- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生の親 (ID:We.tZnoLFAA) 投稿日時:2017年 02月 26日 09:04
翠嵐か学附かでグラついてます。
元々中3夏前までは受験生本人の第一志望は学附でした。
しかし去年騒動が表に出たことにより学附の内部がガタガタなのが露見して、さすがに「これは…(苦笑)」となって翠嵐を消極的第一志望としました。
ただ本人の性格や資質的には、受験対策バリバリなだけの授業ばかりよりはアカデミックな授業を受けたいという希望もありまして。(授業について行ける・行けないというところは問題視してないです。)
翠嵐が日比谷のようにSSHに指定されてそういう授業も沢山あれば言うことなしなのですが、現在の現実ではまだそこには至っていないようですので。
翠嵐の魅力というと『受験対策に特化』しか出てきませんし、学附の方も『実際は大したことない授業』という意見も目にしたりしますので、実際通われている方のお話を聞かせていただければ幸いです。
学附と翠嵐の授業がそれぞれどんなものなのか、詳細をご存知の方回答よろしくお願いいたします。
-
【6560745】 投稿者: しょうがないよ (ID:6fZNSo.0ris) 投稿日時:2021年 11月 19日 12:20
塾も商売だからしょうがないよ。翠嵐実績積まないと優秀な生徒を集められないのは事実。湘南以下の高校実績では塾の宣伝にならないし、飯が食えなくなる。
-
【6955555】 投稿者: 人事部 (ID:cYSUEj5kSDk) 投稿日時:2022年 10月 03日 13:25
基本的に就活では高校名も見られます。
受験少年院の横浜翠嵐はウケが悪く、学附はウケが良いです。 -
-
【6962629】 投稿者: では? (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2022年 10月 09日 11:21
なのに何故、神奈川県内から学〇に進学する方が全くいなくなってしまったのでしょうか?
去年も両方合格136人?中、2人だけが学〇に進学でしたっけ?
これはもはや0人と同じようなものだと思うのですが。どうでしょうか? -
【6988770】 投稿者: ??? (ID:qjZmpGcZXvo) 投稿日時:2022年 11月 01日 21:24
以上、某反社組織のフロント企業の
人事部の方による耳寄りな話でした。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 横浜翠嵐高校はどこま...2023/02/03 00:14
- 浦和・浦和一女・大宮...2022/12/23 08:39
- 埼玉私立御三家(栄東、...2022/12/25 11:21
- 私立高校の偏差値は高...2023/01/22 08:47
- 附設合格して、修猷、...2023/01/31 13:06
- 三浦半島で東京一工を...2022/12/23 21:07
- 埼玉私立新御三家 大...2023/01/31 23:34
- 偏差値と内申がかけ離...2023/01/10 08:27
- 高校受験 立志館か馬...2023/01/14 13:14
- 英検準一級取得済みの...2023/01/15 00:14
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2023/02/03 00:14 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 大学進学以外の、生きる道 2023/02/02 12:35 教育系掲示板にふさわしくない内容かと思いますが、 本当に...
- 埼玉私立新御三家 大... 2023/01/31 23:34 都内の新御三家は駒場東邦・海城・巣鴨ですが、埼玉はどこな...
- 神戸高校か市西か 2023/01/31 17:09 初めまして。 四月に兵庫に引っ越すことになりました。中一...
- 附設合格して、修猷、... 2023/01/31 13:06 修猷館と久留米附設だったら、 比べられないくらい、久留米...