最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6115243】 投稿者: 関学  (ID:.Vb0G9Pi6Vo) 投稿日時:2020年 12月 06日 17:03

    あまりこういったデータを見ることがなかったのですが、興味深いですね。
    関学大
    全学部 内部11.0%、一般34.6% 入学者数5788
    がかなり衝撃的です。

    主要私立大学で最低の一般入学比率。
    これが正しいとすると、入学者の55%は、教育提携校推薦及び指定校推薦なんでしょうか。
    私たちの時代では、関学といえば関西私大の雄、難関校のイメージがありますが。

  2. 【6115501】 投稿者: 気を付けて下さい  (ID:1t.UI50SeUM) 投稿日時:2020年 12月 06日 19:30

    >遠方への通塾や通学には、慣れる必要があります。

    気を付けて下さい。塾や私学関係者は商売なので、必要以上に遠距離通学や通塾を勧めてきます。掲示板上でも同様です。

  3. 【6115835】 投稿者: 私学関係者?  (ID:smM.PswBq4Y) 投稿日時:2020年 12月 07日 00:39

    まず、返信相手が間違いな気がします。また、私は私学関係者でも、中学受験塾関係者でもないです。世の中はほとんど商売ですが、匿名で匿名の相手に中学受験の勧誘しても何も得になりませんよ。
    私の意見はスルーして結構ですので、相談されている内容に具体的にアドバイスしてあげてください。

  4. 【6117102】 投稿者: えぇ  (ID:xJdySMXot5k) 投稿日時:2020年 12月 08日 07:32

    関学の推薦率の高さは有名な話でしょ。
    現役の学生も言ってる。
    周りが推薦ばかりで、学力がヤバいって。
    で、一般入試もヤバい。
    不合格の生徒を「合格に変わりました」と3月後半に電話連絡してるらしい。
    補欠合格でなく、不合格→合格だから、ビックリ!
    まぁ一般入試合格者の入学手続き率がそれだけ低いということ。
    昔のブランド力が完全に滅失してる。

  5. 【6117226】 投稿者: いやー  (ID:q4XMUpEPjCk) 投稿日時:2020年 12月 08日 09:40

    >不合格の生徒を「合格に変わりました」と3月後半に電話連絡してるらしい。
    それ、立命館にもあるよ。知り合いの子がそうだった。
    今や私大は受験していくところじゃないよ。
    効率悪すぎる。

  6. 【6117252】 投稿者: いよー  (ID:gv5964sMJdY) 投稿日時:2020年 12月 08日 10:14

    かと言って近大など2教科公募推薦で9000人合格者をだす行きよい。他の産甲龍もかなりレベルが下がる。

  7. 【6117535】 投稿者: 君ね…  (ID:xJdySMXot5k) 投稿日時:2020年 12月 08日 15:41

    近大の公募ムズイよ。
    去年は産近甲龍の公募が青田買いになり全て易しくなったが。
    難易度を確かめるには、実際に問題を解いて合格点を見ればよい。

  8. 【6118467】 投稿者: 指定校推薦  (ID:R95df3v.PZk) 投稿日時:2020年 12月 09日 11:21

    進学校では関関同立の指定校推薦が余ることが多いです。
    (国公立を目指させるから)
    関関同立の付属に入れなくても、高校が進学校の中学なら、入りやすいことが多いし、そこに入れば関関同立は割と簡単に入れることが多いので、参考にしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す