最終更新:

21
Comment

【7180632】九大医学部以上を目指す場合

投稿者: ギリギリ合格   (ID:.iO/8NISiks) 投稿日時:2023年 04月 17日 08:55

地頭は良いはずですが、ムラのある性格で受験直前もダラダラ過ごしてギリギリで合格しました。
ギリギリだから頑張らないと大変よと注意をして、春休みも勉強するよう話しましたが勉強する事なく入学…
国語が大嫌いで本番も国語にやられました。
自己採点を頑なに教えないので、塾の先生から聞き出し判明した点数で落ちたと思ったほどです。

私の両親は附設に入ったからには九大医学部以上に必ず行けるはずとプレッシャーをかけてきます。
しかし、本人はユルユルと過ごしており医学部に行きたいとも話しません。
このような状況で6年間…目安はどの位置に居れば良いのでしょうか?
通っていた塾の先生からは、成績の乱高下の激しさと本人のやる気の無さを心配されていたので不安です。
やる気は無いけど受かる自信だけはありました…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7186303】 投稿者: 高1保護者その1  (ID:lnBgDQC.NpA) 投稿日時:2023年 04月 21日 19:18

    中学卒業式のあとの説明を頭の中で誤変換したかもしれません。内部進学は、外部進学には数学と英語は敵わないから、国語は頑張りなさいという話しだったと。数学と英語は英語に比べて点数の開きが大きいので、外部進学が成績上位になることを受け入れざる得ないと思いました。学年内の順位は大幅に下がる覚悟で、学校推薦型狙いです。

  2. 【7186401】 投稿者: 数学までも?  (ID:2zE4.HS1o8k) 投稿日時:2023年 04月 21日 20:32

    英語は敵わないと聞いた事があるのですが数学もですか?

  3. 【7186431】 投稿者: ともかく  (ID:c3kEWjA8Bwc) 投稿日時:2023年 04月 21日 20:59

    中学卒業式のあとの説明が分かりにくかったとしたら遠慮なく学年の先生にお尋ねされた方がいいかと思います。学年としても何が伝わりにくかったか分かるのは意味がありそう。中学時代に陰に陽に「伏線」ははってあったと思いますし、外部中学出身者との関係も聞かれたことはあったのでは?
    いずれにしても附設の生徒は「粒ぞろい」ですから、それぞれ学力を磨いて、志望を貫くべきと思います。附設では新しい学校推薦には応募者があるようですが、従来型の学校推薦は何かと面倒だし、普通に受験して合格できるので「応募者なし」も珍しくなかったですよ。

  4. 【7189359】 投稿者: ギリギリ合格  (ID:.iO/8NISiks) 投稿日時:2023年 04月 25日 00:26

    皆様のお話を伺っていて先が心配になってきました。
    高校から優秀な生徒が入るのは分かっていたしたが、
    英語や数学?までも差が出るのは何故でしょうか?
    特に数学は内部進学の方がスピードも早く優秀層も多いと考えていました。
    想定以上に高校では抜かれてしまうのですね…

    今高校2年生の学年は外部からの入学者が通常より多いそうですが、優秀層が公立に抜けなかった為なのか。
    学年の中での順位も厳しめに見るべきと分かりました。

  5. 【7190120】 投稿者: 高1保護者その1  (ID:htb1WiA7KCE) 投稿日時:2023年 04月 25日 18:38

    解釈の誤変換(単に誤解)は、キーボード入力の誤変換のように再度聞き直さないと気付かず、自分ではわかないとは思わないものです。疑問に思わず素直に聞きました。聞き取りにくい校長先生はquoteでない英語だったので理解しやすかったです。
    小学校の塾で鍛えている粒ぞろいだからこそ、相対的である順位は変わりにくいでしょう。先生の話では、飛躍的に変化する人がいるけど、数年に1人めぐり合うぐらいということでした。学年通信を見返して、過年度と比較して平均はやや高く、偏差値は小さく、上位層と下位層が少ないという表現が繰り返されています。3年で変化がないのは、差が開かない、だらけないという点において学校の取り組みの成果です。でも、トレンドとして平均が上がるとか、下位の生徒が減るまでには至りません。1974年まで東大合格率は1桁で、1975年に30人になりました。中高一貫教育になったからでしょうか。ラサールに落ちた磨かれていない石ころだったのではないでしょうか。今の中学受験ではある程度磨かれ原石の特徴が見えだします。確かに粒ぞろいかもしれません。でも九州には関東や近畿に比べて、小学生時代に磨かれていない生徒は多く残っていて高校受験をしてきます。募集人員の少なさ、自主的な学習習慣、選抜の方法などの要因で、下位が少ないのではないないでしょうか。学校説明会資料にある2021年の現役合格数は、
    東大全部 27人 うち外進8人 30%
    九大医医 23人 うち外進6人 26%
    他国公医 35人 うち外進9人 26%で、40÷200=20%より高く、浪人を含めて同じ傾向です。現役外進合計23人、浪人を含めて外進31人です。この中のぎりぎりなら、高校から入る人に31人程度は追い越されていることになります。ほかに入学の難しい大学がありますので、40人ぐらいはぎりぎりの人の上位に入ります。これが想定ではないでしょうか。大学合格実績への高校入学者の寄与は大きいです。全体の平均が上がるのが理想です。中学入試の状況は変わっているので、6年後は過去のデータとは違うことはあり得るかもしれません。でも九大医学部のに50人とかになったら、1校の独占に対して選抜方法を変えるような気がします。個人は別にして結局全体の情勢は中学・高校入試で決まるでしょう。あとは学年の雰囲気をよくする、下位層が少なてその差も小さくする、満足できる学校生活を送ってもらう環境を提供する。一緒に過ごすと平均にまとまるより、ばらつくほうになりますからね。
    HuffPost東京大学の現役合格に「いつ高校数学を学び終えた?」と聞いてみた。では数学教育は年々早まっているとは言え、高3でも十分だと読めます。今回の課題テスト、確かに同じ問題の英語は?、、数学は問題が違うとは言え、1年間に高進の点数分布になれたか?、、、勤勉に取り組んでくださいと伝えます。
    生徒に医学部行きたいという気持ちはなく、祖父母は九大医学部期待で、学校に聞く場合、親がカウンセリングを受けるのもありでしょう。そんなの必要ないと言われるかもしれませんが、子と祖父母からのストレスへのコーピングが役立つかもしれません。

  6. 【7190231】 投稿者: ミスリード  (ID:4n007UBSQ2M) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:00

    >いずれにしても附設の生徒は「粒ぞろい」ですから、それぞれ学力を磨いて、志望を貫くべきと思います。

    そういう書き方は、ミスリードでしょう。
    どこの学校でも、いろいろなレベルの生徒がいます。
    特に、上位の学校ほど、上下のレベル差が大きくなるものです。

    また、考えた方がいいのは、学校の中でどの程度の立ち位置か、ではありません。
    高校から優秀な生徒が入ってくるかどうかも、正直どうでもいい話です。
    仮に学校の中でトップの成績だったとしても、他の学校に非常に優れた生徒が集まっていると、大学受験では苦戦を強いられるので。

    ですから、全国的な立ち位置を常に意識する必要があります。
    それが全国模試ですので、模試を受けることで、現在の自分を見つめ直していくのが一番です。

  7. 【7198904】 投稿者: 浪人生の親  (ID:vDT0Jj.9M5I) 投稿日時:2023年 05月 04日 15:34

    一学年が200名弱で、例年100名程度は浪人します。

    2023年卒業生は約60名が浪人していますが、例年に比べるとかなり少ない人数です。
    理由としては、第一志望校残念で私大に進学した生徒、第一志望校残念で後期試験に合格して進学した生徒が多かったのではないかと思います。

    附設の合格実績は既卒生と現役生の区別がなされていないため、あたかも現役生の合格実績のように見えますが、現役で合格して進学するのは約半数の生徒だと覚悟していた方が良いと思います。

    特講や補習など先生方の面倒見の良さには頭が下がりますし、浪人生にも激励会があり、多くの先生が叱咤激励をしてくださります。
    附設の合格実績を支えているのは二浪、三浪した既卒生であることをわが子が浪人して初めて知りました(恥ずかしながら、附設に入れば現役で国立大学医学部に合格できると思っていました)。

    九州大学医学部に現役合格するには、内進・外進問わず、上位30位程度にいなければ難しいと思います。その他の国立大学医学部もそうですが、東京大学の合格についても厳しいですよ。

  8. 【7199823】 投稿者: 附設親  (ID:CZ8BMNRatbY) 投稿日時:2023年 05月 05日 15:51

    東大京大国立医学部に限れば、現役合格70人〜90人、浪人合格30人〜40人で推移しています。
    今年は現役80人、浪人34人でしたので、半数程度が浪人の実績というのは言い過ぎだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す