最終更新:

220
Comment

【1158941】東大寺学園中学の今年の入試での理科と社会の平均点の差の大きさについて

投稿者: 真剣に東大寺学園に通いたいと思っている子供を持つ親より   (ID:CmK5C7jTpA6) 投稿日時:2009年 01月 26日 12:10

今年の東大寺学園中学の合格発表後5日が経過しました。
私の子供は東大寺学園中学に3科目の受験で不合格になりましたが、今年の理科と社会の平均点の差の大きさには未だに納得できないでいます。

皆さんご存知とは思いますが、私の子供が受験した奈良県にある東大寺学園ですが、ここの中学入試は変則的になっており、国語、算数、理科の3科目の受験と、それに社会を加えた4科目の受験パターンがあります。

各科目が100点満点で、3科目受験の場合は300点満点ですから、4科目受験と比較するために、得点を3分の4倍して400点満点に換算しています。

その場合、社会と理科の問題の難易度が同程度の場合、その換算がきちんと機能しますが、理科と社会のどちらか一方の難易度が高い場合、難易度の高い科目の得点が当然低くなりますので、3科目受験者と4科目受験者の間に不公平が生じます。

具体的に書きますと今年の東大寺学園の入学試験において社会の受験者平均点が72.4点である一方、理科の受験者平均点が49.3点と23.1点もの差がありました。

大学入試のセンター試験の場合、理科や社会の同じ科目で平均点の差が大きかった場合、得点調整がなされ、公平が期されます。

今回のように理科と社会の平均点の差が20点以上ある場合、受験生にとって、とても公平な入試と言えないのではないかと思われます。
この場合、学校側として当然受験者の公平を期するために得点調整をするべきだと思いますが、学校側に問い合わせても得点調整はしないというご返事でした。

東大寺の3科目受験は平成19年の入試から始まりましたが、そのときにも理科の受験者平均点が社会のそれを10点以上下回っていました。

昨年の入試は理科と社会の受験者平均点に差がなかったのですが、平成19年の際にも3科目受験者が不利になったことを考慮して、それ以降の入試の際に理科と社会の受験者平均点が大きい場合(例えば10点以上)得点調整を実施するというと取り決めをするべきではなかったかと思います。
それをしないままに受験を実施するというのは東大寺学園サイドの落ち度としか言いようがないと思います。

具体的な得点調整のやり方というのは、社会と理科の受験者平均点の差を3分の1倍((3分の4-1))した得点(23.1点÷3=7.7点)を3科目受験者に与えるべきだと思います。

今回の東大寺学園の入試は、3科目受験者と4科目受験者の間で、入試が始まる前にすでに、7.7点もの差があったことになり、とても平等・公平な入試とは言えないと思います。

私の子供は、理科の難易度の高さのために不合格になりましたが、同じように理科の難易度が高かったために3科目受験で不利益を被った受験生は数多いと思います。

子供は以前から東大寺学園を強く志望していました。
得点調整をしていただいた上で不合格になれば納得はできるのですが、それもなしに不合格となった子供の無念を思うと、こうして書き込みをせずにはおれませんでした。

東大寺学園サイドにすれば、得点調整するかしないかは学校の判断するべきことで、他からとやかく言われる筋合いはないという見解だと思いますが、例え私立中学と言えども、本来受験は受験者全員にとって公平であるべきだと思います。

その点から考えて今回の東大寺学園の中学入試は著しく公平を欠くものだと思います。

すでに合格を勝ち取られた皆さんをどうのこうのというわけではありません。
ただ3科目受験者で理科と社会の平均点の差を得点調整した段階で合格最低点に届いている受験生を救うべきではないでしょうか?

東大寺学園にはこれまで学校見学や説明会にも参加し、子供だけではなく、親としてもその校風に好感を持ち、是非とも進学させたい学校だと思い今まで頑張ってきただけに本当に残念でなりません。

東大寺学園に善処をいただくために何かいい方法はありませんでしょうか?
お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 19 / 28

  1. 【2250237】 投稿者: やっぱり  (ID:6LoI4SsQz6U) 投稿日時:2011年 08月 28日 21:50

    僕は3科目で受験したのですが、入学してからの授業が4科目の生徒向けで、全体の社会の成績では二極化しているのが現状です。
    なので、やはり4科目で受験するのがおすすめです。

  2. 【2253289】 投稿者: だから  (ID:nxwqg/ipQf6) 投稿日時:2011年 08月 31日 15:26

    偏差値を点数にすればよい

  3. 【2253450】 投稿者: 四科  (ID:5bi9eG7zJ9c) 投稿日時:2011年 08月 31日 18:30

    灘落ちを拾おうとせず4科のみの入試にすればよい。東大寺志願者のレベルは高い!!

  4. 【2407355】 投稿者: ヘノヘノモヘジ  (ID:JVDW50.vhTw) 投稿日時:2012年 02月 01日 01:29

    あーだこーだ言っていますが、私は、調整する必要がないと思います。受験生全員かなり勉強してますし、得点差が出るかもしれないと分かって4科目あえて選択しているんですよ。それが嫌なら始めから4科目選択すればいいんですよ。1科目多く勉強してその分時間取っているんだから。

  5. 【2408329】 投稿者: 我が意を得たり  (ID:B7qfvEB6vkg) 投稿日時:2012年 02月 01日 18:39

    <あーだこーだ言っていますが、私は、調整する必要がないと思います。受験生全員かなり勉強してますし、得点差が出るかもしれないと分かって4科目あえて選択しているんですよ。それが嫌なら始めから4科目選択すればいいんですよ。1科目多く勉強してその分時間取っているんだから。

     まったく同感です。

  6. 【2408412】 投稿者: その昔  (ID:VJ.rW1hXKJI) 投稿日時:2012年 02月 01日 19:54

    受験の有利不利もありますが、社会を軽視する関西の中学受験はどうかな?って思います。

    義務教育でちゃんと社会を学んでいるという意見もあって、そのとおりなんでしょうが。

    どれだけ頭がよくても、その能力を実際の社会で活かせるよう、社会の力を試してもいいように思います。

    ”しょせん暗記科目”

    といった軽視は残念ですね。

  7. 【2408581】 投稿者: 兵庫方式が異常  (ID:aRX0a5UR3kQ) 投稿日時:2012年 02月 01日 22:09

    今年の東大寺の理科&社会の平均点はこれまでになく拡大しましたね。
    しかも、理科は最高点が79点、60点以上もかなり少なく、差を付け難い問題だったようです。3教科受験生はかなり苦戦したのではないでしょうか。

    灘中学がその昔始めた社会を除く3科目試験制度は、今では兵庫県全体だけでなく、関西一円に広がろうとしています。但し、全国的に見ればこの3科目方式は特異です。社会では差が付かない、暗記科目で優秀な受験生を見分けられないというのが、灘中の言い分でしたが、それ以外の中学校でははたして灘中と同じ判断で受験科目を3科目にしていいのか。

    少なくとも文科系大学、特に旧帝大国立を受験するなら、小学校の段階で社会科やその派生する見聞を塞いでしまうのは、6年後に不利になるだろうなと思っています。
    また、仮に理系学部の大学に進学しても、例えば医学部は記憶力が物を言う科目が多い学部ですから、記憶力がいいのに越したことはありません。

    話を元に戻すと、今年の東大寺の理科と社会の差は意図的と思われても仕方のない出題でしょうから、今後も差は小さいことがあっても、社会の対理科での易は変わらないでしょう。これは、東大寺が社会も勉強してくる児童をほしいという意図の表れで、社会を勉強した児童の中高での成績や成長が3科目だけの受験生を上回っているということでもあるでしょう。東大寺に限らず、他の私立中学の説明会でも、3科目の生徒より、4科目で受験した生徒の学力の方が伸びるとの話が、何校かであります。

    同じ受験日の洛南も3科と4科目を選択できますが、理社のウエイトが低いので、社会の不得手な子は洛南、社会の得意な子は東大寺と色分けがさらに進むかもしれませんね。

  8. 【2408626】 投稿者: 同意  (ID:pzmsu/Nx9pk) 投稿日時:2012年 02月 01日 22:44

    兵庫方式が異常さんのおっしゃる通り。
    付け加えるならば、大学受験に関係なく、人間としての育成の根幹として
    古来から重視されてきたのが歴史を中心とした社会科系の学問である。
    どう言い繕うとも非受験科目である社会科が学業の中で軽視されてしまう
    であろう3科受験方式は、中等教育界の最高学府たる灘中がとるべき態度
    ではない。それに追随する各校もまた然り。
    灘中よ、関西の雄たる各校よ、己が態度が国家の将来を背負うべき関西の
    子弟の人間形成に及ぼす影響を軽視してはなるまい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す