最終更新:

1486
Comment

【5708694】落ちた組が気持ちを吐き出すトピ

投稿者: マフラー   (ID:q6fDtEVFRZU) 投稿日時:2020年 01月 20日 06:00

塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言われていたところが、まさかの不合格でした。
ネット発表だったのですが信じられず、何かのまちがいではないかとずっと画面を見ています。
合格予想偏差値と我が子の偏差値は10くらい違うはずなのに。
信じられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6180540】 投稿者: わかりますよ  (ID:N2G0q4ATeEc) 投稿日時:2021年 01月 29日 00:07

    大丈夫です。親がその中学に入ってほしいという思いを汲んでいるうちに、あたかも自分の思いで入学したいと錯覚しているのです。数年したら、何であんな学校を死に物狂いで志望していたのか不思議に思ってくるはずです。

  2. 【6180541】 投稿者: HN  (ID:g3GBFVH1/Wk) 投稿日時:2021年 01月 29日 00:08

    同じハンドルネーム「慰めても意味がない」さんが、意味不明のスレを立てていらっしゃいますが、あなたですか?

    それにしても文章が大人みたいですね。

  3. 【6180562】 投稿者: ふむふむ  (ID:N2G0q4ATeEc) 投稿日時:2021年 01月 29日 00:24

    とどのつまり 子どもに合った学校を親が子どもに選ばせてあげることが大切ですね。

    親の理想に近づけるために、自らの子どもを操っていたら当の子供本人が不幸になるだけです。

    親の理想を基準におくか、それとも、目の前の子どもに基準をおくか

  4. 【6180586】 投稿者: まも  (ID:rYHqe9lFOoI) 投稿日時:2021年 01月 29日 00:39

    大学でリベンジとか言って慰める人いるけど、そうじゃなくてあの環境で貴重な中高時代を過ごしたかったんだよね。
    あの学校であの学校の優秀な先生に教えて欲しかった。
    あの制服を着て話の合う仲間たちと切磋琢磨したかった。

    でも補欠の可能性もないなら気持ちを切り替えるしかない。
    悔やんだり不合格を知られたくなくて逃げてもいいけど、それやっても結果は変えられないし、一生そうしてるわけにはいかないから。

    与えられた環境でどういう未来を生きるのか、過去を悔やむ不毛な時間はちょっとずつ減らしていって、そっちにシフトチェンジ。

    あと、今までのことが水の泡になったってのは違うと思います。一部は確実に糧になってるはずです。

    私は中学受験失敗して地元の荒れた公立に行ったけど、よい会社に就職できたのは大学うんぬんより、中受の時に身についた糧によるところが大きかったので、中受の経験は辛さよりもありがたさの方が大きいです。

  5. 【6180603】 投稿者: HN  (ID:g3GBFVH1/Wk) 投稿日時:2021年 01月 29日 00:51

    まもさんのおっしゃるとおりだと思います。

    いつかは自分の心に決着をつけて前を向かなくればなりません。それが早いか遅いかは人によると思います。心を整理する時間は必要だと思います。でも、そのままずっと学校を休んでも事態は変わらないので、どこかで踏ん切りをつけるしかないですね。

  6. 【6180675】 投稿者: 雪大好き  (ID:nJpJzu6vBR2) 投稿日時:2021年 01月 29日 05:41

    最難関校の受験に際して良く言われる言葉で
    「翌日に受験すれば合格者が半分以上は入れ替わります」
    と有ります。
    いつもA判定だったのに当日に実力が発揮できなかったお子さん。
    くじけないで。
    でも敢えてきつい言葉いうならば
    次の舞台でもある大学受験の時には
    自分の持っている能力が100%、いやそれ以上に
    発揮できるようにメンタルも想像以上に大事です。 
    努力できる根性と 問題を解く能力は間違いないんだから!
    応援しています。

  7. 【6181174】 投稿者: 受験2連敗経験者  (ID:PdffraLnj9g) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:16

    我が家はこれから中学受験です。

    上に、小学受験、中学受験で合格が叶わなかった息子がいます。小学校受験、子供が散歩中に見かけた国立の小学校に行きたいと。「ここは『受験』という、特別なテストを受けないとだよ?それでも受けたい?」と意思を問うとやりたいと。それから本当によく頑張って準備して、7倍くらいある一次を通過して。そして2次のくじ引きで落ちました。果敢にも、クジはだめだったときに親が引き受けようと父親が行こうとしましたが、自分でいくと。6歳の子に、過酷なことでした。帰り道、大泣きしながらかえりました。中学受験。小3から行きたいと思っていた中高一貫校でした。報告書もいるため、学校での素行も大事でしたがやはり男の子、周りに流されて、報告書取りきれませんでした。テストはA判定まであげていました。
    しかし、今一歩及ばす。一問目の、間違えてはいけない問題を間違えなかったら。報告書点があと少し良かったら。受かっていたかもしれません。
    12歳で2回、行きたい学校から縁をもらうことできませんでした。声はかけられませんでしたね。せめてと、美味しいもの食べさせてあげようと、レストラン連れて行くしかできませんでした。
    しばらくは、沈んでました。
    しかし、息子はここで多くを学んだんだと思うんです。この2回の受験体験を多いに生かして、高校受験ではトップクラスの私大附属高校も2校合格もらいながらも、結局狙っていたトップ校に高校受かりました。そして今、この学校に入れて良かった、心から良かった、といっています。そして今、大学受験にむけて自分で動き始めています。
    本当に縁のある学校は、まだ先にあるのかもしれません。
    これは、彼が子供ながらに辛い経験をしたからこそ得たものだと思います。頑張ってきたお子さまが願いが叶わなかったところを見守ることなら辛さは理解できます。しかしながら、信じてあげて下さい。必ず、必ず何かを得ています。それを親御さんは寄り添ってあげて下さい。苦労や挫折を知った子は、むしろ勉強だけでなく人間性も立派になられることと思います。
    頑張りがきく子になると思います。
    また、それまでの塾の勉強は多いに役立ちます。
    いったんは残念な気持ちを親子共に出し切って、そしたら次を見ていって下さい。

    下の子の受験始まりますが、子供の頑張りを見届けたいと思います。

  8. 【6184435】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:37iwf.MqrEQ) 投稿日時:2021年 01月 31日 11:28

    参考になるYouTubeがありました。
    タイトルだけコピペします。参考にしてみてください。

    [カリフォルニア大学の研究]親が自分の感情を抑制しようとすると子どもにネガティブな影響がある|親のマインドセット【子育て動画:中学受験専門塾伸学会】子育てに役立つ心理学・脳科学・勉強法#412

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す