百人一首の暗記を拒否する中1理系男子。やる気を起こさせるには?(2ページ目)

勉強だと思うからつまらない。理系だからこそ覚えるとかっこいい?

家族でかるた遊びを楽しんでいる方もいるようです。海外に行ったときに日本文化を知っていると役に立つ、とのご意見にはなるほど!と思わせられますね。

「私自身、おばあちゃん子でひらがなを覚えた頃から、百人一首でかるた遊びをしていました。
子どもなりに、なんだかあの独特の言葉が珍しくて楽しく、いっぱい褒めてもらえるのが嬉しくて一生懸命覚えていた記憶があります。今でも上の句を聞けば、自然に下の句が出てきます。古文も得意科目でした。
我が家は、お正月に家族で百人一首をします。ゲームもいいけど、こんなアナログなお正月もいいなぁと思うのは、私だけでしょうか?」

「学校の宿題、って思うからつまらない気がするのです。ぜひ家族で百人一首大会をしてください。
息子さんは最初こそ札をとれないけれど案外くやしがってあっというまに覚えますよ
うちは当時4年生の下の子が先に全部覚えてしまいまして、上の子の百人一首大会の日だけそっと下の子に制服着せて通わせられたらどんなにかいいのになと家族で笑いました。
ちなみに、日本人として日本の古典はふれておいて損はないはずです。
特に海外赴任をすると、日本人が日本の知識がなくて恥をかく場面が目につきます。」

「中学生だと拒否反応の出る子も結構いるかもしれませんね。百人一首をそらで言えるのは、やはりカッコいいですよ。理系人間ならなおのこと、『意外な感じがしてかっこいいよ!』とほめてみるのはどうですか?」