【最難関・小5男子】ケアレスミスを減らす3つのポイント(2ページ目)

毎日地道に改善策に取り組みましょう【プロからのアドバイス】

プロ家庭教師で中学受験カウンセラーの富田佐織先生から、アドバイスをいただきました。

動画ダイジェスト

富田先生:これは、一番多いお悩みかもしれません。なんとなくお気づきかもしれませんが、計算力をアップする秘訣というものは、残念ながらありません。そのようなものがあったらみんな苦労しませんよね。計算ミスを減らすためには、お子さまに合わせて工夫や努力をして、改善していく必要があります。

ご相談の内容で気になったのは、分からない問題はあまりないというところです。優秀なお子さまだと思うのですが、本当にそうなのか、見極めが必要だと思います。きちんと理解できていない問題も紛れ込んでいるのではないでしょうか。
また、一番よくないのはお母さんが指摘しても「ああ、間違っていた」と深く気にせず流してしまうところです。見直しもしているとのことですが、パパッと済ませてしまっているのではないでしょうか。このようなタイプのお子さまにおすすめの、計算ミスを減らす改善策を3つご紹介します。
※計算ミスを減らす3つの改善策は動画をご覧ください。

5年生なので、まだまだ間に合います。毎日地道にコツコツ取り組んで、身につけていきましょう。

今回の回答者:富田 佐織(とみた さおり)先生

今回の回答者:富田 佐織(とみた さおり)先生

アートオブエデュケーション関東指導部長。中学受験カウンセラーとして年間120件超の学習カウンセリングをし、的確な分析力で志望校合格に導いている。桜蔭学園卒。四谷大塚に飛び級入塾し、公開模試1位。元大手塾算数講師。著書に「中学受験算数 教え方のコツ」(PHP研究所)。朝日新聞EduAにて『親子で挑戦 ・ 中学受験算数』を連載中。プレジデントファミリー等各教育誌で取材多数。

あなたのお悩みも聞かせてください

中学受験の勉強方法や、家庭学習でのお悩みはありませんか? 親子関係のご相談なども、お気軽にお寄せください。

お悩み相談の投稿はこちら ▸
専門家プロフィール一覧はこちら ▸