WIE88ZMBJk) 投稿日時:2007年 06月 09日 22:41

子供が通う小学校(公立)から出される宿題の量が多すぎて困っています。
単調な算数の計算問題と国語の漢字の書き写し、先生が百人一首が好きなためか、
百人一首の丸暗記の宿題も・・・
全部やるだけで最低30分、多い時だと1時間以上かかります。
小1、小2の時も違う担任でしたが、宿題の量は異常に多かったです。
 
我が家では子供に公文(算数F、国語G)&通信添削(Z会受験コース)を
させており、それらの課題をこなすだけでも1日1時間程かかっており、
更に学校の宿題をすると子供もヘトヘトになります。
公文や通信添削は子供も能力レベルにマッチしており、楽しんでやっておりますが、
学校から出される宿題は簡単、かつ単調すぎて、子供は精神的、肉体的にも
疲れるようです。
小さいときから、「ルール・約束は守る」というのを厳しく教えてきましたので、
「忙しかったら、宿題はしなくてもいいよ」と言うことは言いたくはありません。
 
他の親御さんも同じ気持ちなのかと思い、何かの機会に立ち話の中で、
暗に伺いましたが、「子供の基礎学力が向上した」、「ゲームやテレビを見る時間
が減り、生活習慣が改善された」等、評判は上々でした。
子供の学力レベル、生活スタイルによって評価は分かれるのかもしれません。
 
子供の能力に見合わない宿題をたくさんだされて困っている方も多いと思いますが、
どのように対処されていますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【659704】 投稿者: ためしに  (ID:/1h70XaMK9w) 投稿日時:2007年 06月 13日 15:59

    宿題を1週間ためて、ご自分の裁量でやってみたらどうでしょう?


    それでお子様の学校での評価が気になるようでしたら、皆さんと同じようにするしかないですよね。


    単調すぎて、休憩をはさまないとやりきれないのは、お母様?であるスレ主さんが、宿題をあほらしいと思っているのが、もうお子さんに伝染してしまっているのです。


    特に女のお子さんは、精神年齢が高いでしょうから、一度、あほらしいと思ってしまうと、やる必要がないのではと先生や、学校に批判的になってしまい、クラスで悪影響を及ぼすのではないかと思います。

  2. 【659735】 投稿者: 私立  (ID:bSlY5qradiA) 投稿日時:2007年 06月 13日 16:23

    私はこの方法で さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私はスレ主さんに同情的なんですが・・・
    > 圧倒的に少数のようですけどね。
    > スレ主さんは、お仕事をされてるんですよ。
    > そんなに急いで結論を出さなくてもいいじゃない。
    > なんでよそのお子さんに「習い事をやめたら」「公文をやめたら」なんて口出しするのかしら。
    > 大きなお世話だと思うけど。


    同情されるのはご自由なのですが、お母様がお仕事をしている、ということと、
    学校の宿題が多すぎて困る、ということとは根本的に何の関係もないでしょ。
    掲示板にスレ立てして、もらった返事が’大きなお世話’だと感じる人は、
    そもそも、この掲示板に書き込んだりしませんよ。
    もう少しましな援護射撃をしてあげては。


    スレ主さんへ。


    宿題のことだけではなく、日本の公立小学校の体制批判になっちゃってますね。
    日本でも、学校を選ぶ権利は多少なりともあるわけですから、その権利を行使されるのが
    一番いいでしょう。
    そのために、私立・国立・インターと、選択肢もあるわけでしょ。
    最近は、手ぬるい日本の公立を辞めて、インド系小学校に行かせるお宅もありますよ。
    こちらの学校は、小学校一年生から9時間目まであるとか。
    ま、スレ主さんのお子さんには考えられないことでしょうが。

  3. 【659741】 投稿者: 私はこの方法で  (ID:yTyhnM11L1U) 投稿日時:2007年 06月 13日 16:33

    ↑の方
    スレ主さんは、今は仕事中なのでこれらの書き込みなど見る事が出来ないので、今は返事が出来ないのですと伝えたかっただけです。しめろ、しめろってうるさいから。
    「ましな援護射撃」ねえ・・・
    精神を鍛える、とか公立小学校なんだからその規則に従うべき、とかそんなんばっかりで。
    もう出てきません。
    ごきげんよう。

  4. 【660087】 投稿者: 玉蘭  (ID:CDd7.cIbCXM) 投稿日時:2007年 06月 13日 22:30

    スレ主さんはフルタイムでお仕事されているんですね。
    時間が無いのはお嬢さんではなくてスレ主さんご本人では無いですか?
    たくさんの習い事にたくさんの(?)宿題。
    お子さんがこなしきれないのではなく、宿題にまで付き合いきれない。。。
    こどもの個性とか能力とか、、そうではなく。

    私もフルタイムではありませんが働いています。だから気持はわかりますよ。こどもも毎日習い事があります。土曜日も登校の日もあります。私立なので宿題も多いほうだと思います。任意ですが日記も出しています。電車通学なので時間もかかりますし体力も精神力も必要と思っています。でも宿題は『絶対』です。その学校を選んでお任せしているからです。学校と家庭の方向性の違いは
    子供がかわいそうです。欧米がいいのなら欧米へ。物理的に無理でしたら宿題の出ないような私立を探したらどうでしょう。

    宿題が出来ないなら「習い事をどれかやめなさい」といっています。

    こういうこどもはたくさんいますよ。

  5. 【660178】 投稿者: スレ主  (ID:2WIE88ZMBJk) 投稿日時:2007年 06月 13日 23:53

    「宿題の量」と「宿題の出し方」に関する疑問と読み取れる内容でスレッドを
    立てましたが、書いているうちに誤解を招きかねない部分が多々あることに
    気がつきました。私が本質的に疑問に思っておりますのは、「宿題の内容」
    と「宿題の出し方」です。 
    宿題の内容に疑問を持っているがために、その宿題をやることに対する労力を
    負担に感じ、実際以上に宿題の量を多く感じているのです。
     
    宿題の内容で疑問に思っている点を幾つかあげます。
    (1)単純な計算問題ばかりで、思考力を問う問題がないこと。
    (2)漢字の書き写しが主で、漢字の利用法に関する問題が少ないこと。
    (3)百人一首の意味や背景を教えずに、ただ単に暗記に走ること。
     
    勉強の面白さは知的好奇心の刺激です。
    例え最初は難しいと感じても、それを簡単に噛み砕いて教えるのが
    家庭教育の役目だと思います。私の母は小学校の先生をしておりましたが、
    宿題は工夫していました。
    自分で文章問題を作成する、漢字の音読み、訓読みそれぞれを使って、
    例文を作成する等。
     
    宿題の出し方で疑問に思っている点を幾つかあげます。
    (1)各家庭の教育方針、生活パターンに関係なく、毎日決まった量を出すこと。
    (2)子供の能力に関わらず、同じ宿題を出すこと。
    (3)宿題の結果に対するフォローが乏しいこと。
     
    子供の学校の授業に対する理解を深めるのが宿題の目的の一つであれば、
    宿題の出し方の(2)と(3)は、実は一番重要なことだと思います。
    掛け算も理解できていない子供に割り算の宿題を出すことにどれだけの
    意味があるのでしょうか。学校の授業は能力別に分けることは事実上無理で
    ある以上、宿題はその子供の能力に合った内容にすべきだと思います。
    たくさん宿題を出していたら、先生もそのフォローは大変でしょう。
    子供の理解度を計れる最低限の宿題量にし、理解できていない点を個別に
    フォローすると言うのが、先生、ならびに親の役目だと思います。
    また、宿題は毎日出すのではなく、夏休みの宿題のようにある一定量をまとめて
    出すようにすれば、各家庭の生活スタイルに合った宿題の対応が可能になるかと
    思います。
     
    私自身、公立小中学校に通っていましたので、公立小中学校が画一的な教育を
    していることは知っています。
    しかし、娘を私立小学校に入れようとは考えませんでした。
    学校から帰ってきて近所にたくさん遊び友達がいる環境、通学の利便性等
    公立ならではの良さをより重視したからです。
    また、私自身、地元の公立小学校の教育を変えてやろうとか、学校の先生に
    文句を言ってやろうということも考えてはいません。
    子供にも学校に対する不平不満を口にしたりはしていません。
    このスレッドを立てたのも、いろいろな人の意見を聞きたいというのが
    目的であり、このスレッドを基に結論を出そうという考えもありません。
    結論の出ないスレッドは存続する意味がないという意見もあるかと思いますので、
    前のレスにもありましたようにこのスレッドは閉めたいと思います。
     
    余談ですが、夫婦ともに同じ会社で正社員として働いており、19時までは、
    娘を近所にある母方の実家にあずけています。
    小学校に入ってからは娘一人で習い事にも行っています。

  6. 【660312】 投稿者: お子さんを助けてあげて  (ID:DJs/k7ja7Jc) 投稿日時:2007年 06月 14日 07:03

    うちの子は逆に簡単な宿題を喜んでやっています。
    Z会や公文は楽しくやっているけど、宿題は疲れるようです・・というのが信じられませんでした。

    でも問題はそれをこなすお嬢様ではなく、スレ主さんの宿題に対する疑問だけだったのですね。
    それなら集団である以上仕方がない、としかいえないです。

    単純な計算、単純な書き写し、意味のない暗記・・・。
    私には全部意味があることのように思えます。
    気の毒なのは、お母様に目を向けてもらえないお嬢様かと。





  7. 【660405】 投稿者: お子さんのSOS  (ID:ZQ07N3lwkaQ) 投稿日時:2007年 06月 14日 09:02

    初めの方で書き込んだ者です。
    しめられた後にすいませんが、
    「お子さんを助けてあげて」さんに、賛成です。

    スレ主さんは、最初の書き込みで、
    お子さんが「精神的にも肉体的にも疲れているようだ」と書いていらっしゃいました。
    その原因の矛先が宿題のあり方に向いていたので、
    皆さんから反発があったのだと思います。


    スレ主さんのおっしゃることも分かりますが、
    それはどうにもならないことではないですか?
    それよりも、お子さんからのSOSの発信には気付いておられるのですから、
    そちらの方をなんとかすることに、目を向けてはどうですか?
    本当に、お子さんがかわいそうでなりません。


    親から見れば、楽しんでやっていると思えるかもしれませんが、
    「疲れているよう」に見えるのですから、そうとは限らないと思います。


    話がそれてすいませんが、
    私は小1〜高2まで、エレクトーンを続けていました。
    いやいややっていたのですが、なぜか親には辞めたいと言い出せずにずるずると
    続けていたのです。
    何をやっても長続きしない妹の手前、いい子でいたかったのかもしれません。


    大学受験を理由に、やっとやめることができましたが、
    その後も、何も練習していないのにレッスンに行く時間になってしまったとか、
    遅れそうなのに先生のお宅になかなかたどりつけないとか、
    冷や汗をかく夢を何度も見ました。


    お子さんの気持ちに目を向けてあげてください。

  8. 【660409】 投稿者: んーーー  (ID:OSe5UzKhvfY) 投稿日時:2007年 06月 14日 09:08

    工夫された宿題を出されたら
    スレ主様はもっとお困りになるんじゃないのでしょうか?
    スレ主様のお子様に見合った宿題を出されたら
    それこそ時間がなくなると思うのですが・・・。
    要は学校バッシングですよね。


    個々の能力に見合った宿題なんて無理でしょ。
    先取りさせたのはスレ主様のご家庭の事情と責任。
    その矛先を学校に向けるのは無理難題というものです。
    宿題に意味がないというのなら
    やらなければいいのではないですか?
    それは怖くてできませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す