最終更新:

204
Comment

【3861488】中学の進学指導はどうなっちゃった

投稿者: 昔を懐かしむ親   (ID:tqoAP5tb/8M) 投稿日時:2015年 09月 28日 19:15

 我々の時代はア・テスト25%、内申50%で公立高校受験本番はわずか25%、倍率もほとんど1.1倍以下。公立高校は簡単な試験だから実力を出し切れないなんてあり得ない。50%の内申も相対評価だったから地域格差は多少あるものの先生の主観に左右されなかった。細かく学区が分かれていたので、○○高校がダメなら△△高校とみんな学区の高校に自動的に振り分けられていた。選択の自由なんてなかったけど、楽と言えば楽。間違いなく今より数倍平等だった。
  
 今は県内に学区がないから人気のある高校は倍率1.5倍以上。ア・テストもないから生徒の県内での立ち位置を中学の先生が把握できない。内申も2学期制の場合は夏休み時点で3年次の成績は把握できないから2年次の成績から推測するしかない。
 塾に行っていない子の親に聞くと、中学の先生から業者の模擬試験を受けるように言われたとのこと。塾に行ってる子は行ってる子で進学指導は塾の先生に相談し、中学の先生は頼らないとのこと。
  
 昔は県内東大合格者の75%は公立から出していたけど、今は15%しかいない。東大合格者出すような私立は高校から入れない学校ばかりだから、中学受験で抜けた15%の子たちが県内東大合格者の80%以上を占めるという驚くべき事態。難関大学を目指す場合は高校受験は完全な「負け組」。
 東大合格者2桁出せてるのは今や翠嵐・湘南だけ、そこに入るのは公立中学上位0.5~1%の厳しい世界。せめて旧学区トップ高が毎年東大合格者片手は出せるように復活できないと(昔はそうだった)、神奈川の中学受験優位は変わらない。
 そもそも進学指導は中学の先生の責務のはずじゃないの?今の公立中学の先生は内申だけでなんとかなる併願先の私立を探すのが仕事?業者の模擬試験に頼るって、いったい神奈川の高校受験はどうなっちゃったの?

 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3870755】 投稿者: 昔を懐かしむ親  (ID:yeIYjcnRRmY) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:04

    ハウスですか(笑)

     我が家では通学時間はドアTOドアで80分以内がリミット。校風よりも進学実績よりもまず通学時間ありきです。部活して帰ってきたり、大学受験に向けて予備校通うんでもそれより遠いと大変。都内なら40分以内にしたいところ。そりゃ通学時間をどこまでに設定するかは好き好きですけど、どんなに遠くても筑駒・開成なら高校受験だと絶対蹴らないんですね?まあ、そこまで大きくなってれば何とかなるかもしれないけど、中学受験はさすがに筑駒蹴るのはいないけど、開成は普通に蹴りますよ、力試しで受けるだけ。なんせついこの間までランドセル背負ってたような子ですから心配です。

     高校受験で遠距離通学組はその高校に価値を感じているというよりは、消去法でそこしかなかっただけでしょう、可哀想ですね。
     公立復活すれば安心してもっと近所に通えるのに、そこにも公立陥落のひずみが出ていますね。

  2. 【3870765】 投稿者: わかりにくい  (ID:jYTJWve4hXk) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:17

    >ただし、筑駒と開成は別格。こちらに受かった人はスッキリ受験後取消してました。

    主語がないからよくわからない文章になっている 
    この場合は、県立高校出願取消し・受験辞退ですよね

    県立は16日入試で29日発表
    筑駒は13日入試で15日発表
    開成は10日入試で12日発表

    >国立や早慶に合格したら、県立高校合格発表前に受験したことを取り消すんだ。

    塾高は15日が二次で16日が発表だから
    合格したら県立高校を受験したことを取り消す

    分けて書かないと

  3. 【3870768】 投稿者: 今更  (ID:CSu.N9OEUCw) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:22

    また、ズレてるよー大丈夫?

    だれも中受の話なんて、ランドセル背負ってた子の話なんてしていないってー
    小学校の例を持ち出す必要あるのか?理解できないと言っていたの、ズレ主さんですよ?

    中受のメリット持論は持ち場でお願いします。

    ここ、高校受験の板ですよ?迷子になっちゃったのかな?
    それじゃ、お家に帰れないか…

    開成蹴らないといけない地域にお住まいだそうで。
    お疲れ様でしたね。

    お帰りはどうぞお気をつけて。

  4. 【3870770】 投稿者: 昔を懐かしむ親  (ID:yeIYjcnRRmY) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:25

    なんかコンプレックス丸出しで恥ずかしいよ。そろそろいい加減にしろよ。

  5. 【3870773】 投稿者: まあまあ  (ID:lFZpk8vancc) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:26

    あまり論理的でないようですが、昔さんの主張は以下のように見えます。
     
    優秀な生徒はどこからでも東大に入れる。
    その優秀な生徒が行かないから公立高校は凋落した。
    凋落したから優秀な生徒が公立高校に行かない。
    優秀な生徒は中受して抜けるしかない。
    優秀な生徒が可哀相だ。
     
    これに共感できる人は、なかなかいないのでは?
    私が賛成できるのは最初の1行だけです(笑)。
     
    お子さんは翠嵐から東大ですか?それとも私立中学?
    そのお話をされた方が需要があるのでは?

  6. 【3870775】 投稿者: わかりにくいさんへ  (ID:CSu.N9OEUCw) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:31

    わざとボカして書きました。
    人によるんです。建前はお書きの通りです。
    あってはならないけれど、公立を蹴る人もいます。

    そして、受ける前に取り下げる人、受けてから取り下げる人、います。合格発表前なら

    詳細は塾が併願データをもっています。
    高校受験説明会で詳しい話が聞けると思います。

  7. 【3870780】 投稿者: 昔を懐かしむ親  (ID:yeIYjcnRRmY) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:34

    わかりにくいさん

    >塾高は15日が二次で16日が発表だから
    合格したら県立高校を受験したことを取り消す
    分けて書かないと

     なんか変なのに取りつかれて困っていました。わかりにくいさんの説明はわかりやすいです(笑)。
     ただ、1点説明願います。受験したことを取り消すとはどういうことでしょうか?塾高に合格したらそっちにいかなければダメ?公立の発表まで悩んではいけないのですか?

  8. 【3870784】 投稿者: わかりにくい  (ID:ZUkscmBfOcU) 投稿日時:2015年 10月 10日 16:40

    >公立の発表まで悩んではいけないのですか?

    わかりません、1月に渋幕に合格した時点で
    公立は不受験にしましたから

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す