教育熱心なエデュママの日常に密着して、学校、塾、家庭学習などさまざまなジャンルの中から、子どもによりよい教育環境を用意するのに有益な情報を選りすぐってお届けします。
※2017年9月から、第1週の木曜日の記事公開となります。
エデュママリサーチバックナンバー
-
2018年中学入試から分かった!最近の中学受験動向
3月に入り、2018年入試はエンディングを迎えようとしています。中学受験をされたご家庭それぞれに、ドラマがあったことでしょう。中学受験で得た...
2018年3月8日
エデュママリサーチ
-
中学受験、スケジュール管理が合否を分ける!?
中学受験勉強がいざスタートすると、やるべきことができずに1日が終わってしまった…。塾通いだけで精一杯の毎日…。そのような声が聞こえてきます。...
2018年2月8日
エデュママリサーチ
-
高度で健全な「思考力」を育てる”新子育て法”
激変する環境にも耐えられる強固な人間とは、実は、時代に左右されないオリジナルの思考力・問題解決能力を持った子どもたちのことではないでしょうか...
2018年1月11日
エデュママリサーチ
-
長時間の部活は大丈夫? 勉強との両立、部活の在り方を考えよう
教員の長時間労働や子どもたちへの負担などから、今、部活を巡ってさまざまな議論がなされています。中学校、高校の学校生活に大きな影響を与える部活...
2017年12月7日
エデュママリサーチ
-
実は気になる!私立中高一貫校の「給食・お昼事情」
私立中高一貫校の中学校では、ほとんどがお弁当持参です。しかし、共働きが増え核家族化やライフスタイルの変化に伴い、親御さんの学校に求める隠れた...
2017年11月2日
エデュママリサーチ
-
入塾テストって何を準備すればいいの?
中学受験を目指すご家庭の多くは、3年生(新4年生)の2月から塾通いが始まります。そのためには、今まさにこの時期からの準備が大切です。そこで今...
2017年10月5日
エデュママリサーチ
-
私立の方も必見!全国学力調査(学力テスト)から見えてくること
全国学力・学習状況調査をめぐっては、各地で行きすぎたテスト対策が問題になるなど、実施に賛否が分かれるところです。ですが、国立教育政策研究所の...
2017年9月7日
エデュママリサーチ
-
私立中高一貫校の生活、「今」お母さまができること
私立中高一貫校に進学した新入生は、新しい生活に胸膨らませ、緊張感いっぱいで4月を過ごしたことでしょう。そしてゴールデンウィークが明けると、学...
2017年5月10日
エデュママリサーチ
-
東京都「私立高校授業料実質無償化」で受験は変わる?
教育費が上昇傾向にある中、東京都の小池都知事が公表した「私立高校授業料実質無償化」は、私立を検討しているご家庭にとって朗報だったのではないで...
2017年4月5日
エデュママリサーチ
-
中学受験はなぜするの? 親の思いはどこにある?
ドラマ「下剋上受験」の放送や、タレントの芦田愛菜さんのニュースで、全国的にも話題になった「中学受験」。首都圏では、私立中高一貫校に小学6年生...
2017年3月1日
エデュママリサーチ
-
算数が得意な子にしたい!文系ママでもできること
「ずっと文系だったから、算数・数学は苦手。子どもに教えられる自信がない…。」 中学受験を意識し始め、難題がずらりと並ぶ算...
2017年2月1日
エデュママリサーチ
-
効果がさらにアップ! リビング学習の新提案 第76回
昨年5月に実施したエデュママアンケートで、学年別の自宅での勉強場所を調査したところ、高学年の9割がリビング学習をしているという結果が出ていま...
2017年1月4日
エデュママリサーチ
-
配偶者控除、あなたは賛成? それとも反対? 第75回
2017年度税制改正で議論の焦点となっている「配偶者控除」。 改正の意図はどこにあるのでしょうか? ...
2016年12月1日
エデュママリサーチ
-
私立と公立の決定的な違い!? 教科書で比べてみた!
私立中高一貫校は授業進度が早く、高校生になると、授業時間が大学受験対策に多く割かれる―。公立との違いとして、多くの方が感じている点でしょう。...
2016年11月2日
エデュママリサーチ
-
中学受験をエリア特性と年収の関係から紐解く! 第73回
中学受験ってどんな家庭がするのだろう? 年収は? 住んでいるところは…? 誰もが気になるこれらのテーマは、インターエデュの掲示板でもよく話題...
2016年10月5日
エデュママリサーチ
-
イライラ溜まってる?ママの2学期に試したいストレス解消法
夏休み期間どっぷり子どもと過ごして、なかなか自分時間が持てずイライラが溜まっていませんか? 今受験に向けて必要なのは、ママの心の余裕です。上...
2016年9月7日
エデュママリサーチ
-
共働きvs専業主婦!難関校合格に有利なのは?
巷だけでなく、エデュの掲示板でもよく意見が交わされる話題である「お母さまのお仕事事情」。中学受験では専業主婦が有利という意見がよく言われます...
2016年8月3日
エデュママリサーチ
-
第70回 知らないと恥ずかしい…学力世界一の国はどこ?
最近、アジア大学ランキングで3年連続でトップだった東大が、7位に転落という衝撃の事実が発表されました。今回のエデュママリサーチでは、なぜ転落...
2016年7月6日
エデュママリサーチ
-
第69回 今なぜプログラミング教室が人気なの?
今回のエデュママリサーチでは、近年人気のプログラミングについて見ていきます。なぜ人気なのか、プログラミングを通し、どういった力が身につくのか...
2016年6月1日
エデュママリサーチ