|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
東工大附属か多摩科学技術 | 9 | サイエンス | 2021/01/18 00:40 (多摩科技卒業生母) |
多摩科技or東京高専 | 12 | 迷う | 2020/03/02 16:10 (解決) |
多摩科学技術高校の学校生活 | 2 | 理系男子 | 2018/12/09 12:36 (理系男子) |
理系とは | 38 | みみず | 2018/04/01 20:36 (みみず) |
多摩科学技術高校1期卒予定の大学推薦入試最新状況は? | 4 | わいわい | 2013/03/12 18:27 (新入生) |
多摩科学技術高校1期卒予定の大学推薦入試合格情報ご存知の方 | 2 | スキップ11 | 2013/02/14 23:18 (在校生保護者) |
現在のページ: 1 / 1
“東京都立多摩科学技術高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 東京都立多摩科学技術高等学校
- 住所
- 〒184-0004 小金井市本町6-8-9
- 交通
- JR中央線「武蔵小金井」徒歩10分。西武新宿線「花小金井」・京王線「府中」からバス。
- 電話番号
- 042-381-4164
- 沿革
- 平成22年開校。
- 教育方針
- 科学技術への好奇心と探究心を育て、想像力を伸ばす教育を実践していく方針です。また、進路実現に必要な学力を身につけさせるための教育を展開しています。
- 施設・設備
- 大講義室、ゼミ室16室、サイエンスホール、植物工場などの施設があります。また、電子顕微鏡、立体プリンタなどの設備も整っています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
学校概要科学技術のスペシャリストを養成
未来の科学技術のスペシャリストを養成するだけでなく、国公立大学・理系大学に強い進学校を目指しています。
学習内容理系大学進学が可能なカリキュラム編成
科学的思考力を高め、国公立大学や理系大学への進学を可能とするカリキュラム編成で、スーパーサイエンスハイスクール指定校としての先進の科学技術教育を展開しています。
数学・英語・理科など普通教科が重視され、大学センター試験にも対応しています。また、全クラスで少人数制や習熟度別の授業が導入され、確かな学力の定着が図られています。2・3年次には選抜による習熟度クラスを1クラス設け、生徒の学力アップに努めています。
専門分野では、1年次にバイオテクノロジー・エコテクノロジー・インフォメーションテクノロジー・ナノテクノロジーの先端4領域への導入として、工業技術基礎・情報技術基礎・科学技術と人間を学びます。そして、2年次の課題研究・科学技術実習、3年次の卒業研究・概論などで、学習内容を深めていきます。3年次には選択科目が設けられるため、進路にあわせた学習が可能となります。
特色世界・全国レベルの部が活躍
行事には、ライブステージなどで大いに盛り上がる多摩未来祭(文化祭)や体育祭のほか、遠足、マラソン大会、芸術鑑賞教室、研究発表会などがあります。修学旅行は2年次に長崎などへ出かけます。
部活動にはほとんどの生徒が参加しており、科学研究部は世界大会に出場するほどのハイレベルな部です。また、ロボット研究部、パソコン部、吹奏楽部、軽音楽部なども盛んで、体育系では陸上競技部が全国レベルの活躍をしています。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
“東京都立多摩科学技術高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.50
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
保護者
保護者
公立高校で理系に特化した高校
4
【志望動機】中学2年生の頃から理数に理系志望だったので学校説明会に行き志望校に決めていました。体験授業で生物の授業がとても面白くてその先生に生物を学びたいと思ったことが決め手でした。
【雰囲気】35人中女子は10人前後と少ないので割と女子の方はグループ化することもなくまんべんなく仲良くやっています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東工大附属か多摩科学技術 2021/01/18 00:40 中学三年です。 国立東京工業大学附属高等学校か都立多摩科...
- 都立国際高校バカロレ... 2021/01/16 16:25 いま中三です。 素内申がとても低く35ぐらいしかないです。 ...
- 国際科とIBコースの生... 2021/01/16 16:13 都立国際希望の中2です。 ①国際科とIBコースの生徒同士の交...
- 2021年都立駒場高校の倍率 2021/01/14 15:11 志望校調査の結果普通科男子1.75倍となりました。昨年より約0...
- 剣道部応援スレ 2021/01/04 21:53 年末の高校生想代にも出場し、文武両道を実践する剣道部を応...
高校生のうちからサイエンスの真髄に触れる
5
【志望動機】理数系の都立高校の中でもスーパー・サイエンス・ハイスクールに指定されており、それに基づく豊富な研究及び実験予算、また近年の偏差値上昇により国公立大学進学率も高い点から選択しました。
【雰囲気】特に仲が良い、関係が深いという事はないと感じるが、探究心や勉強熱心な生徒が多く、イジメなどは聞かない。また、部活動も盛んで、それでの繋がりは強い。
続きを見る