最終更新:

44
Comment

【110046】習い事をしながら灘受験は?

投稿者: 小4母   (ID:omWOQK./VEM) 投稿日時:2005年 06月 13日 18:32

小4男子の母です。息子は幼稚園のときから碁をやっていて、すごく強いというわけではないですが、好きでがんばっています。また、身体を動かすのがもともとあまり好きなほうではなく、身体も弱かったので、体力づくりのためにスポーツもさせていますが、それも喜んでやっています。

息子は、子ども(小中学生)の囲碁大会で灘中の囲碁部が活躍しているのを見て、あこがれているようです。学校の勉強はよくできるようなので、がんばれば入学できるのではないかと思い、塾に通わせようと思って調べ始めたのですが、通塾の日数が多いので迷っています。囲碁もスポーツもやりながらというのは難しいのでしょうか。6年生になったら、習い事はお休みして塾に集中させようかと思うのですが、4、5年の間はできれば続けさせたいと思うのですが、どんなものでしょうか。浜学園の土曜スクールというのにちょっと魅力を感じていますが、このようなコースのある塾は他にもあるのでしょうか?

習い事やスポーツと難関校受験を両立させた方の経験談などあれば、ぜひお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【111140】 投稿者: 釣られてしまいました  (ID:.AnHHiZip2o) 投稿日時:2005年 06月 14日 23:42

    小4母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小4男子の母です。息子は幼稚園のときから碁をやっていて、すごく強いというわけではないですが、好きでがんばっています。また、身体を動かすのがもともとあまり好きなほうではなく、身体も弱かったので、体力づくりのためにスポーツもさせていますが、それも喜んでやっています。
    >

    幼稚園から始めて4年生なら最低でも4段にはならないとね。

    > 息子は、子ども(小中学生)の囲碁大会で灘中の囲碁部が活躍しているのを見て、あこがれているようです。

    ここ1、2年間 灘中学校の囲碁部はあまり活躍していないはずです。今年の兵庫県の団体戦でも神戸の公立中学校にボロボロに負けていました。 あこがれるのなら、全国大会出場を決めた神戸の公立中学校ではないですか?


    >学校の勉強はよくできるようなので、がんばれば入学できるのではないかと思い、塾に通わせようと思って調べ始めたのですが、通塾の日数が多いので迷っています。囲碁もスポーツもやりながらというのは難しいのでしょうか。6年生になったら、習い事はお休みして塾に集中させようかと思うのですが、4、5年の間はできれば続けさせたいと思うのですが、どんなものでしょうか。浜学園の土曜スクールというのにちょっと魅力を感じていますが、このようなコースのある塾は他にもあるのでしょうか?
    >
    > 習い事やスポーツと難関校受験を両立させた方の経験談などあれば、ぜひお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    5年生で囲碁大会優勝(5段程度)5年の夏以降は勉強に専念。模試では灘A判定を何度も取るが、結局不合格。(たぶん進学先はT)。

    囲碁を始めて1年で2段。5年の冬から勉強に専念。灘A判定を取ったこともあるが、結局受験断念。(たぶんKに進学)。

    関東で、御三家を受験して残念だった子供もいましたね。(たしか囲碁3段)

    等、灘に進学できなかった例(これで灘中囲碁部が弱くなった)は知っていますよ。

    嫌みな書き方をしましたが、親の見栄の隠れ蓑に 囲碁が使われているように思えるので。
    せいぜいがんばってください。

  2. 【111446】 投稿者: 本当にいやなひとですね  (ID:hb/ZYHfjxo6) 投稿日時:2005年 06月 15日 11:05

    嫌みな書き方

    そのとおり。
    残念

  3. 【111575】 投稿者: 1人っこ灘中生  (ID:puRkl0uADlI) 投稿日時:2005年 06月 15日 13:24

    でも釣られてしまいましたさんの書いてる内容はおおむね真実では?
    皆あますぎますわ。めったにない例をあげられてもあんまり役立たないでしょう・・・。
    まあ頑張ってくださいましね。

  4. 【111776】 投稿者: りりこ  (ID:jVYCNstZS8k) 投稿日時:2005年 06月 15日 17:19

    六年になれば、習い事はお休みして・・・
    とありますので、五年生までは両立させるんなら大丈夫ではないでしょうか?
    お母様が色々塾を検討されて、塾とも相談されて、計画を練ってみてください。
    私共もスポーツはやめるつもりはありません。
    (あ!うちは灘狙いではないですが(^^;))

    がんばってください。
    心から応援しております。

  5. 【111799】 投稿者: ではでは?  (ID:zJWB9c.R6.2) 投稿日時:2005年 06月 15日 17:50

    スレ主様、横からすみません。灘中に実際に入られた方って、どんな風に小学校生活を送られたのですか?うちにも就園前の息子がいます。参考までに教えて下さい。

  6. 【111929】 投稿者: 千差万別  (ID:dON0qpDwrpg) 投稿日時:2005年 06月 15日 21:17

    ではでは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 灘中に実際に入られた方って、どんな風に小学校生活を送られたのですか?

     色々な人がいるので一概には言えません。1年生から塾に行ってた人もいれば、
    6年になってから塾通い(それでも塾は行く)してスッと通る人もいます。
    自分の子どもがどのレベルなのかを知ることが親の仕事でしょう。

    スレ主さんのお子さんは今4年生ということなので、自分の意志もかなりしっかり
    しているはず。自分が囲碁とスポーツをやめたくなければ、続けながら塾に行くしか
    ないのでは?
    そのうちに時間的に余裕がなくなってきて、どちらかを諦めなければならないのなら
    子どもさんに諦める方を選ばせたらいいと思います。
    灘蹴りして東大に入った方を知っていますが、5年生から塾通いされてました。
    でも、塾のすすめ通りに全科目をとったわけではなく、子どもさん自身が選んだ科目
    だけ受けていたそうです。それでもちゃんと灘に合格されました。(でも結局行かれ
    ませんでした。世の中には灘を蹴る人もいるのだとビックリしましたね。)
    反対に1年生から塾通いして、高学年になったら受験勉強以外全てをやめても
    落ちることだってあります。
    世の中、不公平ですが仕方がありません。
    どんな結果が出ても、子どもさん自身が傷つかないようにしてあげるには
    どうすればいいでしょうか。その子の性格によっても違うので、難しい
    ですね。

  7. 【112839】 投稿者: 灘でなくても・・・  (ID:Uhxlh2ul5Uc) 投稿日時:2005年 06月 16日 22:19

    私も兵庫県の総合選抜の地域に住んでいます。確かに公立には行かせられませんよね。でも京大理学、工学部を狙うなら六甲か甲陽でも十分かな?(甲陽も難関校ですね)と思います。小4母さんも京理出身だったので、同じ様に感じていらっしゃるかもしれませんが、大学4年以降の論文を書く段になってくると、公立高校や無名校出身の方々に優秀な方が多くなかったですか?(私は京工ですが)私の中では超有名校出身の方々はあまりパッっとしないイメージがあります・・・これはあくまでも私の狭い世界での認識です。
    お子様には 将来、素晴らしい論文が書けるように育って欲しいですよね。
    私にも息子がおりますが、小4母さんと同様に四谷大塚の予習シリーズや過去問で小6の1学期まで自宅学習を続けるつもりです。(知の翼もやっています)
    最終目標は灘に入ることではないのですから、あまり将来の弊害になるような詰め込み学習は避けて、今まで通りスポーツや囲碁に打ち込みつつ学習し、6年生の追い込みの時だけ受験勉強に専念されてはいかがですか?それで、灘に入れる確立は低いかもしれないですが、小4母さんの息子さんは優秀そうなので、六甲あたりなら楽に入れるのではないでしょうか?逆に、六甲等から京大に進学された方が後々伸びるかもしれませんよ。
    子供にとって何がベストなのか親は本当に悩みますよね。私は習い事を続けながら受験することに賛成です。休むのは追い込み時期だけで良いと思いますよ。そんなに長期間、受験勉強だけに専念出来る人が居るとは思えませんし。それで、中学受験に失敗してもいいじゃないですか。

  8. 【112859】 投稿者: 1人っ子灘中生  (ID:puRkl0uADlI) 投稿日時:2005年 06月 16日 22:21

    自慢に聞こえたらすみません。
    4歳時に受けた知研式の知能テストでIQ156だったのでもしや?と思い
    親がかりで受験に幼児の時から取り組ました。塾も低学年からです。

    愚息ではありますが5,6年は結構がんばっていたと記憶しています。
    本人は算数が楽しいようでしたので低学年からの塾通いも嫌にならなかったのだと思います。

    受験は長丁場ですので、詰め込むばかりではしんどいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す