- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: N (ID:qqCwJFB90wo) 投稿日時:2019年 03月 26日 20:19
日能研の結果R4出ましたね。
かなり変化している学校もありそう。
現在のページ: 89 / 103
-
【5439019】 投稿者: どうした? (ID:mKO2AYAUaX6) 投稿日時:2019年 05月 16日 22:44
コメントにキレがないぞ!
日本でその質問したら、別学から東大、京大の方が多いんちゃうか? -
【5439030】 投稿者: 3回目のN生の父兄 (ID:6JQVBycqn3g) 投稿日時:2019年 05月 16日 22:57
ご自身も別学の灘を目指すクラスに子供を通わせたんじゃないの?
それとも灘特に通わせたけど共学の洛南か西大和に行ったの?
それとも嘘?
【5388519】 投稿者: R4 (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 04月 06日 20:19
根拠はR4は上からの積算で計算するという説明を6灘の算数の先生から聞いたからです -
【5439031】 投稿者: 子どもの苦しみより大人のプライド (ID:WMblmx/PgJA) 投稿日時:2019年 05月 16日 22:58
>いつも別学推しの人は理屈すらなく、「今、トップが別学なんだから」と、まったく説得力ない。
「悪かろうが、良かろうが、関係ない。今がこうだから、こう!」
ははは
それは生徒にとってはどうなの。
世界の上位みれば(ry
良い取り組みをして、子どもの自殺を減らしてる世界を見てみようよ!
ペーパーテストだけによる人間評価は絶対にしません!偏差値という数字もありません。
人間てどういう存在ですか?
人間の価値は何ですか?
そういう価値観が日本では認めてくれないんです!
偏差値、という数字だけで人をランク付けする国が日本なんです。男だから、女だから、そんなことで教育を別々にやることの意味…ありますか?
世界では、こういう教育をして、トップこそ性別、国籍、宗教に関係のない教育がどんどん進んでますよ!
「US.High school ranking 」でトップ10がどういう学校か検索してみてください!
画像検索で子供達の男女ともに、人種も様々で溢れる笑顔を是非見てあげて!
これが教育ですよ!
このアメリカを中心に子供の自殺は世界各国で減少しています。
日本は大人だけちゃっかり自殺者数が減り、子供たちは増加の一途。
とうとう「日本は世界一、子供が自殺する国」になってしまいましたよ!
ここまで聞いて心が痛まない大人は人間ではないと思う、、、鬼です!
とうか、日本の子供たちを救って下さい。
まず、世界でとうに否定された別学をやめ、男女同じ教育、同じ仲間として助け合う社会に少しずつしていきませんか?
日本人の見て見ぬ振りは、もうまっぴら!
賛同してくださる方は、ネットを中心に別学教育の無意味さを多くの人に伝えて下さい。
おそらくこの書き込みは、別学を推奨するライターと専属契約してるエデュの会社の方針により、明日には削除されます。
これを読んだ方の一人でも勇気を持って行動すれば世界は変えられます。
よろしくお願いします。m(__)m
正しい主張が抹殺される社会…怖いです。 -
【5439039】 投稿者: R4 (ID:9NORUD9G3fU) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:08
いや、そういう話じゃないです。
東大や京大に来る力のある人は、中高時代を別学で過ごそうが、共学で過ごそうが、やはり東大や京大に来るでしょうということです。
もし共学に行ってたら東大(京大)には来れなかったなんて情けないこと言わないで欲しいです。 -
-
【5439040】 投稿者: 好きなように選べばいいじゃない (ID:bD1.he5rNfQ) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:11
>男だから、女だから、そんなことで教育を別々にやることの意味…ありますか?
では、巷の文系と理系の男女比の理屈はどう読み取ってます?
同じ学年で文系と理系のクラスを分けて学習することについては?
「苦しんでる」と指摘してるのは、東大京大始め最難関に多く進学してる(多くが別学の)生徒達自身がですか?無理やり頑張ってると??
落ち着いてシンプルにお答えください。 -
【5439043】 投稿者: R4 (ID:9NORUD9G3fU) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:14
別学か共学かは関係ないです。
トップの学校が別の共学校なら、そこを目指したでしょうね。 -
【5439045】 投稿者: たられば (ID:fDWCGqoUVV.) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:16
それについては、どんな環境でも「もしも」と言ってる(言い訳?)ことを大人として指摘する話では?別学を選ぼうが共学であろうが、選択は自由でしょう。
おそらく原因はそこじゃn(ry -
【5439053】 投稿者: ダメダメ (ID:J5znf5GDoRg) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:25
世界に山の様に存在する中の有利なデータは、いくらでも選択できるので置いておいて、日本では何年も別学が上位を占めてることは貴殿の中でどう理解してるのですか?
本当にネットの情報のスピード感は素晴らしいですよね。
現在のページ: 89 / 103
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 四谷大塚と標準どちら... 2019/12/13 20:37
- 就実ハイグレード進学... 2019/12/13 10:57
- 就実中学 2019/12/12 14:52
- 明治学園中学の校則に... 2019/12/12 05:26
- 兵庫県の中学 白陵、... 2019/12/11 14:24
- 自由が丘のあるこ塾に... 2019/12/10 23:31
- 2019東大京大国公... 2019/12/10 12:02
- 神戸にある松蔭中学寄... 2019/12/09 21:29
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/09 09:44
- 筑女希望ですが、筑後... 2019/12/08 15:09