最終更新:

5599
Comment

【4107360】関西女子中受動向。高槻 四天 清風南海 帝塚山

投稿者: アラカルト   (ID:rC0AJ.aErE2) 投稿日時:2016年 05月 12日 14:15

今年は南海の日程変更もあり、関西女子受験界に大きな変動がありました。
四天王寺の医志は三年目となりとうとう中学すべてに医志コースがそろいました。
そして注目はついに高槻が女子を募集し、大阪中部、南部、北部、奈良県と女子にとっては選択肢も増えました。
今年は四天王寺の合格辞退者が大量に発生し、英数Iからは100人近くが、英数IIからは50人ほどが合格辞退をし、南海や帝塚山に流れ、四天王寺一人勝ちの状況が変わる転機になりそうです。
今後、洛南や西大和だけでなく、大阪から兵庫県の神女、兵庫県女子校群れにも移動が考えられ、女子優秀者の拡散が考えられます。
四天の低迷に始まった平成28年以降の女子受験動向について幅広く意見交換いたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4122764】 投稿者: 四天の実績  (ID:vRfdXSt3z1.) 投稿日時:2016年 05月 24日 00:46

    四天の実績より実績を出している学校は、洛南と神戸女学院しかない。
    南海とか帝塚山とか言っている人に惑わされないほうがいいね。
    二番手校は偏差値が高くても所詮二番手。南海然り、帝塚山然り、西大和然り。

  2. 【4122770】 投稿者: ↑実績  (ID:JObsmzZ478E) 投稿日時:2016年 05月 24日 00:54

    洛南、神女、四天の高い実績はもちろん評価しています。
    でも、現時点で、実績と言っても、西大和などは女子の1期生がまだ卒業していないわけですし、単純には比較できないのではないですか。
    そして、子どもを6年間預けるなら、6年後どのように推移していくかをある程度予想を立てて志望校を選ぶ必要があると思います。
    現時点での実績を第一に考える方は少ないように感じますよ。
    南海も帝塚山も今よりは上がっていくイメージを持たれている方が多いようです。

  3. 【4122778】 投稿者: ↑例えば  (ID:vRfdXSt3z1.) 投稿日時:2016年 05月 24日 01:17

    須磨学園や西大和の男子が偏差値通りの実績を出しているとは言えない。
    西大和の女子の偏差値が高いからといって結果が伴うかは別問題。
    学校側の地道な努力で徐々に上がっていくというようなものではない。
    抜本的な改革を経て初めて目に見える成果が表れる。
    帝塚山や南海が上がっていくというイメージは幻想。
    英数2とは、簡単に超えられない格差がある。
    6年間の推移をある程度見越した時に急激な変化はないと理解すべき。

  4. 【4122821】 投稿者: 推移  (ID:PmszDjSjxX2) 投稿日時:2016年 05月 24日 05:29

    >学校側の地道な努力で徐々に上がっていくというようなものではない。
    抜本的な改革を経て初めて目に見える成果が表れる。

    まったくその通り。
    これ、現在の四天にあてまはる話。

    >帝塚山や南海が上がっていくというイメージは幻想。

    だとすると、四天がどんどん下がってきているのは幻想ではなく現実。

    >英数2とは、簡単に超えられない格差がある。
    6年間の推移をある程度見越した時に急激な変化はないと理解すべき。

    6年間の推移をみると、確実に変化し、回復するには「抜本的解決」が必要。

    〜四天王寺の推移〜

    国公立大学
    【青】
    平成19年
    280
    平成22年
    272
    平成25年
    244
    平成28年
    240

    【赤 】
    平成20年
    283
    平成23年
    238
    平成26年
    208

    【緑 】
    平成21年
    248
    平成24年
    222
    平成27年
    207

    みるみる下がる国公立大学合格者数。これが現実。

  5. 【4122827】 投稿者: 上と下  (ID:MpfdUVGh3l2) 投稿日時:2016年 05月 24日 05:45

    そうですね。
    所詮二番手、というのはわかりますが、医志はもう三番手、ですからね。
    おまけに65人の合格者のうち残留20数名。英数IIからの繰り上げを入れてようやく27です。
    入学時に見合う実績を出していないのは四天ですし。
    英数IIと超えられない壁があるのは南海や帝塚山ではなく、英数Iだと思います。
    今年は合格者の半数近くが入学辞退。
    帝塚山や南海が伸びるかどうかは別として、四天が伸びないのは現実的ですね。

    帝塚山の英数は以下の実績です。

    東大 1
    京大 7
    阪大 5
    神大 4
    他国公立 60
    国公立医医 10

    六年前の入学者です。
    四天との入学時の偏差値と比べてどうなんでしょう。
    英数Iと比べてどうなんでしょう。

  6. 【4122948】 投稿者: 南海って  (ID:Zb3fvYTT9Yk) 投稿日時:2016年 05月 24日 08:02

    5,6年前は、女子の偏差値もっと高かったけど、随分落ちてますよね。それはご存じない?

  7. 【4123006】 投稿者: まぁ  (ID:Yl1DVgrowMo) 投稿日時:2016年 05月 24日 08:46

    四天の落ちぶれ方は偏差値ではなく実績ですからね。
    それはみなさんご存知です。

  8. 【4123175】 投稿者: 洛南に  (ID:Zb3fvYTT9Yk) 投稿日時:2016年 05月 24日 10:46

    抜けますからね、四天王寺は。南海はそれがないから、、、ね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す