最終更新:

143
Comment

【3342062】立命館中学校について

投稿者: saku   (ID:kzriVjuOsRo) 投稿日時:2014年 03月 28日 23:10

4月から6年になる娘が、立命館中学校を第一志望として頑張ってます。
立命館中学校について色々と教えて下さい。

我が家は普通レベルのサラリーマン世帯です。
立命館中学校は学費が高い学校なので、裕福なご家庭のお子さんが多いとは思うのですが
我が家と同じような普通のサラリーマン世帯の方はいらっしゃるのでしょうか?
娘はとても行きたいようなので行かせてやりたい気持ちもあるのですが、もし無事に合格できたとしても
友達同士で家の話になると肩身の狭い思いをするんじゃないかと心配になります。

それから2学期から長岡京へ移転されるので、受験者の数がどうなるのかも気になるところです。
蓋を開けてみないとわからないとは思いますが、皆さんは増えると予想しますか?減ると予想しますか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 18

  1. 【3391742】 投稿者: 立命館在校生母  (ID:qWi3QQK4ZUA) 投稿日時:2014年 05月 19日 08:26

    サラリーマン世帯の方、普通にいらっしゃいますよ。
    もちろん裕福なご家庭の方もいらっしゃいますが。

    ただ我が家はサラリーマン世帯ですが、子どもが通っている中でみじめな思いをした、といったことは今まで一度もありませんw
    うちは公立小学校からでしたので、そのころと比べると全体的に所得の高い方が多いとは思います。上も下も一応中学受験させることはできたけど、学費は気になるし、今後も塾へ行かすことになるならきついな・・・なんてお話をよく保護者会でしています。

    コースについてですが、中2までは、一貫コース、MSJコース、総合コース、ADコース、に分かれています。一貫コースは小学校からの接続組、MSJコースは接続且つ優秀な成績をおさめられたお子さんのクラスです。小学校からの方は、とくに英語の進度が早いです。

    中3からは、さらにコース分けされます。それぞれの志望大学、志望学部、を目指してより専門的になっていきます。簡単にいえば、国立コース、理系コース、文系コース、国際コース、といった感じですね。
    何度かコース変更する機会はありますが、授業内容自体が違うので下のクラスから上のクラスに変更するには、○○コースから○○コースは無理、これだけの条件を満たさないと無理、などといった制限があってやはり厳しく、中2から中3になる時点でのコース決めが重要になってきます。

    学費についても、それぞれのコースで、カリキュラム、教材などが違ってきますので、差ができてある意味当然だと思います。
    たとえば、ADコースにある学習合宿が総合にはなかったり、MSJとADで副教材が違ったり。

    おまけ情報としては、
    ●生活指導は厳しい方だと思う
    ●保護者との連絡などは密な方だと思う
    ●科学研究や国際的なプログラムには力を入れている方だと思う
    ●生徒会活動、文化祭などの行事への取り組みは積極的な方だと思う
    ●クラブ活動は盛んだが一貫&総合でなければ運動系に所属して両立するのはなかなか難しい
    ●コース内でも学力に差がある(洛南落ちの方がAD1クラスにつき2~4名程いらっしゃいます)
    ●受験時の偏差値から考えて授業内容は難しい方だと思う(ADの感想です)
    ●数学は体系数学、英語はニュートレジャー、理科は系統的に学ぶ理科
    ●宿題の量は30分~1時間でこなす感じ(休み前ははんぱない量です、ADの感想です)

    といった感じですかねwあくまで私の感想ですがw

    立命館、いい学校ですよ!うちの子は運動部に参加し日々青春を謳歌してますww後輩ができるのを楽しみに待っていますね♪うちのまだ下の子がいるのでお互い頑張りましょう!

  2. 【3391799】 投稿者: ADのカリキュラム  (ID:MoF99QKszMs) 投稿日時:2014年 05月 19日 09:22

    立命館在校生母 さま、よく分かるご親切な書き込み、ありがとうございます。

    先日の説明会ではADについてあまりお話にならなかったので、少し伺いたいことがあるのですが、

    今回新たに指定を受けたSGHの取り組みは、ADコースのカリキュラムにも組み込まれていくのでしょうか?それともいずれかのコース限定でしょうか。

    これから中受する我が子にとっては、大学入試は、現行のものではなくなります。

    立命館中学高校さんは、これまでも国の新しい教育のニーズを取り入れたカリキュラム作りをなさっているとお見受けいたしましたが、それらの取り組みの一部は、時間や費用の関係上、受験コースは除外されていたりコース限定であったり、ということもある様に思います。

    たとえば、TOFEL や IBT に対する取り組みは、この先、ADコースでも扱うようになってくるのでしょうか?

    新しい入試制度に対応したADのカリキュラムの改革など、何かお聞きになっておられましたら、教えてください。

  3. 【3391973】 投稿者: SGH  (ID:4MGMrPJxtMM) 投稿日時:2014年 05月 19日 12:21

    SGHに関する情報、なかなか出ませんね。

    立命館グループにとってここは(国際化)生命線ですからね。
    基本SGHは全学的取り組みのはずですから結構な規模で施策が出ると思われます。
    有力国公立や今回指定の私学(西大和、関大、関学系など)を
    圧倒できる、唯一の差別化できる強みですからね。
    しっかりやってほしいです。

    ずばり・・・トフル対策授業のような生々しいものは無理でしょうけど、
    国立大学の新入試に対応できるものがほしいですね。
    大学までの一貫で一人前のグローバル人材に仕上げてもらうっていうのも魅力的ですが。

  4. 【3392008】 投稿者: ADのカリキュラム  (ID:MoF99QKszMs) 投稿日時:2014年 05月 19日 12:42

    立命館系列校はどこも、国の新しい指針を意識して学校教育を語っておられますし、もともとお得意の分野かな…と思うので、実は、これからのADに期待しています。

    なので、他の進学校に追随する様なカリキュラムだとしたら、ちょっとがっかりだな…と、思うのです。

  5. 【3392139】 投稿者: 結局  (ID:epa0lzCKzqA) 投稿日時:2014年 05月 19日 15:09

    >他の進学校に追随する様なカリキュラム

    結局ここなんですよね、難しいのは。
    洛南落ちでいらっしゃったお子さんでなくても、上のコースには国公立医歯薬を希望なさっているお子さんがほとんどなわけでしょう?実際、周囲で通ってらっしゃる御家庭もみなさんそうですし。

    しかし、立命館独自の、グローバルでインターナショナルなカリキュラムだと、そのお子さん方の受験対策は穴だらけになってしまいます。受験勉強ってどこまでもアナログなものですから。

    折角、笛や太鼓を叩き鳴らして最優秀層に入学してもらったのに、結局予備校頼みになってしまうのでは(しかも独自のカリキュラムのせいでその勉強に支障が出る)、立命館メソッドも満喫できない、受験勉強も十分できないという全てが中途半端で不完全な6年間となってしまいます。これで大学受験の実績をあげろと言われても無理ですよね。

    立命館はよく京都女子と引き合いに出されますが、京都女子の場合、ウィステリアという大学直結コースをつくりながらも、進学実績は京都でも群を抜いています。こちらも立命館小と同様、小学校からの内部生が上がってきますが、京女はこの内部生を別のコースで更にブラッシュアップするということをせず、「あえて」中入組と合流させて彼女らを牽引していくという役割を負わせています。一部の優秀な子を更に優秀にするのではなくて、その子らの影響力で全体を底上げしようという考えで、見事に功を奏しています。そういったことも、進学実績にこれだけの差がついてしまった原因なのかもしれないですね。

    立命館メソッド自体は、同志社小の校歌にもある「えらい人になるよりも、よい人間になりたいな」に通じるものがあると思います。
    「大学までの一貫で一人前のグローバル人材に仕上げてもらう」というのが、本来、大学付属校に求められた役割のようなものだと思います。

    どっちつかずになってしんどい思いをするよりは、むしろ立命館大学まで進学して、メソッドの全てを享受しつくし、社会人として素晴らしい人材に育ててもらうほうがいいのかもしれません。

  6. 【3392192】 投稿者: SGHプラス  (ID:4MGMrPJxtMM) 投稿日時:2014年 05月 19日 16:06

    国際化に関して他校追随のようなプログラムはないと思いたいですね。
    ここだけはプライドがあると感じてます。
    新興進学校では絶対出来ないことが出来るはずです。
    難関国立大学の新しい入試にも対応可能なプログラムが。
    しばらく施策はマル秘扱いですかね。


    SGHコア対応は通常の授業内で実施し、
    その延長プログラムについては、正課外として
    受験生と一貫生が都度選択できるような仕組みがいいですね。
    国同様5年程度追加負担ゼロ(海外研修等除く)であれば、
    あの新校舎ですからグッとお得感が出てきます。
    立命館宇治高校もSGH採用ですから国の予算がつかない部分は、
    両校分担でこれだけでも他校よりは優位です。

  7. 【3392203】 投稿者: 立命館在校生母  (ID:qWi3QQK4ZUA) 投稿日時:2014年 05月 19日 16:22

    ADのカリキュラム様

    お返事が遅れて申し訳ございません。

    グローバル人材育成にあたっての立命館独自の取り組み方についてですが、全体的にみてこれは!と思うようなシステムがあるとは言えない状況だと思います(-_-;)
    留学に力を入れていたり、交換留学生の受け入れが常時あったり、英語の先生がネイティブだったり、交際的なイベント?参加に積極的であったりはしますが・・・

    そもそもADコースの位置づけがそこにないような気がします。英語がペッラペラになって世界で活躍する人間になりたい!と希望する人は国際コースを選びましょうって感じかな・・・あくまで私感ですが。国際コースは英語のコマがかなり多いです。
    でも中2までのADは目指せMSって感じですね。今のところ、課されている資格も英検ですし。
    それでも一応高校時に理系のセッションを英語で行うくらいの語学力は身につけるみたいですが。

    なんとなく、医学部を目指す人、理系を目指す人、グローバルに活躍したい人、それ以外、それぞれのコースを作ります、選びたいなら少なくともADに入ってねって感じですかねw

    ちなみに、私が立命で気に入っているのは、理系人間が褒められる機会が多いところwwww
    小学校って運動神経の良い子が目立つことはあっても、自由研究でユニークなことをしても目立たないでしょ?w
    そういうタイプのお子さんが活躍するコンテストやコンクールがきちんとすごいという位置づけで存在します。うまく言えませんがww
    あと、表現力の育成に力を入れているところ。
    広い世界で活躍するには、自分が考えたこと、研究したことなどは、他人にわかってもらえて初めて成果を上げる、といった考え方のもと、ディベートの授業やスピーチ、研究内容の発表、ポスターセッションなどが活発に行われています。

    以上、お聞きになりたいこととずれていたら申し訳ございませんm(__)m
    また私感ですので、違ったご意見もあるかとは思いますが、ご参考になれば幸いです(*^_^*)

  8. 【3392400】 投稿者: 立命志望  (ID:dyoypWaxKyQ) 投稿日時:2014年 05月 19日 19:55

    横レスすみません。

    立命館在校生母様、実際に通われている方のこういった情報はありがたいです!
    当方立命ADが第一志望なので、少しご質問させて頂いてよろしいでしょうか
    ・ADからMSへ進む条件とはどの程度の成績が必要なのでしょうか
    ・成績は貼り出されたりしますか
    ・ポスターセッションとは何ですか
    ・ADで部活をしているのはどのくらいですか
    ・イジメはありますか
    よろしくお願いいたします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す