最終更新:

97
Comment

【5792951】コロナで休講

投稿者: エプロンママ   (ID:4S1FpBVgp5Y) 投稿日時:2020年 03月 13日 22:50

しょうがく社さんもついに休講のようですね
在宅受講システム?とお知らせでておりますが、どこにもない独自の、、、をうたってらっしゃるので期待してあたるのですが

赤ペン先生はしてくださるのでしょうか?
家で保護者が丸をつけるだけなら簡単ですが、エプロンママが出来ないからお教室まで通ってエプロン先生を頼りに頑張ってまいりました。
しょうがく社さんを選んだ一番の理由は、エプロン先生の数です。以前通っていたお教室は、前で授業をする先生と、丸つけをするだけの女の先生の2人でした。試しにしょうがく社さんで模試を受けましたら、たくさんの先生が見守ってくださっているようでしたので、しょうがく社さんへの転塾を決めました!

その都度細かく見ていただき、エプロン先生の目の行き届いた授業に満足しております。
授業を発送していただける?とHPに書いてありますが、プリントを送り返して、エプロン先生に丸つけだけではなく、アカペン先生をして、翌週の授業と共に送ってくださる、、、などしていただけたら、、、

しょうがく社さんは通われている方も多いですが、エプロン先生もたくさんいらっしゃいますし、やってほしいです。


独自の、、、と書いてありましたから
もうすでにその予定をしていただけているかもしれませんが、、、エプロンママができない母の切なる願いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【5855294】 投稿者: 小1母  (ID:5XcTGJ5LyTI) 投稿日時:2020年 04月 27日 07:40

    webexの授業、父さんと同感です。雑音だらけで先生の声は聞こえないし、ハウリングして耳をつんざく音の中、不快感だけで終わりました。

    コンテンツ配信も週遅れは当たり前、充分にフォロー出来てるとは言えないお粗末な内容なのに、「5月12日までに、6月からの授業料を必ずお振込みください」の用紙はしっかりと入っていました。

  2. 【5855428】 投稿者: 見ましたよ。  (ID:TP9rzBZTZdY) 投稿日時:2020年 04月 27日 10:21

    ↑ この人、嫌なら辞めればいいだけですよ。授業再開すれば待っている人がわんさかいるんだから。
    この時期あれだけの事を先生方が誠心誠意して下さっているのが分かって物凄くありがたいです。ほったらかしの塾の多い中、感謝しかありません。いつも授業を受けている者にとっては充分です。そんな事よく書けますね。人間性を疑います。お教室に通っているわたしの周りには一人もいませんけど、、、ここでよく言われている他塾の回し者としか思えませんねえ。

  3. 【5855593】 投稿者: 母  (ID:MhTqMfGv.NY) 投稿日時:2020年 04月 27日 12:46

    他塾のまわし者が、どうやったらあの長ったらしいパスワード入手して、自分の画像も名前も画面に出てくるwebexの授業に参加できるんですか?

    普段の授業は満足してますよ、それだけにコロナ騒ぎでの対応が残念だったという事です。

  4. 【5855673】 投稿者: 良かったです。  (ID:ycJH.W4HNA.) 投稿日時:2020年 04月 27日 13:33

    私も見れましたよ。先生が画面に出てくれているだけで我が子は大満足です。
    真剣にとりくんでましたよ。
    今は大学でも四苦八苦の取り組みで動画を配信しているといわれてます。
    あれだけしてくれていることの有り難さも分からないなんて残念な人ですね。
    そりゃ授業があるに越したことはないけれど今はできない現状がわからないのかしら?
    急に会員登録されたんじゃない?普段からいる人の会員の発言とは思えないと私も思いましたよ。

  5. 【5855960】 投稿者: うさぎっ子  (ID:mmH2EP/qHPQ) 投稿日時:2020年 04月 27日 16:46

    皆さん日頃から奨学社さんにはお世話になっている方々ですよね?
    会員同士で罵り合うなんてみっともないですよ。
    そんなこと加村社長先生は望んでいらっしゃらないと思います。
    ここは静かに奨学社の方針に従いましょう。
    情報交換が目的の掲示板での罵り合い…恥を知っていただきたいものです。

  6. 【5861592】 投稿者: パンダ  (ID:sM6XUcTEQng) 投稿日時:2020年 05月 01日 08:47

    web授業に満足はしていませんが、繋ぎのために頑張ってる親子です。早く授業再開してほしいです。小学校受験ですから、お友達との関わり、先生方との関わりも大切なので、あえてのしょうがく社をえらんでいます。(テキストの内容云々の話はしていないので、中身の話に持っていかないでくださいね)

    再開した時にスムーズに戻れるように、web授業に取り組んでおりますが、届くの遅いし、たまに飛ぶし、生の授業のようにはいきませんね。

    テレビなどでも言われていますが、先生方の補償はされているのでしょうか?さすがにこれだけ大きな塾ですから、しょうがく社さんは大丈夫かなと思っておりますが、お友達の通っている他塾さんは、雇われている先生は勿論お休み。その間の補償なしで一円も払われないからと、別のお仕事に代えられた方もいらっしゃるとか.....再開して先生がいないとさみしいですね

    そんなことを思いながら、再開を願いつつ、web授業に取り組む親子です。

  7. 【5863613】 投稿者: 教室によって  (ID:mCrpzVtKX2A) 投稿日時:2020年 05月 02日 18:11

    雰囲気や生徒、先生のレベルが違ったりするのでしょうか?
    少し遠くなりますが上本町まで通った方が良いのか悩んでいます。

  8. 【5876538】 投稿者: 京大OG  (ID:qFyIp2Pt0fk) 投稿日時:2020年 05月 13日 21:39

    公開学力テスト、自宅受験になりましたね。
    総合順位の結果とかわりと楽しみにしていたのですが、
    親の見栄も入り受験者全員が公正な結果にはならなさそうですね。(事前に同じ問題やらせて対策うちまくったりとか。)
    順位については信憑性低く見ておくべきかと存じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す