最終更新:

31
Comment

【1142810】地方国公立

投稿者: 再来年はセンター   (ID:LbquAX7HFy.) 投稿日時:2009年 01月 12日 16:29

大坂在住ですが、「国公立」というこだわりで、地方の大学に進むメリットはどのような点にありますか?

子どもの通う高校は、在校生のほとんどがセンター試験を受け、関西の私学に通うことと、地方であっても国公立という価値観がせめぎあっているようなのですが、私大も含めると、比較的、大学選択肢がある関西で、地方に下宿して通う国公立のメリットは、よく考えないと、就職も困難なのでは?と不安です。

国公立といえども、学部によってもいろいろであって、下宿して通うならば、全国的に通用する大学(学部)でないと意味がないようにも思うのですが、いかがなものでしょうか?
Uターンして、関西で就職できるものなのでしょうか?

知人の話では、関西の私大に通うよりは、地方の国公立+下宿 の方が費用としては安くなる、と聞いたりもするのですが、ずいぶん昔の話です。
今は、どんな状況でしょうか?

教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1142900】 投稿者: 理系なら地方国公立  (ID:kzlVW6ZFTXw) 投稿日時:2009年 01月 12日 18:21

    理系なら、古い言い方ですが、旧一期校以上の地方国公立でしょう。私学の理系は費用対効果がよくないです。

    文系なら、関西の就職を考えると旧帝大クラスであれば関関同立と同等かそれ以上ですが、下宿代を考えると自宅から通わせたほうが安いと思います。国立も授業料が結構上がっています(年間で50万円台の後半です)。費用対効果で考えると、関関同立、特に同志社か関学でしょうね。

  2. 【1142907】 投稿者: 大学生の母  (ID:WSYmk9zDyZY) 投稿日時:2009年 01月 12日 18:30

    大阪在住で近くの公立大学に通う息子がいます。
    前期で旧帝大が不合格となり、後期で今の大学とご縁がありました。
    地方国公立大と近畿の有名私立大(関関同立でしょうか?)を比べて就職は
    どうか?というのは私にはわかりませんが…
    学費は医学部以外でしたら、地方国公立>近畿私立 になるのでは?
    今は国公立大も学費はそんなにお安くはないです。(うちで授業料は年間
    535800円です)
    私立大学の場合、授業料は国公立大学の2倍ぐらいか?と思います。
    地方で下宿をする場合、年間50~60万円で済まないと思います。
    主人の友達の息子さんは地方国公立大へ行っておられますが、月に13万円の
    仕送りをされているそうです。(息子さんはもちろんアルバイトもされています)
    普通のサラリーマンで子供が複数となると13万円プラス学費はかなり厳しい
    出費だと思います。

  3. 【1166636】 投稿者: 国公立のメリット  (ID:RFw3acvnXgc) 投稿日時:2009年 01月 31日 16:39

    関西では、京・阪・神大を第1グループ、市大、府大、関関同立を第2グループとした見方をされることが多いかと思います。そこで、第2グループに行かずに地方国立大に行くことのメリットは、一言でいうとその地方で就職する場合に有利ということでしょうか。特に公務員になる場合はそう思います。地方の国立大を出て大阪で就職する場合のメリットは理系なら地方国公立も述べられていますが、理系コースを選んだ場合かと思います。理系は1人の教授が指導できる学生の数で教育の質がかなり決まりますので、例えば地方の国立大を卒業されても第2グループ以上の扱いをされる場合があるかと思います。地方の国立大で大阪にUターン就職を希望される場合は、広島大、岡山大レベルくらいを視野に頑張れば良いかと思います。

  4. 【1169291】 投稿者: 通りすがり  (ID:h1bqY6BRnEA) 投稿日時:2009年 02月 02日 18:56

    理系学部についてはみなさんと同感ですし、費用も概ね書かれてある通りだと思います。
    文系に関しては(知人の子供さんの就職先をみても)公務員以外ではイマイチおすすめできません。
    主人が人事担当をしていますが、大手ほど未だに学歴フィルターが現存し、
    リクルーター(同じ大学の先輩社員)選考もやっています。
    過激な言い方になりますが、主人いわく「旧帝大以外は、関関同立を採ってる」だそうです。

  5. 【1169649】 投稿者: 通りすがり2  (ID:gCW.2LPbpv.) 投稿日時:2009年 02月 02日 23:10

    関関同立は旧帝大と比較できるレベルなんですね。
    私は同志社卒ですが、子供は全員国立狙いです(笑)
    母校の同志社を気に入っています。娘なら喜んで勧めますが
    息子は神戸大学学以上に入って欲しいです。
    ちなみに、主人も同志社卒ですが同じ意見です。

  6. 【1169944】 投稿者: 補足すると・・・  (ID:68B9hmOeWO.) 投稿日時:2009年 02月 03日 08:14

    地方でも国公立・・という傾向は、公立中堅校に見られます。
    関西の公立トップ校では、旧帝大(プラス神大、市大)以外では
    早慶や関関同立への進学希望が主流だと思います。
    これは親世代の就職への考え方が多分に影響していますし、
    実際、センター試験の結果などからでも地方の国立大学のレベル低下が見て取れるからかもしれません。
    受験科目数の違いはありますが、上位私大不合格者が合格できるレベルのところも少なくありません。
    やはりみなさんが言われているように就職事情を考えるなら、旧帝大クラス以外では上位私大が賢明かもしれません。

  7. 【1171100】 投稿者: 地方  (ID:r2vGi93.Nls) 投稿日時:2009年 02月 03日 23:41

    >就職も困難なのでは

    関西自体がもはや地方なのでなんとも言えません。

    が、あえていうなら
    文系は京阪神と大阪市大以外であれば、むしろ早慶あたりに絞って受けるほうがいいと思います。
    理系に関しては、どの地方であれ、
    私立よりは国公立大学をおススメします。

    就職を気にされるのならますます大学は慎重に選んだ方がいいです。
    関関同立は単なる地方私大だし、
    就職もそんなによくないと思いますが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す