最終更新:

215
Comment

【73539】立命館中学と立命館宇治中学

投稿者: 大阪生まれ   (ID:3x5USNJwoBo) 投稿日時:2005年 04月 08日 18:53

はっきり言ってどっちが『良い学校』なんでしょう。
学力レベルだけじゃなく、学校の雰囲気とかそういったものも。
宇治の方は最近中学が開校したんで良くわからないのですが、そのまま上(高校)に上がったとした場合のことも見据えた場合、どちらを受験した方がいいのか迷ってます。
ただ、主人がどうしても立命館宇治の前身である宇治高校のイメージから抜け出せないから宇治はなぁ・・・と難色を示してまして。あのころの学校のイメージがすっかり払拭されてるなら主人もうんと言うのかもしれないのですが、通っている子達を見る限りでは宇治高のころと変わってない気も。
どなたかお教え願えれば嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【78178】 投稿者: 少しは関係者  (ID:M8LPG/9eEl.) 投稿日時:2005年 04月 17日 08:33

    京都市民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私としては、たとえば外部進学を希望していたが残念な結果に終わった場合
    > でも立命・同志社大学進学は保障されていると言うことが言いたかったのです。
    > 保険のようなものなのかと・・・
    > 言葉が足らなくて申し訳ありませんでした。

     他大学を受験する場合は推薦を受けることができません。もちろん
    一般受験は可能です。
     関関同立で、他大学を受験しても推薦されるのは、関大一高だけの
    はずです。ただ、ここも国公立受験に限定されています。

     立命館と立命館宇治については、立命館が本流ですし、宇治の前身
    を知っている人も沢山いますから「立命館の方が上」という考えがあ
    りますね。それだけに宇治関係者は、レベルアップに努力することに
    なるのでしょう。
     ただ、同も立も10年間、小学校も入れると16年間、同じ学校の
    教育を受けるというのは、わたしは?と思っています。学校としては
    同じ色に染め、生徒確保の保障があって良いでしょうが、最も多感な
    時期に同じ雰囲気だけと言うのは、ちょっと堪らない気がします。も
    っとも受験を考えずに、自由にノビノビ学生生活を送れるメリットは
    ありますが。それプラス、誤解を恐れずに言うなら、そんなに長期間
    高い授業料を払って最後が同・立か…が本音ですかね。
     個人的には、同も立も大学の4年間で十分のような気がします。確
    かに難関大学ではありますが、高校の3年間、それなりの意識をもっ
    ていれば、越えることのできないハードルでもないように思います。
    もっとも高校のレベルや、個人個人の意識が続くか、という大きな問
    題はありますが。


  2. 【78266】 投稿者: 京都市民  (ID:0vqnO1OkIM6) 投稿日時:2005年 04月 17日 11:55

    少しは関係者さまへ

    > 他大学を受験する場合は推薦を受けることができません。もちろん
    >一般受験は可能です。

    建前上そうなっているが実際は拾ってもらえるという噂を聞いていたので
    入れてもらえるものだと思っておりました。
    やっぱり、噂は噂なのでしょうか・・。


    > ただ、同も立も10年間、小学校も入れると16年間、同じ学校の
    >教育を受けるというのは、わたしは?と思っています。学校としては
    >同じ色に染め、生徒確保の保障があって良いでしょうが、最も多感な
    >時期に同じ雰囲気だけと言うのは、ちょっと堪らない気がします。も
    >っとも受験を考えずに、自由にノビノビ学生生活を送れるメリットは
    >ありますが。それプラス、誤解を恐れずに言うなら、そんなに長期間
    >高い授業料を払って最後が同・立か…が本音ですかね。

    正直なところ、同感です。
    我が家は少しの間海外生活をしていたので、子供が多少の英語を話します。
    ネイティヴスピーカーとまではいきませんが、英語に対する直感、発音は良いので
    伸ばすとまではいかなくても、現状維持するために少しでも英語に触れる時間が
    長い学校の方が良いのではという考えで立命小を希望しています。(家からも近いので)
    英語を重視するためにインターナショナルスクールも考えましたが、
    インターでは日本の勉強ができなくなってしまうので、日本で生活する以上
    それも問題だということで。
    しかし、小学校へ行くとそのまま中高大までのレールが敷かれてしまうとなると
    正直なところ(親としては)国立大希望なので考えさせられます。
    16年間同じ雰囲気だけと言うのも、高い授業料を払い続けて最後が・・・・と言うのも
    早稲田、慶応とは訳が違いますからね・・・。
    とても良い大学だとは思いますが、悩むところです。
    ですので、皆様はどうお考えなのかとお聞きしたかったのです。

    ご意見有難うございました。
    とても参考になりました。
    毎晩、主人と学校や教育方針について話し合いをしていますが、
    まだまだ必要のようです。

    また、これから小学校受験の者が中学受験の板におじゃまして
    申し訳ございません。
    やはり、直結して上(中高大)があるところは情報が気になるところでした。


  3. 【78267】 投稿者: 京都市民  (ID:0vqnO1OkIM6) 投稿日時:2005年 04月 17日 11:57

    追伸

    大阪生まれさま

    トピから大きく離れてしまい
    申し訳ございませんでした。



  4. 【78308】 投稿者: つまり  (ID:Z20nxQWrz86) 投稿日時:2005年 04月 17日 13:20

    >今はほとんど感じないですが立命館は『赤いイメージ』を持ってる人が多いのでは?


    そうそう、だから一昔前は「立命は就職に不利」なんて言われてたものです。

    さすがにもうそんなことないでしょうが、古い京都の人達は
    まだそういうイメージを持っているかもしれませんね。




  5. 【79135】 投稿者: 立命館附属はまだあるよ  (ID:YH9A3eablGc) 投稿日時:2005年 04月 18日 20:34

     立命館には、立命館中高、立命館宇治中高以外に、立命館慶祥中高があります。

     中学は自宅通学生のみですが、高校には寮もあり、自宅外生もいます。

     立命館大学への推薦はもちろんありますが、他の2校と違い、多大進学コースがあり、国公立、他私立への進学者が半数近いです。もちろん外部受験すると立命館への推薦はありません。まだ、中入生は高校3年生までしかいませんので、今の実績は高入生のみです。

     そんな学校どこにあるかって?

     ↓

     試される大地北海道。

     

  6. 【81281】 投稿者: 同志社と立命館のこと  (ID:7Gy7WabKZ7Q) 投稿日時:2005年 04月 22日 14:17

    こんにちは。大阪の府立高校から、同志社大学に進学したものです。

    同志社と立命館のことですが、共に、学力的にはほぼ同等ながら、家庭の裕福さ加減により、住み分けをされていた時代が長かったように思います。つまり、裕福、なおかつ学力のあるお子さんは同志社に、裕福ではないけれども、しかし優秀なお子さんは立命館へ、ということです。

    しかし、世の中が全体的に豊かになった現代では、この違いは薄まりつつあり、悪いイメージを払拭しようとされて来た立命館の努力が、実りつつあるようにも思えます。そういえば、有名な女優さんで、立命館に進学されて、落ち着いたいい学生時代を送られた方、ありましたね。えっと、おしんの子役時代の方のような記憶があります。

  7. 【81291】 投稿者: それはどうかな?  (ID:X38tkeT1AXk) 投稿日時:2005年 04月 22日 14:40

    同志社と立命館のこと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 同志社と立命館のことですが、共に、学力的にはほぼ同等ながら、家庭の裕福さ加減により、住み分けをされていた時代が長かったように思います。つまり、裕福、なおかつ学力のあるお子さんは同志社に、裕福ではないけれども、しかし優秀なお子さんは立命館へ、ということです。
    >

     ちょっと違わないかい。今でこそ偏差値的にはそれほど差はないにせよ(学部にも
    よるが)学力的にほぼ同等の時代なんて長くは無いと思うよ。立命館の偏差値が上が
    ってきたのは、ここ5、6年でしょう。それ以前は、同志社と明らかに差があったと
    見るのが自然ではないかいね。




  8. 【81295】 投稿者: そうですねえ。  (ID:7Gy7WabKZ7Q) 投稿日時:2005年 04月 22日 14:53

    そうですねえ、同志社と立命館の差は、関学と関大の差、くらいのものだと思います。それで言い出したら、京産と近大がもっと一般人ラインにあり、でも、進学しない人だって世間にはいるわけですから、この差をどう考えるのは、その人の立場が、かなり影響すると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す