最終更新:

220
Comment

【1158941】東大寺学園中学の今年の入試での理科と社会の平均点の差の大きさについて

投稿者: 真剣に東大寺学園に通いたいと思っている子供を持つ親より   (ID:CmK5C7jTpA6) 投稿日時:2009年 01月 26日 12:10

今年の東大寺学園中学の合格発表後5日が経過しました。
私の子供は東大寺学園中学に3科目の受験で不合格になりましたが、今年の理科と社会の平均点の差の大きさには未だに納得できないでいます。

皆さんご存知とは思いますが、私の子供が受験した奈良県にある東大寺学園ですが、ここの中学入試は変則的になっており、国語、算数、理科の3科目の受験と、それに社会を加えた4科目の受験パターンがあります。

各科目が100点満点で、3科目受験の場合は300点満点ですから、4科目受験と比較するために、得点を3分の4倍して400点満点に換算しています。

その場合、社会と理科の問題の難易度が同程度の場合、その換算がきちんと機能しますが、理科と社会のどちらか一方の難易度が高い場合、難易度の高い科目の得点が当然低くなりますので、3科目受験者と4科目受験者の間に不公平が生じます。

具体的に書きますと今年の東大寺学園の入学試験において社会の受験者平均点が72.4点である一方、理科の受験者平均点が49.3点と23.1点もの差がありました。

大学入試のセンター試験の場合、理科や社会の同じ科目で平均点の差が大きかった場合、得点調整がなされ、公平が期されます。

今回のように理科と社会の平均点の差が20点以上ある場合、受験生にとって、とても公平な入試と言えないのではないかと思われます。
この場合、学校側として当然受験者の公平を期するために得点調整をするべきだと思いますが、学校側に問い合わせても得点調整はしないというご返事でした。

東大寺の3科目受験は平成19年の入試から始まりましたが、そのときにも理科の受験者平均点が社会のそれを10点以上下回っていました。

昨年の入試は理科と社会の受験者平均点に差がなかったのですが、平成19年の際にも3科目受験者が不利になったことを考慮して、それ以降の入試の際に理科と社会の受験者平均点が大きい場合(例えば10点以上)得点調整を実施するというと取り決めをするべきではなかったかと思います。
それをしないままに受験を実施するというのは東大寺学園サイドの落ち度としか言いようがないと思います。

具体的な得点調整のやり方というのは、社会と理科の受験者平均点の差を3分の1倍((3分の4-1))した得点(23.1点÷3=7.7点)を3科目受験者に与えるべきだと思います。

今回の東大寺学園の入試は、3科目受験者と4科目受験者の間で、入試が始まる前にすでに、7.7点もの差があったことになり、とても平等・公平な入試とは言えないと思います。

私の子供は、理科の難易度の高さのために不合格になりましたが、同じように理科の難易度が高かったために3科目受験で不利益を被った受験生は数多いと思います。

子供は以前から東大寺学園を強く志望していました。
得点調整をしていただいた上で不合格になれば納得はできるのですが、それもなしに不合格となった子供の無念を思うと、こうして書き込みをせずにはおれませんでした。

東大寺学園サイドにすれば、得点調整するかしないかは学校の判断するべきことで、他からとやかく言われる筋合いはないという見解だと思いますが、例え私立中学と言えども、本来受験は受験者全員にとって公平であるべきだと思います。

その点から考えて今回の東大寺学園の中学入試は著しく公平を欠くものだと思います。

すでに合格を勝ち取られた皆さんをどうのこうのというわけではありません。
ただ3科目受験者で理科と社会の平均点の差を得点調整した段階で合格最低点に届いている受験生を救うべきではないでしょうか?

東大寺学園にはこれまで学校見学や説明会にも参加し、子供だけではなく、親としてもその校風に好感を持ち、是非とも進学させたい学校だと思い今まで頑張ってきただけに本当に残念でなりません。

東大寺学園に善処をいただくために何かいい方法はありませんでしょうか?
お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 21 / 28

  1. 【2413299】 投稿者: 灘も  (ID:g.jzTokbHj2) 投稿日時:2012年 02月 05日 11:34

    「どうしても理Ⅲが欲しいねん」という結構姑息な学校だから、社会なんて加えないでしょ。
    文系に流れたら理Ⅲが減るからね。

  2. 【2413343】 投稿者: でもね  (ID:5ja1ddsX.2E) 投稿日時:2012年 02月 05日 12:08

    エデュで批判されている『姑息な学校』や『所詮…』に入れる学力を持つ保護者やお子様って、ごく少数ですよね。

    現実社会で同じトーンで話すと…笑われますから、こちら限定なのでしょうね。

  3. 【2413362】 投稿者: 3科か、4科か?  (ID:uo9v4q1IEZg) 投稿日時:2012年 02月 05日 12:21

    3科生は4科が有利といい、
    4科生は3科が有利という。
    いったい、どちらが有利なのでしょうか?

    受験生平均では、
    3科生 220.0(3科合計の3分の4倍)
    4科生 230.2
    です。
    この数字だけを見ると、明らかに4科生有利です。
    これは、社会の平均点が理科より19.2点も高いために起こっています。

    4科生からすると科目が多い分、負荷が増える社会を易化するのは当たり前となります。
    3科生からすると理科と社会の平均に19.2点も差があるのはおかしいとなります。
    結果、わが子が選んだ道を有利にしたいとなります。
    どちらの意見も一理ありですが、片側からの意見なのでしょう。



    3科生の合格率が高いのをどう見るのか?

    ①3科生は灘合格やボーダーの生徒も多く、優秀だから。
    ②3科目に集中でき、点数を取れるから。

    ②は上記の理社の点差を考えると、ややしんどい理由と思われます。
    素直に考えれば、①な気がします。

    19.2点は差をつけ過ぎと思いますが、理科に比べて社会の平均を10点くらい高めにするのは妥当なラインなのでしょうか。



    どちらが有利になっても不満は出てしまいますね。

  4. 【2413368】 投稿者: ちょ  (ID:yZRTNNx2aYA) 投稿日時:2012年 02月 05日 12:26

    一言さんはわかってないなぁ~
    受験産業に乗せられてって言いますが。
    塾に対しての御礼奉公みたいな側面もあるんです。

    塾は1名でも合格者を稼ぎたい。こっちだって難関校の合格で子供に自信をつけさせたい!
    みんなが受験するから俺も受けとこうかな~・・・みたいな子が東大寺・洛南はゴロゴロいますよ。

    学校側も承知の上ですから合格者を余分に出すのです。

  5. 【2413435】 投稿者: 兵庫方式が異常  (ID:tPXg3Q.eaVs) 投稿日時:2012年 02月 05日 13:22

    社会0の灘より東大寺は社会数百人受験してるまともな学校だからいいじゃないですか

  6. 【2413459】 投稿者: 第一希望の子が優秀  (ID:5ajVcSbmhT.) 投稿日時:2012年 02月 05日 13:55

    灘ボーダーで東大寺を受ける子は少ないです。厳しいですから。ある程度余裕のある子ですよ。少ないですが甲陽からも優秀な子が受けるそうです。灘落ちがほしいなどと言われますが、実際、トップ層は第一希望の子ですよ。まあ、定員を埋めて下位層のレベルをあげるには有効でしょう。

  7. 【2413588】 投稿者: 灘落ちといいますが  (ID:XEex8LV4jgw) 投稿日時:2012年 02月 05日 15:43

    中学受験を経験した方ならお分かりでしょうが、現実には灘志望というのは幼少期からかなり親がテコ入れした層になります

    一方子供自身はそこそこ優秀なのに親の方針で中学受験での過剰なテコ入れはしない家庭もあります

    結果的に小6の時点で「ほぼ子供が自力で灘ボーダー程度には届いた」という層と「親のテコ入れを受けた灘ボーダー層」とが生じ、前者の場合はあえて灘に挑戦しない場合が多く東大寺辺りに余裕で合格、入学後は当然前者の方が伸びる、という現象があるのですよ

  8. 【2413960】 投稿者: しかしながら  (ID:daWyytD3dX2) 投稿日時:2012年 02月 05日 21:02

    進学実績は東大寺より灘が圧倒。東大寺のお子さんも幼いころから相当な訓練を受けているはず。結局は東大寺は灘の滑り止め。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す