|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
須磨浦小学校について教えてください。 | 13 | 四葉 | 2022/06/30 14:36 (うーん…) |
須磨浦小学校の入学の難しさについて | 11 | 薫 | 2021/11/23 17:56 (入られてから) |
特別保護者会 | 6 | とおりすがり | 2021/05/08 20:58 (疲れる) |
須磨浦小学校が滝川第二中学と協定校に | 1 | 西区 | 2016/10/18 20:05 (少子化対策) |
須磨浦小学校の中学受験結果は? | 63 | 教えて! | 2014/04/27 13:22 (卒業生) |
須磨浦小学校 | 11 | 教えてください | 2012/06/26 18:08 ((^ ^)) |
須磨浦小学校にかかる費用を教えてください | 9 | 初心者です | 2011/03/24 00:41 (スレ主さんは・・) |
須磨浦小学校 | 18 | 芦屋の住人 | 2010/04/01 20:27 (そうです) |
須磨浦小の今年の進学実績 | 17 | 須磨浦の実績 | 2009/06/10 14:19 (今年の実績) |
須磨浦幼稚園について | 16 | 明石っ子 | 2008/08/27 20:37 (?) |
|
|||
須磨浦小学校 | 0 | わかばマーク | 2007/10/12 18:07 (わかばマーク) |
須磨浦小学校について教えてください | 1 | ちーたん | 2007/09/25 22:56 (松風) |
須磨浦小学校 | 2 | 年子ママ | 2005/11/29 22:13 (サンタ) |
現在のページ: 1 / 1
“須磨浦小学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 須磨浦小学校
- 住所
- 〒654-0072 兵庫県神戸市須磨区千守町2-1-13
- 交通
- JR山陽本線・山陽電鉄「須磨」徒歩7分。
- 電話番号
- 078-731-0349
- 沿革
- 明治35年創立。
- 教育方針
- 「体育・徳育・知育をバランスよく」を基本方針として、体育に力を注ぎ、たくましく生きる精神力をつけ、品格の高い人間性を育てることを目指しています。
- 施設・設備
- さまざまな楽器のそろった音楽室、本格的な茶室があるほか、校庭、パソコン室などの施設が整っています。
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- 宗教
- 編入制度
- (1~4年次)
学校概要歴史ある私立小学校
明治35年に、神戸の教育・政財界のリーダー7人が理想の幼少教育を目指して創設した、歴史のある私立小学校です。
学習内容6年間を一緒に学ぶ
1学年1クラスで、こどもたちは6年間一緒に学校生活を送ります。
生きる力の源は、「読み・書き・計算」がしっかり身についていることだという考えから、作文・漢字・計算力を基礎学力として重視しています。
主要教科は、専任教師と担任教師がペアを組んで指導をしています。学力を十分に身につてるため、公立校より授業時間数を増やし、少人数制で授業が行われます。
音楽・図工・体育では、専任の教師が指導しています。英語・習字は専門の講師によって授業が行われます。
国際交流に力を入れており、国際人の感性と能力を育てるために英語教育を重視しています。1年次からネイティブスピーカーの講師による英語の授業があります。アメリカのポートランドにある小学校と姉妹校提携をしており、相互に訪問しています。
特色充実した国際交流プログラム
行事として、4月には歓迎遠足、1・2年次の宿泊訓練などがあります。5月には園遊会、遠足、学校水泳、春季大遠足が行われます。6月には音楽会、国際交流プログラムが実施されます。7月には、4・5年次が余島へ2泊3日のサマースクールに行きます。9月には夏休み作品展と秋季運動会が行われます。10月には秋季大遠足が行われます。11月には鍛練遠足があります。12月には児童作品展、おもちつきなどがあります。1月には校内書き初め展、耐寒駆け足などが行われます。2月には、スケート教室、3年次のトヨタ自然学校、6年次の修学旅行があります。3月にはさよなら遠足があります。
国際交流では、4~6年次の希望者がアメリカ・ポートランドの姉妹校、リッチモンド小学校を訪問して、一緒に授業を受けたり、イベントに参加したりして、交流します。
※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"兵庫県"カテゴリーの 新規スレッド
- 関西小学校受験につい... 2022/07/02 15:39
- 教えて下さい。甲子園... 2021/06/15 11:12
- 須磨浦小学校について... 2021/04/29 23:16
- 2021年の最難関中学の... 2021/03/15 16:29
- アフタースクールについて 2021/02/22 21:18
- あけましておめでとう... 2021/01/01 22:07
- コロナウイルスによる... 2020/11/29 11:43
- コロナの影響もありますね 2020/10/15 08:30
- 雲雀丘学園小学校受験... 2020/10/09 15:55
- 関学初等部入学までに... 2020/09/19 18:25