最終更新:

132
Comment

【2186489】将来灘中合格する子の見分け方

投稿者: 低学年からの通塾、公文   (ID:HKjy61IjGEw) 投稿日時:2011年 06月 30日 17:29

優秀な講師なら、低学年であっても数回の授業で灘中合格の可能性がかなりわかるそうです。
もちろん、入塾時にはそんなことは言わないでしょうが。

実際、低学年から先取り学習しても、灘中合格者は1割もいればいいほうで、7割前後は、偏差値50の中学にさえ合格できないそうです。
灘中合格の要素として、知頭>>>通塾年数だと思います。

親はどうやったら、灘中合格の可能性を見分けられますか。
身近で、低学年からのスパルタでつぶれた子が結構たくさんいるので、その見分け方に大変興味があります。

成熟してない子であれば、中途半端な一貫私立進学より、高校、大学受験を視野にいれるべきだと思うのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【2193304】 投稿者: 常識ある上席者??  (ID:4813mL1dnls) 投稿日時:2011年 07月 06日 08:16

    >面とむかって我輩に言うてくれる?
    (あとはしらんで~~~~)

    そんなコメントこそ

    >こんな掲示板やから偉そうなこと書いて(笑)

    ですね

    ただ、北野、灘だろうが東大、京大だろうが使えない子がいるのは事実ですね。

    でも使える子を見極める、使えない子を使えるようにするのは本物の常識ある上席者
    だと思っているのは私だけでしょうか???

    難関大卒というのは、頭の回転が速い、記憶力がある、かなりの努力家のどれかにあてはまるはずですから、使い方しだいで華は咲くはず。
    一部親に無理やりやらされたかわいそうな子も混じってるんでしょうけどね(笑)

  2. 【2193316】 投稿者: う~む・・・  (ID:L66ArKs7Tlo) 投稿日時:2011年 07月 06日 08:28

    >面と向かって我輩に言うてくれる?
    (あとはしらんで~~~~)

     捨て台詞の恫喝、昨日世間を騒がせた誰かさんとダブってしまった。

  3. 【2193374】 投稿者: 横ですが、「使えない人」について  (ID:.lp/zgw7GeI) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:10

    ちょっと話がそれますが、

    「勉強ができる」とか「難関大学」などの話になると、必ず「使えない人」という言葉が出てきますよね。
    「使えない人」は、以前勤めていた会社にもいたし、主人の勤め先にもいるそうです。
    どこにでも、一人はいるのかもしれませんね。

    でもそういう「使えない人」って、仕事ができないとか何とかと言うよりも、「働く」事に対する考え方がおかしな人という感じがしませんか?
    何かに異常にこだわるというか、とにかく融通がきかない。
    スキルの問題なら訓練でなんとかなるかもしれないけど、考え方のおかしな人って、もうどうしようもないです。

    親が無理やり勉強をさせるとそうなる、とよく言われますが、そうでしょうか?
    どうもそうは思えないのですが。
    元々そういう人とか、家庭の思想の問題とか。
    いずれにしても理解の範囲を超えているので、そんな人間が「勉強を無理やりさせる」事くらいで作られるとは思えないです。

  4. 【2193377】 投稿者: 本当の問題  (ID:pVlSQKh2EWA) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:12

    >中学入学偏差値70超なんて、そのまま維持できれば、全員理3。それが、理3から無名大学まで、バラけるから面白い


    何故理3?
    この学校は皆さん医学部志望?
    それとも、将来の志望に関係なく、高偏差値学部を受験する?
    工学や経済や文学を志望する生徒が何故いない?


    医学部の偏差値は高いけど、医者という職業は、頭を使わない部類の仕事なんだよね。
    それこそ並の頭があればできる仕事。
    頭より経験と体力と手先の器用さ(外科の場合)が大事な仕事。


    偏差値や点数といった序列しか語られないところに本当の教育なんてあるはずないでしょう。

  5. 【2193385】 投稿者: 飛び入り  (ID:zt07KEqfv0E) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:17

    >医学部の偏差値は高いけど、医者という職業は、頭を使わない部類の仕事なんだよね。


    全くの横ですが
    考え方が狭すぎますね。医学部医学科卒=医師 ではありません。
    また臨床では職人ですが、それ以外は日々、頭はつかいます。

  6. 【2193392】 投稿者: 本当の問題  (ID:pVlSQKh2EWA) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:24

    >考え方が狭すぎますね。医学部医学科卒=医師 ではありません。


    知ってますよ。
    でも理3に進んでも研究に進まない(進めない?)人が多いようだから。
    それに、研究に進んでも、数学なんて必要ない分野。

  7. 【2193418】 投稿者: 飛び入り  (ID:zt07KEqfv0E) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:45

    >でも理3に進んでも研究に進まない(進めない?)人が多いようだから。それに、研究に進んでも、数学なんて必要ない分野。

    やっぱり狭い。比率で考えれば職人志望が多いのは当然です。研究志望者は卒試前には決めているし、国試勉強をしないで研究に入り浸る。その段階では数学は必要ありませんが、基礎として身についていなければできる仕事ではありません。
    ところで卒後に数学を必要とする仕事って、数学研究、教育関係者だけですよね?

  8. 【2193428】 投稿者: 本当の問題  (ID:pVlSQKh2EWA) 投稿日時:2011年 07月 06日 09:51

    >その段階では数学は必要ありませんが、基礎として身についていなければ
    >できる仕事ではありません。

    大学受験での数学自慢レベルは不要でしょう。
    必要なのはあくまで数学的な考え方。


    >ところで卒後に数学を必要とする仕事って、数学研究、教育関係者だけですよね?


    物理、工学、経済の方が数学的な考え方は必要ではないですか?
    デリバティブといった取引なんかでも必要かな。
    少なくとも医学よりは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す