最終更新:

132
Comment

【2171667】久留米大学附設は、なぜ入試偏差値に比べて進学実績が良いのか

投稿者: 転勤族   (ID:7oa0MdItIKo) 投稿日時:2011年 06月 18日 18:05

主人の仕事の都合で、東京から福岡に転勤が決定しました。

これまでは東京の男子御三家の受験を検討していましたが、福岡への転勤に伴い、志望校を久留米大学附設中学校に変更することになりました。学校見学にも行きましたが、とても良い雰囲気の学校で、親子共々気に入りました。

一つ気になったのは、久留米大学附設の進学実績が、入試時の偏差値に比べて非常に良い理由がどうしても分からないことです。

日能研のR4は、久留米大学附設の場合61となっていますが、R4が61でここまで良い進学実績の学校は、東京にはありません。R4が66くらいの学校に匹敵する進学実績です。

過去数年のデータを見る限り、卒業生200人のうち、東大に35人、京大に10人、国立医学部に55人でその半数近くが旧帝大医学部に合格しています。早慶の様な難関私立の実績はパッとしませんが、それでもかなり立派な実績だと思います。

何か学校で特別な教育を行っているのでしょうか。とても興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3516665】 投稿者: 江戸時代  (ID:JA.NFD9oWgU) 投稿日時:2014年 09月 10日 18:12

    久留米大学附設高校の偏差値は70超えで九州ではラサールを超える名門です。
    大学の合格実績は妥当だと思いますが。

  2. 【3517723】 投稿者: 情弱?  (ID:KubE2TalKR2) 投稿日時:2014年 09月 11日 15:33

    他校と比較して何になるの?

  3. 【3530804】 投稿者: 附設とラサール  (ID:rXgwzSr1hLo) 投稿日時:2014年 09月 24日 04:28

    はじめまして。

    関西の某私立高校卒業のものです。東大理1現役で行きました。わたしの学生時代は、附設はあまり大したことなかった?ので、いわゆる西の御三家といわれたところとその他3校中学受験しました。年齢はほりOOOのちょっと上です。ラサール、附設の比較をしている板が多く見られたので、スレ違いかもしれませんが、、、。

    塾講師をしてたこともありまた、友達に附設・ラサールのものが結構いますのでちょっとお話しさせていただきます。

    附設・・・最近の進学成績が昔よりさらに良いような。まじめな人が多いような、、。福岡大都市圏の最優秀層の受け皿(他にないから必然と集まる。板には福岡圏域の公立進学校の名前も見受けることがあるが、はっきり言って進学校?附設と進学校というくくりで同列にはいれないで)いい奴が多く、まあ賢い。ただ附設出身で桁違いに賢い人は知らない。東大にも附設派?みたいなのはあるようだが、そんなには目立ちません。(附設って言葉自体あまり知られていない。)最上位層はいないかな?

    ラサール・・・昔から東大でもラサールといえば一目置かれます。賢いが不真面目で留年が多い傾向あり。要領がよく、変わった奴も多い(決して悪い意味ではない。)医系志望が多すぎて最近、東大志望が少ない。東大最上位層(目立つのですぐわかる)も多い。

    他者から見て、両校の出身者の間にそんなには差はないと思いますが、知名度はラサールが圧倒的です。

    東大生から言うと、賢い、できるってことは出身学校とかではなくその人しだいのことなんですが、もし出身学校で言うならば、ほんとの進学校はやはり理3が多いってことなんですかね。
    九州・中四国あたりでは、ラサール・附設・愛光・広島学院のみですね。
    単年度で進学成績の良い他高校もあるが、上記4校は毎年超ハイレベル君がいます。
    さらにラサール・愛光(たしか昨年の東大理系の何かの分野最優秀の人は愛光出身。間違ってたらすいません。)は大都市圏ではない(優秀学生の獲得に不利)のによく頑張っている。

    理3(毎年100人)は学力に関しては、日本のトップです。そんな同級生が自分のクラスにいるということは、本当にすごいことなんです。同じ教室で勉強し、日本の学力の頂上を近くで見ておけるということは、高い学費に勝る、何にも変えられない経験です。上記の高校では、その経験ができます。学力が足りるならぜひ進学なさってください。どこも良いです。

    附設・ラサールの入試偏差値に関しては、実際は同じくらいじゃないでしょうか。問題の出し方も違うので一概には言えませんが、国語は附設のほうが上か? やはり女の子のほうが国語が得意ですし、共学のほうが、偏差値が高めに出る感はありますね。卒業偏差値はラサールが上です。最上位層のボリュームがラサールはすごいですから。

    長々すいません。

  4. 【3600825】 投稿者: 塾関係  (ID:wYiMOrzhGAk) 投稿日時:2014年 12月 06日 17:36

    どこにでも最上位層はいるし、それは個人次第。
    率で言えば名門進学校に多いだけ。

    附設もラサールも公立トップ校も、東京の上位校も今は皆国立大目指す時代。
    早稲田慶応は目指す所ではなくて、仕方なく行く所でしょう。
    偏差値50ないしそれ以下の無名高校からでも当たり前のように受かる大学ですから。

  5. 【3602850】 投稿者: あくまでも個人的な意見  (ID:TVDHEjyRnHE) 投稿日時:2014年 12月 08日 20:49

    2014年現在九州の中学校のレベルはかなり低いように思う。理数系の差でしょう。6年の夏前後の成績が現時点での受験レベルの目安でしょう。もちろん最後まで伸びます。それまでの成績は目安程度に考えた方が無難です。4年、5年の成績を鵜呑みにしないこと。そんなに甘くはありません。夏前後の時点で過去問解いて、過去5年くらい合格ラインだと合格が近いでしょう。
    灘、開成、麻布中学他合格組などが入学せずに、または親の考え、お金の問題「月の授業料や寮費平均月20~25万」などで辞退し、ラサールや附設や地元の中学校、公立高校に行き、先天的な才能と塾の力ともちろん努力で東大京大に合格するパターンが非常に多い。ほぼ学校の力ではないと思う。また、九州に魅力あるカリキュラムを組んでいる学校はまずない。関東や特に関西の学校はカリキュラムや考え方がとても面白い。九州にもう少しすごい学校ができてほしい。ちなみに子供は関東の御三家にも受かりましたが、関西の学校に進学しました。

  6. 【3614017】 投稿者: 在校生の親  (ID:UQ5b.4DFlyc) 投稿日時:2014年 12月 20日 22:42

    上の人は、随分と高圧的ですね。なぜ関西の学校に進学してまで附設の掲示板で嫌がらせのような投稿をするのでしょうか。関西の学校がつまらないから憂さ晴らしですか?また、教育に関する見識も持ち合わせていないみたいで、残念です。

    >2014年現在九州の中学校のレベルはかなり低いように思う。理数系の差でしょう。

    九州の中学校のレベルが低いという根拠はありますか?今年度の数学オリンピックで、附設は少人数の学校にも関わらず9人が本選に進んでいます。附設以上に予選合格者を輩出した学校は、筑駒、灘、開成だけです。附設の理数力は、もちろん灘や筑駒と比較されたら低いのかもしれませんが、関東や関西の進学校と比較してもひけをとらないと思います。

    また、息子は灘と首都圏の男子御三家にも合格を頂きましたが辞退しました。関西に近い親戚がいますので、灘なら通えましたが、小一の時の担任の先生から附設を勧めてもらった嬉しさが忘れられず、本人が附設を強く希望しました。入学時はある程度学力的に余裕を持っていたと思われますが、入学後も割とまじめに勉強しています。トップを独走なんてことは当然なく、周りに賢い同級生が多くいることを喜んでいます。

    >灘、開成、麻布中学他合格組などが入学せずに、または親の考え、お金の問題「月の授業料や寮費平均月20~25万」などで辞退し、ラサールや附設や地元の中学校、公立高校に行き、先天的な才能と塾の力ともちろん努力で東大京大に合格する
    パターンが非常に多い。ほぼ学校の力ではないと思う。

    むしろ、九州の学校よりも、関東や関西の私立進学校の方が通塾率や塾への依存度は高いのではないですか?

    一方で附設は(多分、ラ・サールもそうだと思いますが)、塾への依存度は比較的低いと思います。附設で配布される合格体験記や、あるいは知り合いの附設父兄からのお話によると、附設は塾や予備校に行かずとも行きたい大学、具体的には東大や九大医学部などに行けるようなカリキュラムが組まれているそうです。息子も通塾していませんし(学校の勉強で手一杯)、今後も学校のカリキュラムに沿って東大を目指す予定です。当初は中学受験で通っていた塾に内部進学した生徒もいましたが、附設の勉強との両立が難しく、やめてしまった生徒も多いです。

    また、附設に限らず、九州はカリキュラムがしっかりしている学校が多いです。ラ・サールも当然そうだと思いますし、私が卒業した九州の公立高校は、九大一般学部なら、学校の勉強をきっちりやれば絶対に合格できると断言されていましたし、私もそれに従って勉強し、現役で九大(医学部ではありませんが)に合格出来ました。私の母校だけでなく、他の公立進学校でもこの点は同じだと思います。九州の公立高校は、附設よりも敷居が低いわけですが、その敷居をくぐれる生徒であれば、ちゃんと九大に通せるだけの進学力がどの公立進学校にも備わっているのです。

    >また、九州に魅力あるカリキュラムを組んでいる学校はまずない。関東や特に関西の学校はカリキュラムや考え方がとても面白い。

    なぜ、九州の学校に入学されていないのにそのようなことが断言できるのでしょうか。

  7. 【3646532】 投稿者: フセツレベルたけー  (ID:AfX/PDj7.UE) 投稿日時:2015年 01月 25日 14:57

    特に保護者のレベル高すぎです。
    「敷居をくぐれる生徒」であれば九大非医に通せる公立高校出身とかマジ凄すぎ。

  8. 【3658521】 投稿者: 附設の書き込みは?  (ID:rWiFoxEtu4s) 投稿日時:2015年 02月 05日 23:38

    自慢や誹謗中傷…人間性を疑う投稿が多いですね。嫌気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す