“清真学園高等学校・中学校” の偏差値
偏差値データ提供:株式会社市進
男子 80偏差値
40(40-40)
女子 80偏差値
40(40-40)
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80偏差値 | 60偏差値 | 40偏差値 |
---|---|---|---|---|
1/6 前期 4科 | 男 | 40 | 38 | 36 |
女 | 40 | 38 | 36 | |
2/6 後期 算+作文+発想力 | 男 | 40 | 38 | 36 |
女 | 40 | 38 | 36 |
80・60・40偏差値とは?
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
学校情報
- 学校名
- 共学 清真学園高等学校・中学校
- 住所
- 〒314-0031 鹿嶋市宮中伏見4448-5
- 交通
- JR鹿島線「鹿島神宮」徒歩15分。直通スクールバスあり。
- 電話番号
- 0299-83-1811
- 学校長
- 佐藤 敏近
- 沿革
- 昭和53年高等学校・中学校開校。
- 教育方針
- 広い視野と創造力を持ち、心身ともに健全で人間性豊かな若者を育成します。
この学校の偏差値に関連する掲示板
この学校の偏差値に関連する書き込みはありません。
同じ茨城エリアで近い難易度の入試をおこなう中学校
清真学園高等学校・中学校 男子 偏差値基準(男子・共学校対象)
-
42(42 - 43)
男
茨城
水戸英宏中学校
品格を身につけた人格形成を目指すとともに、きめ細かい指導体制により学力の向上を図ります。
-
40(35 - 47)
男
茨城
常総学院中学校・高等学校
校訓「自主・創造・誠実」のもと、知・徳・体の調和がとれ、国際社会のリーダーになれる青年の育成を目指します。
-
37(36 - 38)
男
茨城
智学館中等教育学校
学ぶことの意味を追求するとともに日々の努力を重んじ、豊かな人間性を育む教育を実践します。
清真学園高等学校・中学校 女子 偏差値基準(女子・共学校対象)
-
42(42 - 43)
女
茨城
水戸英宏中学校
品格を身につけた人格形成を目指すとともに、きめ細かい指導体制により学力の向上を図ります。
-
40(35 - 47)
女
茨城
常総学院中学校・高等学校
校訓「自主・創造・誠実」のもと、知・徳・体の調和がとれ、国際社会のリーダーになれる青年の育成を目指します。
-
37(36 - 38)
女
茨城
智学館中等教育学校
学ぶことの意味を追求するとともに日々の努力を重んじ、豊かな人間性を育む教育を実践します。
偏差値データは株式会社市進から提供されている塾内偏差値(2020年9月時点)となります。