御三家合格の姉よりできそうな子なのに勉強に集中できません。どうしたら?

塾・学校の実態に精通する教育ジャーナリスト・おおたとしまささんが、「中学受験を家族にとってのいい経験にする」というコンセプトで、中学受験のさまざまな相談にアドバイスしてくれます!
TOP

育児・教育ジャーナリストおおたとしまさの中学受験 心すっきり相談室 vol.49

Q.御三家合格の姉よりできそうな子なのに勉強に集中できません。どうしたら?

今小学4年生の長男のことでご相談させてください。上に中2の長女がいて女子御三家の一校に通っています。親は進学塾に入れただけで成績にふさわしい学校に行ってくれればと思っていただけなのですが、運よく合格してくれました。

それで長男なのですが、娘のときと同じ塾に通っています。娘がお世話になった講師の先生がとても信頼できる方なのでお任せしておけばいいと考えてのことです。でも長男は長女とは正反対で、まったく性格が違っていて、平気で塾をさぼる、勉強もしたくなくなると一切しない(するときはすごく集中しているのですが)、一日中ゲームをしていたり、テレビを見ていたりです。

ですからテストも、勉強したときはとてもいいけれど、そうでないときは最低レベルの点です。それでも本人は御三家ぐらい受かるとあっさり言います。私にはどうもよくわかりません。うちは共働きなので、一日中、息子を見ていることはできません。どうしても子どもの自主性に頼らざるをえません。

娘のときはそれがいい方向にいったと思うのですが、今度は逆です。学力的に息子がお姉ちゃんに劣っているとは思えず、むしろ上なのではないかと思うくらいなので、どうしたらいいか本当に悩んでいます。夫は、これまでは中学受験に賛成してくれていたのですが、息子のようすをみて今は高校受験のほうがいいだろうと言っています。

男の子ってほんとうにむずかしいですね。おおたさん、教えてください。もっと勉強に集中してくれるようにしむける方法はないでしょうか?(アビー)

回答はこちら

A.いろいろ試して、まず「その気」にさせ てみましょう。お子さんの個性を最大限 引き出す進学先を考えてみてください

特に手をかけなくても大きな問題もなく女子御三家に合格できちゃったお姉ちゃんと比べて、息子さんのムラの多さにお悩みのようですね。

「もっと勉強に集中してくれるようにしむける方法」ですか。ものの本を読めばいろいろな方法が紹介されていますから、いろいろ試してみる価値はあるかもしれません。いきなり「やる気」になるというのは難しいですから、まずは「その気」にさせるというのがいいのではないかと私は思っています。

それにしても、子供の個性は様々です。Aくんにうまくいった方法がBくんにうまくいくとは限りません。きょうだいであってもお姉ちゃんにうまくいった方法が息子さんにあてはまるわけではありません。

本人にやる気がないのなら、中学受験をしないという選択もありでしょう。しかしその場合でも、勉強はマイペースでもいいので続けておいたほうがいいでしょうね。小学生でも、高学年にもなって毎日テレビとゲームだけでだらだらしていていいわけがありませんから。

中学受験をさせるより、高校受験をさせるほうが、いい学校に行けるのではないかという考え方もあるかもしれませんが、中学生になればやる気になるかというと、その保証もありません。

中学受験と高校受験と、どちらで挑戦するほうがより偏差値の高い学校には入れるのかということを基準に判断することは「たられば」の世界の話でしかありません。高校受験で思い通りの学校には入れなければ「やっぱり中学受験しておけば良かった」となるだけです。

ご相談内容を見る限り、息子さんは個性的なお子さんのようです。その個性を最大限にうまく引き出してあげるには、中高一貫校という環境がいいのか、公立の中学を経て高校受験をする方がいいのか、そんな観点でもう一度考えてみてください。どちらが高い偏差値の学校に入れそうか、ではなく。

おおたとしまさの心すっきり相談室 アーカイブ≫