- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ラ・サールに来るべし (ID:FlX0W4HjPgg) 投稿日時:2017年 03月 24日 23:49
ラ・サールはただの進学校ではなく、伝統ある名門校です。これが入試での実績が落ちてる今でも開成、灘、ラ・サールと並び称されるゆえん
塾なしで学校の勉強に食らいつけば東大くらいなら全然通る
ラ・サールと言ったらすごい!となるが久留米附設と言ってもどこ?って言われて終わり
男子校×寮生活×辺境鹿児島 の高校生活は普通じゃ絶対体験できないことがいっぱい。圧倒的な愛校心と強力なアイデンティティ
塾なし名門校としての非常に高いレベルでの授業。これは日本一かもしれない
実際理Ⅲや文Iに通った生徒はみんな学校の勉強で合格してる
卒業後社会に出てからが強すぎる。多くの企業、省庁重役を排出してる為に、高校の名前だけで、同じ東大卒でも評価や待遇に大きな差がある
イベントの楽しさや生徒の多様性、独自性は明らかに他校のそれを凌駕する
以上がラ・サールOBないしは在学中の生徒、附設を含めた他校のOB、生徒から聞いたことを元に作成した、ラ・サールに入るべきっだという私の主張です。
-
【6935596】 投稿者: やっぱり修猷館 (ID:syCtrmunfGE) 投稿日時:2022年 09月 18日 13:59
附設は県内出身者が多いので、元旧制一中の名門修猷館が学区制を撤廃したら厳しいでしょう。
修猷館は、東京の日比谷高校や大阪府の北野高校に匹敵するレベルになりそうです。
ラ・サールは全国からくるので、同じく元旧制一中の鶴丸高が学区制を撤廃してもあまり影響はなさそう。 -
【6952438】 投稿者: どちらでも (ID:tpb7OflWOR2) 投稿日時:2022年 09月 30日 22:18
どちらでもいいのでは?
繰り返しこのスレでもさまざまな見解が出されてますが、
やはり、本人の適性を考えて選べばいいと思います。
どちらも受かる力があり、
どちらに行ってもうまくいきそうな(寮生活にも適合してる)子ならば、どちらを選んでも6年後の将来は同じ道に合流することでしょう。
そういったことを前提にした上で、
福岡市や近郊、筑後地域在住で、引き続き家族の目が届く範囲内の生活で通学した方が伸びそうなタイプなら附設。
親から離れ、ある程度の自立心が育つだろう寮生活の方が伸びそうなタイプならラ・サール。
少年成長期を男子だけの空間に入れた方が人間的な成長を期待できそうならラ・サール。
少年成長期から異性がいる空間を経験させ、様々な感情を実体験させた方が将来のためになりそうなら附設。
わが子に学力とともに将来につながる「人脈」を与えたいと思うなら、伝統があって帰属・同窓意識が強く、ある意味で慶應幼稚舎→中高大以上の縦のつながりの活用が期待できるラ・サール。
学校以外に学力をつけるオプション(塾・予備校)を提供できそうなのは附設。
理Ⅲを狙えそうなポテンシャルがあっても学校オンリーに頼ることになるラ・サール。
スポーツが得意で、部活動も大学サークルレベルではなく、もう少ししっかりさせたいならばラ・サール。
課外活動は趣味程度にし、6年後の大学受験を主眼に置くべきと考えるなら附設。
以上のような整理をしましたが、
どっちも「本人はどちらが合うか」でしょうね。
この2つの学校は「最近は附設が偏差値で上でラ・サールは下だから」という基準で決定するほどの差がない学校なので、ほんとに本人の適性を考えて選んだほうがいいですね。 -
-
【6954084】 投稿者: ラ・サール生は背が高い。 (ID:MHFcfeaC0Kc) 投稿日時:2022年 10月 02日 07:55
ラ・サール生は背が高い生徒が多いと思います。
無駄な通学時間がないので、成長期に十分睡眠時間が取れるし、運動も真面目にやっているから、しっかり身長が伸びていくと思います。
寮生活は、栄養士管理の食事が取れていることもあると思います。
体格がいいと、中高年になり、健康寿命が長くなると思います。
その分長く稼げると思います。 -
【6954463】 投稿者: ラ・サールと附設の保護者 (ID:lj7.rSFGvMQ) 投稿日時:2022年 10月 02日 14:12
↑これはラ・サールの内情を知らない人が適当に書いてますね。
-
【6995065】 投稿者: 福岡市内の (ID:YKYjEFUENR6) 投稿日時:2022年 11月 08日 03:11
ラ・サールは一昔前と比べると、福岡都市圏の子息を「無理してまで」通わせる学校ではなくなったなというのが正直な感想ですね、経済的負担は正直馬鹿にならないですよ
ラ・サールにこだわりがあれば別ですけど、「東大京大九大医を狙いたい/狙わせたい」ぐらいであれば附設で問題ないかと
附設以上の学校に通わせたいとなるとラ・サールではなくていっそ灘とか首都圏御三家なのかなあ、でも附設でも理3いけるし首都圏は鉄緑会前提だしと思うと自宅から通える附設でええやん、というのは思います。