最終更新:

593
Comment

【2639823】 新制度での公立高校受験

投稿者:  葛きり    (ID:X4zmvifY5eY) 投稿日時:2012年 08月 04日 16:51

 部活も終わり、夏期講習に通い始めました。
 
 初めての受験は新制度
 前期後期の廃止 面談のウエイト 二日間の受験 記述式問題の増量…

 夏休み前の面談で
「学校見学に行っておいてください」
「模試は受けたほうがいいですよ」 などのお話で、
噂どおり、自分で行きたい公立を調べ、数ある私立から選ぶんだと、思い知りました。

 いくつか夏期講習の体験をするなかで、塾の情報の多さに驚き、
出遅れている感に、あせりさえ感じましたが、ここで集団塾と個別か、でもずいぶん迷いました。


 私は首都圏出身ではないので、私学の多さだけでも参ってしまいます。
 のんびりしていたことは、反省するとして、

 夏休みの勉強量また秋からの受験勉強や、学校生活、新制度の中での学校の選び方 見学など、情報交換をはじめ、悩みを相談しあえればうれしいです。

 できれば、非難・中傷なしで受験のその日まで、まじめに意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2868697】 投稿者: ななこ  (ID:c0oA9qAXQvg) 投稿日時:2013年 02月 19日 16:48

    かのこ さま

    ある高校の説明会で、以前まで行われた前期選抜の試験内容について詳しい説明がありました。
    そのときに、「合格者の最低点は何点だったのでしょうか」という質問があがりましたが
    校長先生は「お答えできません」とのことでした。

    前期を受けたお子さんの保護者も点数はわからないと言っていた記憶がありますし
    恐らく昨年は開示はされなかったと思います。また、今年度も開示はないと思います。
    そういえば、小論文が試験にある私立なども合格点の発表はないような。

    今回は特色検査(英語と数学の問題が出た高校もあったということですが、そうではない高校もありますよね)や
    面接といった点数化が難しい部分の割合が結構高いので、正直合否は本人もわからないそうです。
    オープン受験した私立は「苦手なところでしんどかった」「まあまあかな」などという感想もでしたが
    公立の試験後は「試験は普通の問題だった。普通にできた」「特色検査は、適当に書けはしたけど」
    「面接シート以外の質問ばかり」という曖昧な感想でした。

    もう少しわかりやすい入試になったらいいなと思いますね。
    面接は不要ではないかと思いますし、特色検査を行うならば、英語や数学の難問を出すなどの方法が
    受験生にはありがたいかなと思いました。

  2. 【2868771】 投稿者: 小学生保護者  (ID:5.qDi.TzrHY) 投稿日時:2013年 02月 19日 17:40

    塩あずき様
    きょんきち様
    ななこ様

    昨日、お礼を書いたのですが、
    うまく投稿できなかったようでたいへん失礼しました。

    塾には行かなくていけないのだろうと漠然と思っていましたが、
    塾に行ってもあの長文を読めるようになるのか不安です。

  3. 【2868786】 投稿者: 問題見ましたよ  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 19日 17:51

    小学生保護者 様
     
     
    あの長文が読めないようでは3年後の大学受験では敗退決定ですよ。
    お母様は英語が苦手なのですか?
    お子様は大丈夫だと思いますけど。
     
     

  4. 【2868818】 投稿者: 小学生保護者  (ID:5.qDi.TzrHY) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:14

    公立高校の生徒は全員が大学進学するわけではありませんよね。
    あのレベルの長文を読むことができるのはどのくらいの割合なのだろうと、
    疑問に思ったものですから。

  5. 【2868822】 投稿者: momo  (ID:dwzR2dV13s2) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:16

    皆様お疲れ様でした。
    うちも今日で全て終了しました。
    面接も楽しく終われたようです。
    あとは結果を待つのみですね。

    娘が持ち帰った高校からのプリントには学力検査のみの本人限定への開示があるようです。
    当たり前ですが、要求した場合に。
    なので、県立どちらの学校でも大丈夫だと思いますよ。

    定期試験がありますが、ベッドに寝転んで封印していた大好きな作家の本を読んでいます。
    まっ、いっか~

  6. 【2868825】 投稿者: かのこ  (ID:iwq4BTPnrEc) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:18

    ななこ様
    やはり前期選抜時代には前期の面接の得点開示はなかったのですね。
    新制度では面接、特色検査、内申、共通試験それぞれの配点が
    高校ごとに明示されているので、
    面接にもはっきりと点数を付けているわけでしょう。
    それならば、開示してほしいと思ったのです。
    そのあたり、県のHPにはでているのかな。
    探してみます。

  7. 【2868855】 投稿者: 問題見ましたよ  (ID:xUgyaj07K2s) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:42

    小学生保護者 様 
         
    >公立高校の生徒は全員が大学進学するわけではありませんよね。
     
    それは、その通りですけど。
    逆に一定割合は大学に進学する訳ですから共通の問題を作成するにあたり
    上位から下位まで相対順位をつける為には模試的になるのは当然ですよね。
     
    ただ英語は難しくないと思いますよ。
     
     

     

      

  8. 【2868866】 投稿者: 湘南の海  (ID:is7AmjutIqw) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:49

    みなさん、お疲れさまでした。

    15日から今日まで、本当に長かったですよね。

    ずっと天気も悪かったし。毎年この受験のシーズンはこんな天気だったかしら?と思ってました。

    28日までがまた長いですね・・・

    わが子は、同じ志望校のお友達とは同じぐらいの点数が取れてるようですが、みんなより内申が低いので合格はどうかな?

    と言ったところです。

    面接は帰ってくるなり、楽しかった!と言っていました。だから面接はそこそこうまくできたのではないかと思ってます。



    しかし親の私は、気持ちはもう私立に傾いていて、来月にあるクラス分けテストが気になっています。

    さすがにまだ、その私立の過去問はもうやる気がないようなので、春休みはゆっくりと英検の勉強でもさせようかと思ってます。

    英検、6月にありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す