【男子中をつなぐ特集2023】男子中の先生が本音をぶつけ合う座談会~第1弾~(2ページ目)

在校生と受験生の交流

ーーー公開行事や説明会は受験生と在校生が交流できる貴重な場ですよね。

京華 石井先生:京華にはKSN(京華スクールナビゲーター)という団体があり、メンバーは学校案内のプロフェッショナルです。彼らは説明会の司会はもちろん、面白いコンテンツを用意して場を盛り上げながら学校の魅力を伝えてくれます。例えば、好きな先生を紹介する企画では「●●先生は前髪を右手でかき上げたときは“まだご機嫌”、両手でかき上げたときは“もう不機嫌”だから声をかけてはいけません」などと、教員が「そんなところまで見ているの!?」と驚愕するようなネタを集めて披露して。そして、その先生が呼ばれて登場すると客席の小学生がどっと笑うんです。そういった企画を考えてくれる在校生を通して、学校と受験生の距離がすごく縮まっていきますね。

日大豊山 梅田先生:説明会で保護者が教員の話を聞いている間、小学生は部活動体験ができる「クラブフェア」という企画があります。体育館で球技をしたり、理科室で実験に参加したりと、気になったクラブをのぞいて“つまみぐい”のような楽しみ方ができるんです。そのとき受験生の対応を任されるのは中1生。いつも先輩から教わっていることを、年の近い小6の子に教えてあげるんです。その姿に「1年後は僕もこうなりたい」と憧れて入学してくれる受験生は多いんですよ。

ーーー在校生と受験生が交流できるイベントといえば、6/11(日)に開催される「男子中学校フェスタ2023」(以下、男子中フェスタ)があります。

高輪の荒堀茂之先生
高輪で情報処理部長を務める荒堀茂之先生。数学科で数学同好会の顧問

本郷の横尾朗大先生
本郷の横尾朗大先生。国語科で応援団監督

高輪 荒堀先生:先ほどサークルが同好会や部に昇格する話をしましたが、高輪では最近「学校PR部」が誕生したんです。「学校の良さを伝えたい」という同志が、動画をつくるなど、さまざまな活動をしています。本校からはこの学校PR部が男子中フェスタで活躍してくれます。

本郷 横尾先生:進路指導部で、男子中フェスタのスタッフでもあるので、当日は私も参加します。そして本郷からは応援団が乗り込んでパフォーマンスを披露します!

全員:おお~!

2023年度は足立学園中学校で開催!男子中フェスタ

イベントの魅力を日大豊山の上沢花子先生にうかがいました。

「前年度以上に多くの在校生が参加してくれます。各校のブースはもちろん、ステージでパネルディスカッションをしたり、学校自慢をしたりします。パネルディスカッションの模様はオンラインで配信も行いますので、当日参加できない方も楽しめますよ。応援団やギター部のパフォーマンスもありますから、保護者の方は先生と話をして、お子さんは在校生と話したり遊んだりして楽しんでもらえたらいいなと思います。男子校の生徒の姿をぜひ見にいらしてください」

関連リンク

都内男子校17校が集結!男子中学校フェスタ公式サイト

2022年度の連載第1回の記事はこちら