最終更新:

9
Comment

【664161】1年生通信教育・プリントについて

投稿者: みけ   (ID:eVrq2rtRqwA) 投稿日時:2007年 06月 17日 22:59

1年生の男の子です。七田プリントをA〜Dまで終え、続きを思案中です。
今は「こらしょ」の通信をやっていますが、内容的に簡単すぎるようで、
やめようと思っています。
リトルのドリルを購入したのですが、本人が通信教育がいいと言います。
私から見た感じは、息子は、算数は1年生レベルは終了。
こくごは、ひらがな・カタカナはOKですが、漢字や文章題はこれから。
という状態だと思います。
実際、ときとき「算数」の文章題の意味が理解できない。 と言います。

こちらでいろいろ読んで、「でき太くんの算数」の体験を申し込んだところ、
やはり1年生終了で、2年生の筆算から。というお返事でした。
算数は、「でき太」と「どんぐり倶楽部」にしたとして、国語をどうするか?
と迷っています。
国語だけ、七田プリント1年生をやるか。
どこか、通信でこくごをやっているところは、ありますか?

それとも、算数・国語ともに、大手進学塾の通信教育(四谷かサピの予定です)
をセットで行った方がいいのだろうか?

となかなか決まりません。
夏休み前には、決定してスタートしたいと思っています。
意見を聞かせてください。

ちなみに中学受験予定です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【664287】 投稿者: こらしょ  (ID:epucIT2JcA.) 投稿日時:2007年 06月 18日 08:20

    こらしょの2年生がお薦めです。
    うちは先取り推進派ではありません。
    1年生のぴぐまりおん、GT、受験研究社の全国標準テストをやりながらこらしょの2年生はちょうど良い内容です。国語の読解問題などは↑の方が難しいくらいです。
    七田の国語も良いと思いますよ。うちの子は「つまらない」と言ってやってくらませんが・・・。

  2. 【664312】 投稿者: 同じく1年  (ID:wYd0g5bGehA) 投稿日時:2007年 06月 18日 08:54

    みけ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1年生の男の子です。七田プリントをA〜Dまで終え、続きを思案中です。
    > 今は「こらしょ」の通信をやっていますが、内容的に簡単すぎるようで、
    > やめようと思っています。


    同じく一年男子の母です。
    うちも「こらしょ」をやっていますが、
    「考える力・プラス講座」はなかなか難しく考えさせられる問題に苦戦しています(汗)
    本誌のほうは遊び感覚で毎日の学習習慣付けに役立ってます。


    >算数は1年生レベルは終了。

    うっ羨ましい、、、。
    うちは学校で今やっている引き算(8-6)などよりほんの少し進んで(13-5)などの引き算が出来たとこです。


    みけさまのお子様は優秀なので、通信よりもどんどん進める市販の問題集がよいのでは?
    四谷やサピックスからも出ていますし、受験研究舎のドリルもなかなかよいですよ。

  3. 【664763】 投稿者: うちも1年  (ID:/gVKiydB3eg) 投稿日時:2007年 06月 18日 20:50

    うちも年中で七田Cまで終わらせ、年長でドラゼミ1年を先取りしていました。
    算数は小1終了、国語は漢字を一通り終えたのでさらに定着を図っています。
    ドラゼミをやってみて漢字の先取りで壁にぶつかってしまい、漢字だけ遅れていくようになったので、小1では通信の先取りをやめました。
    算数はでき太にしましたが、シンプルすぎてやる気がでないので、市販の問題集にしようと考えています。
    受験研究社の全国標準テストで2年の先取り。
    1年の発展として、算数では最レベと、ぴぐまりおんをしています。ぴぐまりおんは初級vol.1が終わりvol.2へ入ります。
    これは食いつきがいいです。
    国語は漢字の復習と読書です。

  4. 【665297】 投稿者: らっきー  (ID:/5BDiWQYlU6) 投稿日時:2007年 06月 19日 16:33

    我が家も1年生の男の子がいます。
    みけ様のお宅と教材も同じで、まったく似たような状況です。
    本を自主的にでも読むようになってくれれば一番いいのですが、まだ
    「読んで読んで」ですので・・。

    我が家は七田はDプリント後、4月から小学生プリントに入りました。
    しかし、国語はこらしょ様のお宅同様、「つまらない」と言って負担なようなので、
    現在は算数を毎日と、右脳を気が向いたときにだけやっています。

    Z会の小学生通信講座は資料請求してから毎月のように「今月は○日が締め切りです」
    とDMが来ます。ここは大学受験では定評があると思いますが、小学生教育の歴史は
    ベネッセほどではないと思い、なかなか乗り換えできません。でも、Z会も気になっています。

  5. 【665603】 投稿者: しちだっ子です。  (ID:kpq/CHFWWH.) 投稿日時:2007年 06月 20日 01:43

    我が家も七田プリントのあとに基礎の定着と割り切って小学生プリントに入りました。


    算数1年では足し算九九を学習します。ウチでは掛け算九九と混同しそうで暗記はしませんでしたが、公文のように毎回繰り返され、ドリルも併用するので、結局は暗記できるくらいになりました。今はやっと2年の後半をしており、先取りの面では遅れを取っていますが、足し算の暗記は意外に重要で、後々の桁が増えた計算に本当に役に立つことを実感しています。


    右脳はプリントのときは小学校受験の問題のようなものが多かったのに、子どもの感性を育むお絵かきのようなものが増え、ある意味しちだらしく(親としては多少物足りなく)なります。(美術に興味あるお子さんは喜ぶかも?)でもやはり枚数が多いので、同じく知能問題を軸にしたはなまるリトルよりお得感があるような気がします。


    国語は表が漢字で、裏が作文指導です。この作文は1年ではまだこなしきれないのでは?と、個人的には思います。私も最初は時間をかけてやらせましたが、うちでは不向きでしたので、プリントは漢字のみと割り切り、他教材を併用しました。ただ漢字については色んな読みも定着し、満足しています。


    通信は「うちも1年」様と同じく、漢字がネックで先取りを諦めました。
    国数別で受講したい、という希望は今のところ無理そうですね。
    でも、本人の希望は通信ですよね。やはり添削が魅力なのでしょうか?


    プリントは家庭学習なので私が添削します。
    なので、時々モチベーションが下がるようです。(たまに汚い字で気持ちを表現してくれます・・)
    3年からは理社もあるし、Z会受験コースに変更しようと思っています。
    (ぴぐまは、説明がくどいような気がして、個人的に好きになれませんでした。)


    参考までに我が家のことをお話してみました。
    お子さんにぴったりな通信、みつかるといいですね。

  6. 【665708】 投稿者: 学研の通信  (ID:Tgix/CdvdEk) 投稿日時:2007年 06月 20日 10:06

    便乗させてください。
    我が家も小学1年生の女の子、通信にしようか
    学研の塾に通わせるか迷っています。
    学研の通信をされている方、子供さんの反応は
    どのようなものでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  7. 【665756】 投稿者: 公立小1です  (ID:42wONc6nSdo) 投稿日時:2007年 06月 20日 11:31

    私どもは先取りはしておらず、幼稚園時に七田A〜Cとこぐま会をさせておりました。

    今は七田小学生プリントの国算と、全国標準テスト、学ぼう算数で基礎の定着を図っています。

    2年生からは「でき太」と公文の国語だけ通わせ、3年生から公文の国算とでき太を併用する予定です。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す