最終更新:

251
Comment

【6781506】関西の国公立大学を目指せる大学附属中学について

投稿者: 石橋   (ID:kCFm71jA7DQ) 投稿日時:2022年 05月 18日 15:40

「立命館中学AL」「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学アドバンスト」「常翔学園中学」の4校で悩んでいます。

基本的には国公立大学を目指したいのですが…
息子は積極的に中学受験の勉強はしていますが基本的に勉強は好きではなく波があります。今算数が得意でも数学が得意とは限らないし、理科が好きだけど物理が好きになるかわかりません。
やれと言われたらやるけど自分から積極的にやる方でもないし流されやすいです。

クラス変更などがある3年後4年後に国公立大学を目指せそうなら目指したい。だけどその時点で無理そうなら部活など学生生活を満喫させてあげてそのままエスカレーターに。と甘い考えを持っております。

そんな考えから、附属大学の推薦を持ったまま国公立大学を受験できる「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学」と、国公立大学を目指すクラスですが高校2年までに決めればクラスを変えて附属大学の推薦を得られる「立命館中学AL」「常翔学園中学」で悩んでいます。

上記4校に通われてる方、その保護者の方、卒業生の方など、現状をおしえていただけないでしょうか。
国公立大学入学できる人は少ないですか?周りが学生生活を楽しんでる中、受験勉強する環境ではないですか?塾は必須になりますか?その場合は高校から塾で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 32

  1. 【6785539】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 21日 23:36

    たぶん、この中で偏差値が高めなのが
    立命館ALと、常翔学園中学スーパーJです。

    そして皆様からの書き込みから、この2つがまだ附属の中では国公立大学目指しやすそうなのてはないかと感じ始めてます…

  2. 【6785540】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 21日 23:37

    色んな意見をいただき、嬉しいです。

  3. 【6785613】 投稿者: どうでしよう?  (ID:xlT7ULc5cG6) 投稿日時:2022年 05月 22日 01:45

    大学の付属校に行けば、環境的に周りの影響を過分に受けてそのまま系列大学に行くのが関の山です。
    スレで挙げられた学校ぐらいに行くまでもなく、関関同立ならば公立高校から楽勝で行けるでしょう。公立高校を回避されてるかなと思いますので、この選択肢はとられないかと。
    それならば、偏差値であまり差異がない開明、関西大倉、金蘭千里に進む方が、国公立大学を視野にいれながら、よほど選択肢が多いように思いますが。いかが?
    国公立大学を進学先に考えるならば、私立大学の系列校を普通は選択しません。二兎を追う以前の問題です。

  4. 【6785626】 投稿者: 兵庫県なら  (ID:8HGB7fZMhBE) 投稿日時:2022年 05月 22日 02:24

    甲南中学校は選択肢にないのでしょうか?
    外部受験のコースがあるはずですが。

  5. 【6785735】 投稿者: 関関同立  (ID:xRsujFkXeU2) 投稿日時:2022年 05月 22日 08:38

    みなさん関関同立なら普通に合格できると仰っていますが、そんなに簡単に合格できるものなのでしょうか?

    知り合いのお子様、公立中学でオール5、県トップ高に進まれましたが、国公立、関関同立もダメで産近甲龍のいずれかに進まれました。高校でも遊んでいたわけではなく真面目なお子様だったので、このお話を聞き大学受験も甘く見てはいけないと思っていたのですが…。

  6. 【6785751】 投稿者: そうね  (ID:JN61IBJVA0g) 投稿日時:2022年 05月 22日 08:56

    はい。最近では、推薦はともかく、一般入試では関関同立、なかなか入れないですよ。

  7. 【6785758】 投稿者: 今はこんなんなんや  (ID:KQMPVfD0P9o) 投稿日時:2022年 05月 22日 09:03

    一般入試の比率です。
    関大 52% 関学 39% 同志社 50% 立命 63%
    関学は一般入試では厳しいですね。推薦が取れないと。
    <参照HP YouTube>
    https://www.youtube.com/watch?v=X3uAiisWkVw&t=1s

  8. 【6785765】 投稿者: イミフ  (ID:YYtySVSDDWU) 投稿日時:2022年 05月 22日 09:08

    スレ主さん、石橋のつもりだけど泥橋をいくつも作ってるだけじゃないでしょうか。
    附属の外部受験コースって、はっきり言って部外者です。
    内部の人からすれば、外部へ出ますと宣言して入ってくる人なんですよ。
    仲良くしたところで、出ていく人達です。
    コース内でのお友達作りが、関の山でしょう。
    子どもさんが附属希望しているのは、本当にそういう環境を理解してですか?
    阪神地区に住んでいて自宅から通える、難関以外の国公立大ってそもそもどこを想定していますか?
    関西が関東と違って国公立大思考なのは、自宅から通える範囲内に難関国公立大がたくさんあるからです。
    逆に難関でない国公立大は地方となり、当然自宅から通えません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す