“敬愛大学八日市場高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 敬愛大学八日市場高等学校
- 住所
- 〒289-2143 千葉県匝瑳市八日市場ロ390
- 交通
- JR総武本線「八日市場」徒歩10分。
- 電話番号
- 047-72-1588
- 学校長
- 高野 伸良
- 沿革
- 大正10年八日市場女学校として設立。昭和50年現校名に改称。
- 教育方針
- 建学の精神「敬天愛人」のもと、自分に厳しく、自分を愛し、他人を愛し、仕事・勉強を愛する人間性を重視した教育を行う方針です。
- 施設・設備
- 弓道場、テニスコート、調理実習室、視聴覚教室などの施設があります。また、体育館は2棟設けられています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
学校概要地域に貢献できる人材の育成
生徒の心身を鍛え、たくましい身体と他人に親切な行動のとれる人物を育成する方針です。また、生徒一人ひとりの学力を向上させ、地域に貢献できる人材の育成を目指しています。
学習内容3つのコースで進路に対応
特進・進学・情報の3コース編成です。
特進コースは国公立大受験や難関私大の受験に対応したコースで、2年次から文系・理系に分かれます。スタディサプリでは、中学の学習内容の復習から大学受験に対応した講座までを選択し、各自で学習します。土曜講座や夏期講座が実施されるほか、論文指導や面接指導なども行われます。
進学コースは系列大学への進学や、私立大学の受験に対応したコースで、早朝から主要3教科の学習時間が十分に設けられています。1年次は基礎を固め、2年次から進路に応じた選択科目が設けられます。進路別のガイダンスも数多く設けられています。
情報コースは専門学校進学や就職を目指すコースで、情報処理検定やビジネス文書実務検定などの資格が取れるコースです。3年次には企業訪問なども実施されています。
特色約30の部が活動
行事には、1年次のオリエンテーション宿泊研修、球技大会、マラソン大会、体育際などが実施されます。最大のイベントは紫苑祭(文化祭)で、クラス企画の模擬店や毎年恒例の人形劇、ステージ発表などで大いに盛り上がります。
修学旅行は10月に実施され、長崎などを訪れます。
部活動は、約30の部が活動しており、男子バレーボール部、女子ソフトボール部などが盛んです。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 進路実績 2021/02/10 23:18 昔の長南高校と違い普通の生徒さんに見えます。 そうで有り...
- 日大習志野へ行くメリ... 2021/01/26 12:20 将来 日大に進学する事を考えた場合、偏差値の高い日大習志...
- 植草学園大学付属高校... 2020/10/06 21:58 只今英語圏に住んでおりますが、子供が高2の1学期末に帰国...
- 東海大付属望洋高校に... 2020/04/22 06:48 息子が来年受験を考えているので知っている方おしえてください。
- 結論、いい学校だと思う。 2020/04/22 06:18 この夏は暑いがエアコンが効いている事や弁当がヤバめの季節...