最終更新:

283
Comment

【4383393】神奈川、東京の中高一貫校生と公立高校受験組との差

投稿者: 巻き返し   (ID:S6l6Es1iKHY) 投稿日時:2017年 01月 03日 12:21

前者は最低でも小4から高度な受験勉強をして高校卒業時には難関大学受験に合わせ、しっかり結果が出るように仕上げてくる。後者は前者に比べて高度な受験勉強時間そのものが平均して4年位少ないのではないかと推測します。ですが、ここ最近、公立最難関校が十数年来の再注目を浴びてきております。注目を浴びるのは勝手なのですが本当にエリート街道と言われる私立、国立中高一貫校の方々と対等レベルまで張り合っていけるのでしょうか?公立高校のカリキュラムや教育指導にその様なノウハウがあるとはとても思えないのですが皆さま、ここ最近の公立再注目報道、どの様にお感じになられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4413521】 投稿者: 神奈川県入試  (ID:qgev7dnecUg) 投稿日時:2017年 01月 25日 09:56

    お金持ちが子どもにいくら出費しようがご自由にと思います。

     公立に問題があっても、公立以外選択できない家庭も多いと思います。大学の授業料は学資保険を積み立てるとして、中学から私学を考えると、小学校からの塾通いと私学中高の授業料他を考えると、大学入学までに子ども一人に1000万円考えた方がいいですよね。
     サラリーマンの平均年収が500万円を切っていて、いくら子どものためにと思っても、一般的には厳しい出費ではないでしょうか。

     我が子に関しては、金銭的なゆとりがあったとしても、中受向きではなかったと思います。高校入試で丁度よかったと思います。

     でも、中学教師の内申を振りかざした横暴さは納得ができません。ちょっと子どもの内申の悪さを周囲に愚痴ったところ、出るわ出るわ。
     ある吹奏楽部の生徒が音大付属を目指して頑張っても5が付かない。「これ以上何を頑張ったら5が付きますか?」と聞いたら「5は合唱部だから」
     部活退部したら、ガタッと成績が落ちた。
     定期試験は評定に関係ない。大切なのは授業です。ノートを見る限り授業を理解しているとは思えない(だったら何故テストで点が取れるのか?授業中理解していなければ、テスト勉強しても無駄?)。成績は他者との比較ではないので、平均点は出さないのです。(成績を)上げたければ「明るくなれ」etc.

     社会に出たら理不尽だから、評価をつける教師に従順にしなければならないのでしょうか?楽器をやっていても、5が欲しければ、合唱部に入らなければいけませんか?他のスレにも学校の部活ではなく、将来有望でクラブチームに入って活躍していたら、運動神経抜群なのに3を付けられたとありますが、この評価に教育的に意味があるのでしょうか?能力ある生徒が学校の部活に所属せずに、学校の名誉に貢献しない生徒は、社会性も協調性も無いという理由で、中学からの評価は諦めざるを得ないのでしょうか?

     公立中学の不満を語ると、中受しなかった方が悪いと言われるのは、悲しいです。誰もが金銭的にゆとりがある訳ではないのです。

     世の中は理不尽だから、公立で揉まれるのも良い体験と言われても、理不尽の内容にもよるのではないかと思います。上司の胸三寸を学ぶのが中学でしょうか?
     私立校の教員に平均点を超えていても2をつけられたことを話したら、「公立はまだそんなことをやってるの!授業妨害するならともかく、可愛げのない生徒はいるよ。でもそれをしたらいけないんだよ」と語っていました。
     その私学は受験の面接場面でさえ社会性のない応答をしてしまう生徒であっても、学力に問題がなければ合格です。社会性、人間性は学校生活の中で身につけさせます。目立つ生徒程、丁寧に熱心に関わらざるを得ないせいか、随分成長します。

     公立中学で学力以外の人間性まで評価に加えるようになった結果、運が悪いと未熟な教師に理不尽に傷つけられることもあるのです。ほとんどの子どもが通う公立教師に、身勝手に振舞ってOKは止めて欲しいのです。


     

  2. 【4413555】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:1TPUg5YA5z2) 投稿日時:2017年 01月 25日 10:13

    全て誰にでも得になる世の中なんて無理ですよ。確かに内申の諸々は不条理かもしれない。

    世の中不条理だからと言われなくないというのもわかるがそれが現実。まだ学校なんてどうにでもなるじゃない?希望の公立高校じゃなくても塾や本人の頑張りで大学受験だってどうにでもできる。

    何でも大抵のことは金次第です。お金があれば自分の思う通りの私立に行かせればよい。お金があれば好きな家に住んで好きな車に乗って病気になったら最先端の治療を受けて、収入だって会社つくって節税して…キリがないです。
    お金がないがために不条理を受け入れることなんて日常茶飯事。その中でも公立中学ごとき小さいことですよ。

  3. 【4413629】 投稿者: 神奈川県入試さんへ  (ID:2Wa1gFRxRl6) 投稿日時:2017年 01月 25日 11:03

    あなたのお子さんの中学校が特別に酷いです。校長先生に訴えても聞き入れてもらえないなら教育委員会に申告したほうがいいです。今は入試直前だと思いますし、幸い学力が高いお子さんの場合は内申のウエイトが低い神奈川県公立高校入試です(このスレでも説明されいるのでおわかりですよね?)。入試が終わったら行動してはどうでしょうか。ここで書き込みをしても公立中批判としか受け止められません。
    横浜市のいじめの事件は、とてもショックでした。同じ県内の学校でそんなことが起こっているなんて信じられませんでした。そして、横浜市の対応にはがっかりしました。だから、神奈川県入試さんのおっしゃっていることが誇張や一方的な言いがかりだとも思えません。
    どの私立もいい私立ばかりではないと思いますし、私立の方が理不尽なことがあっても従わなくてはいけない側面もあります。公の学校だからといって、モンペ状態になってはいけませんが、神奈川県入試さんの中学校の場合は市教委に言ってもいい事案だと思います。
    インフルエンザがはやっていますね。神奈川県入試のお子さん、受験生全員が、体調が万全で無事に入試に挑めますように。

  4. 【4414289】 投稿者: がんばれ受験生  (ID:A2HRigG/ZzE) 投稿日時:2017年 01月 25日 18:32

    もうすぐ出願ですね、合格発表まで長丁場になります。

    共通選抜(全日制・定時制・通信制の課程)、連携型中高一貫教育校連携募集、特別募集及び中途退学者募集

    [募集期間]
    平成29年1月30日(月曜日)から2月1日(水曜日)まで

    [志願変更期間]
    平成29年2月6日(月曜日)から8日(水曜日)まで
    (連携型中高一貫教育校連携募集は除く。)

    [学力検査等の期日]
    平成29年2月15日(水曜日)

    [面接及び特色検査の期日]
    平成29年2月15日(水曜日)、16日(木曜日)及び17日(金曜日)

    (連携型中高一貫教育校連携募集は2月16日(木曜日)のみ)

    [合格者の発表]
    平成29年2月28日(火曜日)

  5. 【4414648】 投稿者: 神奈川県入試  (ID:qgev7dnecUg) 投稿日時:2017年 01月 25日 22:06

     教育委員会は、カウンセラーのように話だけは聞いてくれますが、「学校と話し合って下さい」です。

     他のスレで、評価の問題を指摘したら、「学校長が判断しているので問題ないと考えている」というような回答だったとか。

     評定についてはマニュアルがありますが、意味不明な御託は述べられていますが、配分は書かれていません。いくらでも言い逃れは出来ると思います。他の生徒のテストの点、提出物等を知る立場にないので、具体的に理不尽さを証明するデータがありません。

     教師がここまで酷い人間とは思いもしなかったので、録音していないので、支離滅裂な説明の証拠がありません。成績上げるには「明るくなれ」。そう言われ「性格ですから」と応える我が子は本当に憎たらしい生徒でしょう。録音すれば良かったですが、まさかそんな発言が出てくるとは想像もできませんでした。

     部活の件は、他校の話です。私はeduのスレを見て、我が子だけでなく、偏差値が60を超えても、内申では50レベルの学校になる程度の、それこそオール3に4が混じる程度の成績しか付かない生徒が珍しくないことを知り、救われました。つまり、マイペース系の生徒が内申点90前後は定番であることを知りました。1、2科目だけではなく、全体的に成績が悪いには、「子どもに何か問題があるのではないか」と思われることもあるからです。我が子と性格のよく似たマイペースの先輩も、模試の成績を考えると全体的に理不尽に低い内申で、「まともな公立高校は受験できない」と言われたのを、模試を見せて受験し、内申20点は不足していても合格しているので、教科担当だけではなく、可愛げのない生徒はブラックリストになっているのかなと想像しています。従順さに欠けるのが明確なのかもしれませんが。その子のお母さんは「要領悪いから」、「模試が取れていれば大丈夫よ」と言ってくれました。

    私は他の方の怒りのスレを読んで救われました。
     憧れていた高校の合格可能性80%は当たり前だったのに、3年生になり、内申点を加えると「再考圏」が続き、1割枠で合格できるからと言っても、子どももやけくそになり、内申書を見ない私学を第一志望にし、公立を併願にし、特色検査の講座もやめてしまいました。偏差値伸びているのに、志望校を落とすむなしさ。3科より5科の方が得意なのに、3科の私学で勝負するかとか。

     ここでぶちまけても建設的ではなくても、他にも理不尽な評定で困っている方もいることでしょう。我が子の問題というより、教師側の問題かもと感じて下さる方がいたら、それで満足です。
     「保育園落ちた。日本○○」とか、福島から避難してきた児童へのいじめ放置の問題のようにマスコミに出て、大騒ぎにならない限り、教育委員会はのらりくらりだと思います。1割枠があり内申悪くても、実力があれば合格できる可能性はあるのだし、問題提起は難しいと感じています。

  6. 【4414654】 投稿者: 大きな誤解  (ID:aqT9pjt3k2M) 投稿日時:2017年 01月 25日 22:10

    公務員は何事も法律に添って事を動かす。

    何万文字を費やしてもムダ。

  7. 【4415440】 投稿者: ハンデ  (ID:eyCHR64Y9Q6) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:25

    ここまで拗れますと市から転出した方が良いのではないでしょうか。ひどい財政赤字を抱えたこの状態でこの先々も公教育には全く期待出来ません。この市では中受率が突出しているのも頷けます。

    私立高校進学であれば尚更です。都政では私立高校授業料が無償化されます。横浜北部であれば、町田市に隣接している区もあるでしょう。

    同じ県内とは思えないあまりの差に驚愕しますと同時に、現在自分が居住している神奈川県某市の選択は間違っていなかったと実感してしまいます。公教育で嫌な思いをしたことがありません。

    以下、報道より。
    【東京電力福島第1原発事故で、福島県から神奈川・横浜市へ避難した男子生徒がいじめを受けていた問題で、市の教育長が『金銭の授受はいじめと認定するのは難しい』などと発言したことについて、林 文子市長が謝罪した。


    横浜市の林 文子市長は「教育長も、本当に申し訳なく思うとおっしゃっていました。私の方からも、この機会をお借りしておわびしたい」と述べた。


    1月20日、横浜市の教育長が、いじめを受けていた生徒が遊び代などで、およそ150万円を同級生に払わされていたことを、いじめと認定することは難しいと発言したことについて、会見で、林市長は、「丁寧な説明が必要だった、大変申し訳ない」と謝罪した。


    市の教育委員会によると、23日から25日夕方までに、200件を超える苦情の電話が寄せられたという。】


    苦情も束になると有効なようです。打つ手はあると思いますが、受験生はもう間に合わないですね…。

  8. 【4415484】 投稿者: ハンデ  (ID:eyCHR64Y9Q6) 投稿日時:2017年 01月 26日 12:51

    もし、戦うのなら徹底的にやるしかありませんよ。
    今回のケースは、不当な内申が教師による特定の生徒イジメにあたるのか?を立証しなければなりませんから。

    20年くらい前に「いじめ防止マニュアル」という本を読んだことがあります。

    文中には、学校側と対話する時は「議事録を作成したいので録音します。」とICレコーダーを必ず用意、机上に置く。とありました。

    公務員にとって議事録作成は当たり前なので、その常識を逆手に取るわけです。

    それは困る…と言われたら、何故困るのか、質問して下さい。

    黙って録音すると盗聴になり、公に出来なくなりますから注意して下さい。

    これは、私立の学校でも使える技ですが、多分拒否されて終わりです。拒否する権利が相手にあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す