最終更新:

5599
Comment

【4107360】関西女子中受動向。高槻 四天 清風南海 帝塚山

投稿者: アラカルト   (ID:rC0AJ.aErE2) 投稿日時:2016年 05月 12日 14:15

今年は南海の日程変更もあり、関西女子受験界に大きな変動がありました。
四天王寺の医志は三年目となりとうとう中学すべてに医志コースがそろいました。
そして注目はついに高槻が女子を募集し、大阪中部、南部、北部、奈良県と女子にとっては選択肢も増えました。
今年は四天王寺の合格辞退者が大量に発生し、英数Iからは100人近くが、英数IIからは50人ほどが合格辞退をし、南海や帝塚山に流れ、四天王寺一人勝ちの状況が変わる転機になりそうです。
今後、洛南や西大和だけでなく、大阪から兵庫県の神女、兵庫県女子校群れにも移動が考えられ、女子優秀者の拡散が考えられます。
四天の低迷に始まった平成28年以降の女子受験動向について幅広く意見交換いたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4712394】 投稿者: 幅の広がり  (ID:1pn/s7f2aKA) 投稿日時:2017年 09月 22日 18:32

    女子の選択肢がたくさん増えているのに、それを妨害しようとデマや叩き、言いがかりを繰り返すのは許せないと思います。
    生徒が集まらなくなったのは誰かのせいでもどこかのせいでもない。

    四天、高槻、南海、帝塚山。
    この四つの並びで中位から上位を好みで選べる状況は、女子の受験者及び保護者、だれも困らない。

  2. 【4712413】 投稿者: 分散拡大  (ID:V12B8FIwC8c) 投稿日時:2017年 09月 22日 18:47

    そんな限定的なものではないですよ。もっと選択肢は広がっています。地理的にバラツキはありますがグループ分けすると以下のようでしょう。
    グループA 須磨学園、四天、高槻、南海、白陵、智弁和歌
    グループB 帝塚山、奈良学園、海星、京女
    グループC 開明、雲雀丘、智弁カレッヂ、奈良学登美ヶ丘、南女

  3. 【4712440】 投稿者: 分散拡大、補正  (ID:H7tSir0RJbs) 投稿日時:2017年 09月 22日 19:12

    そんな限定的なものではないですよ。もっと選択肢は広がっています。地理的にバラツキはありますがグループ分けすると以下のようでしょう。
    グループA 須磨学園、四天医、帝塚山S、高槻、南海S、白陵、智弁和歌
    グループB 帝塚山、四天英数II、奈良学園、海星、京女
    グループC 英数I、開明、雲雀丘、智弁カレッヂ、奈良学登美ヶ丘、南女

  4. 【4712450】 投稿者: これなら  (ID:caEPxUii3Xc) 投稿日時:2017年 09月 22日 19:18

    国立の方が魅力的だな。
    智辯和歌山は遠すぎるわ。
    大阪から通う子なんているの?

  5. 【4712531】 投稿者: 桜華  (ID:e/VSlu798X2) 投稿日時:2017年 09月 22日 20:30

    ①医志など入学時点ではどうなるかわからないのにこんなコース作る発想がわからない
    ②小学校をつくったり学園中高をつくったり、なぜそれが必要だったかわからない
    ③校則が自分たちのときより緩くなっていて生活指導に疑問がある
    ④小学校での現在の教育(国際協力活動)をふまえて共学を子どもが選ぶ。

    ④以外、同じことをみなさん言っておられました。
    今も塾ママが集まったときに話題になりますよ。

  6. 【4712554】 投稿者: 寒天  (ID:VkrW0gPMFQ6) 投稿日時:2017年 09月 22日 20:54

    ①医学部など難関大学の二次対策や高度な学習は塾を利用し、学校では環境と受験以外の教育を期待し、SSHやSGH、次世代リーダー養成、ボランティアなどに取り組みやすい学校を探す家庭が増えた。

    ②医学部をめざす方も減っていることも確かで、理系クラスは減らないが医学部志向は減っている。

    ③学校によっては文系クラスが増えている。
    いまの高三から中三くらいまでは医学部志向は強が、いまの小中あたりはずいぶん減っていて将来の具体的な志望が希薄になっている。

    ④塾無しで行きたい大学へ、という人たちも増え、女子の中間、上位層の非医学部志望者はサポート型の学校に受験者が集まっている。

    ⑤六年一貫私立に入学しても、実績をみて関関同立にしか結局合格できないケースがあるならば2020年問題もふまえて、最初から大学附属を考える女子も多い。

    ⑥コース制を設けていても下位コースにレッテル貼りされてコースの教育内容に個性がないなら、より大切にしてもらえる合格した学校の上位コースにする生徒も増えた。

    【結語】
    四天、高槻、南海、帝塚山のうち、この傾向、動向に即しているか否かで明暗が分かれた。
    大阪の場合、公立トップ校が回復し始めており、この受験生の私立に望む嗜好や動向は今後強くなっても以前に戻ることは考えにくい。単に大学実績を増やしても生徒は集まらなくなってきた。
    少子化は、かえって子どもや家庭の個性をきわだてるようになっている。
    大事にしてくれなかったり快適な教育空間を提供できなかったり個性的な教育活動をしていなかったりしている学校はそもそも受験しない。

  7. 【4712597】 投稿者: わかりやすい  (ID:pDiFVYfzU4s) 投稿日時:2017年 09月 22日 21:31

    上の方、ちょっと違うと思います。こんな感じでしょう。
    トップ3 洛南、西大和、神女
    グループA 須磨学園、四天医、南海S、高槻、白陵、智弁和歌
    グループB 帝塚山S 、四天英数II、南海特、奈良学医、海星
    グループC 四天英数I、帝塚山英数、奈良学、奈良学登美ヶ丘、南女S、京女Ⅲ
    グループD  開明ス、雲雀丘
    Fラングループ 開明、帝塚山特、京女Ⅱ、関倉、桃学、近附…

  8. 【4712607】 投稿者: ↑些細なことですが  (ID:OfYptbZMY6w) 投稿日時:2017年 09月 22日 21:42

    南女SがグループCなら海星もCグループかなと。
    R4予想に基づけば、ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す