会員限定: 学校に待機場所がなかったら…? 2022年中学受験直前の疑問・悩みを解決!教えて先輩ママ!(1)

「保護者サポーター」1月のテーマは「中学受験直前期」。
「学校に待機場所がなかったら?」「併願の合否結果を伝えるタイミング」など、インターエデュ会員から寄せられた質問に、中学受験を経験した「エデュ公認先輩ママ」に回答していただきました。
「Q.1」のみ、特別に一般公開いたします!
※回答文は基本的に原文のまま掲載しています。

【Q.1】試験当日の待機場所

試験当日、学校に待機場所がない場合どこで何をしていましたか?

「三密を避ける為に混雑しないカフェにいたり、もしご縁があったらと考え学校周辺を歩いてみたりしました。(落ち着かなかったせいかもしれません)
千葉では以前から行ってみたかった温泉施設に行きました(本人にも伝えてありました)。『今までサポート頑張ったご褒美だ!』と久しぶりに一人でのんびりしました。」(つぶあんこさん)

「カフェで本を読んだり、近所を散歩したりしていました。近い場合は自宅に一度帰りました。」(はみがきこさん)

「近くの神社に合格祈願のお参りに行きました。」(2525jyukenmamaさん)

「受験した学校すべてに待機場所がありました。もしなかったら、カフェなどで時間をつぶしていたと思います。」(nagashisomenさん)

「3年前なので、待機場所がないということはありませんでしたが、どうしても自分の用事(通院)を済ませたくて、試験が終わる頃に学校に戻ったこともありました。」(ぷぺこさん)

「学校の近くのビジネスホテルのデイユースを利用」(Navyさん)

「駅側の喫茶店」(yasukaさん)

「ホテルのデイユース」(tokiwaさん)

「駅前のカフェや神社」(hirotomakoさん)

「娘が受験した学校はすべて待機場所があったのですが、千葉で前泊して受験した学校は、娘を送り届けた後、チェックアウトまでホテルの部屋に戻って過ごしました。(暖かくて快適でした)
その他の学校でも、長時間に及ぶ場合はお茶を飲みに行ったり、昼食を食べる店の下調べをしたりしていました。待機場所が寒く、ヒートテックの長袖を買いに行ったこともありました。
また、待機場所に校長先生が来てお話をしてくださったり、在校生の保護者がお茶を出してくださったりと、受験生だけでなく親たちにも気遣いをしてくださる学校もあり、気持ちが安らいだことを覚えています。」(yamamichiさん)

「少し離れた所のカフェでお茶していました。あまり他の受験者ママがいないような場所の方が心落ち着くと思ったからです。」(positivemomさん)

保護者サポーターとは

お子さまの中学受験を経験したエデュ公認「先輩ママ」が、現役受験生の保護者に向けて経験談をお伝えしていくサービスです。先輩ママの自己紹介やお子さま情報を見て、体験を聞きたい方を探してみてください。
インターエデュ会員限定で先輩ママへの質問も受付中です!

先輩ママたちのプロフィールはこちら >>

「Q.2試験会場の暑さ対策は?」「Q.3併願の合否結果を伝えるタイミング」は会員限定公開!