|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
ガハおば 出直し海星スレ | 93 | ガハおば | 2021/02/14 23:13 (春から) |
在校生がふつつかながらも質問に答えるスレⅡ | 26 | 応援団 | 2020/12/22 22:46 (内部生) |
神戸海星女子学院中の早慶合格について | 15 | のりか | 2019/09/07 08:34 (卒業生です) |
海星の進学実績が微妙‥ | 31 | かこ | 2019/07/25 15:37 (殆ど同じ) |
神戸海星女子学院中学 | 11 | 早生まれ | 2018/11/26 14:53 (ふうふう) |
海星女子中学 B日程のグループ面接 | 1 | 教えてください | 2018/02/26 20:57 (第一志望は) |
疑問解消の部屋 | 18 | 正午の小5 | 2017/07/02 10:40 (ありがとうございます) |
ガハおばスレは? | 52 | 怖っ! | 2016/12/11 03:50 (ガハおば) |
神戸海星は自称進学校ですか? | 6 | ラブバード | 2016/09/03 00:55 (悲しいあなたへ、) |
神戸海星 成績表は? | 20 | 補習は避けたい | 2015/08/01 11:11 (勘違いさんさんへ) |
|
|||
英語のO先生がいじめ | 10 | あんな | 2014/06/29 13:58 (神女おち) |
懇親会はないのでしょうか? | 4 | おひとりさま | 2013/06/20 18:15 (高校母) |
面接時の服装について | 3 | 第一志望 | 2013/01/04 11:29 (第一志望) |
中間や期末テストの結果は? | 1 | 海星だい好き家族 | 2012/06/25 22:25 (海星ちょっと好き) |
現在のページ: 1 / 1
関連性の高いページ
“神戸海星女子学院中学校・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 女子校 神戸海星女子学院中学校・高等学校
- 住所
- 〒657-0805 兵庫県神戸市東灘区青谷町2-7-1
- 交通
- JR東海道本線「灘」・阪急電鉄「王子公園」徒歩10~13分。
- 電話番号
- 078-801-5601
- 学校HP
- http://www.kobekaisei.ed.jp/jr-high/
- 沿革
- 昭和26年創立。
- 教育方針
- 「一人ひとりが神に愛される存在であることを認識し、同じく神に愛される他者であることを理解し、共に協力し合う心」の育てていく方針です。
- 施設・設備
- 聖堂、講堂、メディアルーム、CALL教室、音楽室、調理実習室、ステラマリスホール、蔵書4万冊の図書室などのほか、体育館、卓球室、室内温水プールなどの体育施設があります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- (温水)
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
学校概要礼拝朝礼で自己のあり方を考える
1日の始まりと終わりには祈りの時間があります。また、週1回行われる礼拝朝礼では、聖書について校長先生の話を聞き、自己のあり方を考えます。
学習内容選択授業で進路に対応
中高6年一貫教育の利点を活かし、興味を持って学ぶ姿勢、自ら進んで学ぶ姿勢を育むことを大切にしています。授業時数を確保するため週6日制を採用し、土曜日は3時限の授業を行っています。
中1・2では、学習習慣と基礎学力を身につけることに重点を置いています。特に、主要3教科は小テストや毎日の宿題を通して、学力の定着を図っています。
中3・高1では、高校課程の学習内容の基礎を固めます。中学3年次から、主要5教科で無理のない範囲で高校課程の先取り授業が実施されています。また、英語と数学で習熟度別授業が導入され、学習内容の確実な理解を徹底させています。
高2・3では、各自の進路を視野に入れて、応用力を養成します。文・理分けなどはせず、選択科目を増やして、各自に合った学習を行います。フランス語なども選択履修できます。
特色楽しい行事が多数
多くの来校者を迎え、展示・模擬店・講堂舞台・ゲームなどで盛り上がる学院祭のほか、蒜山に出かけて登山やキャンプファイヤー、飯盒炊さんなどを行う中2合宿、高校球技大会、体育祭、中学校球技大会、中3異文化理解合宿などの楽しい行事があります。宗教行事としては、感謝ミサ、追悼ミサ、クリスマス会などが実施されています。
国際理解教育として、高1オーストラリア交換プログラムがあります。
部活動では、運動部8、文化部12が元気に活動しています。ふだんは週1~2回の活動です。
※本データは2018年10月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。