最終更新:

700
Comment

【2198641】立命館慶祥中学SPコース開設について

投稿者: 中学受験検討中   (ID:JjLwteN66Vc) 投稿日時:2011年 07月 10日 19:04

現在、中学受験検討中で
7月10日に立命館慶祥中学の学校説明会に
参加してみたら 2012年度から
立命館慶祥中学SPコースを開設と案内がありました
なんか興味のある話題なのですが
何か情報をお持ち方いらっしゃいますか
どんな感じなのか興味があります

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 10 / 88

  1. 【2519961】 投稿者: いやいや  (ID:QwMnyMGuNwc) 投稿日時:2012年 04月 25日 22:32

    いや男子受験生にとって選択肢は増えませんね。
    北嶺のみが許容範囲の私立高です。
    それ以外なら南を目指したほうが良い。
    同じ私立高にSPだの英数選抜だのと箱庭クラスを設置するのは北海道だけ。
    立ち上げたいいが、年間のカリキュラムははっきりしていないし、
    ビジョンもイマイチ不明。
    箱庭クラスはだめ。
    意味なし、
    たかが中学の勉強でクラス分けは無意味、。

  2. 【2519986】 投稿者: 同感  (ID:CbjhpvrDA1Q) 投稿日時:2012年 04月 25日 23:04

    全く同感です。「同じ私立高にSPだの英数選抜だのと箱庭クラスを設置するのは北海道だけ。 」
    「たかが中学の勉強でクラス分けは無意味、。」

    更に慶祥は今年、定員(180)をオーバーして、190強の入学。SP含めて5クラス。
    普通の一貫クラスの人数を減らして、精鋭の集中教育に絞った方がよいのでは。

    確かに、SPと、中高一貫で人数を増やせば、数ではそれだけ実績もでてきそうな気がするが、
    同時に大金を出して私立に行かせても立命館にしか内部進学できない人を増やすだけに終わりそう。

  3. 【2520155】 投稿者: 私も191人を応援します!  (ID:GY7aRXqNf4c) 投稿日時:2012年 04月 26日 05:41

    色々な個性が集まるのが慶祥です。勉強的個性だけよりスポーツ的個性など多彩な生徒が集まるほうがよいのでは…定員を越えることは私立中高として何も悪いことではないと思います。生徒は目を輝かせて頑張ってるのですから水を差すことはやめましょう。私は北海道方式もありだと思ってます。

  4. 【2520191】 投稿者: 191人の影響  (ID:CbjhpvrDA1Q) 投稿日時:2012年 04月 26日 07:33

    直接、SPに関係ないことですが、この定員超えの191人の意味がちょっと気になっています。今年は男子の方が、女子より多いようですし。

    まず、今まであった普通の一貫クラスに対して、SPクラスというのは全く別枠という感じです。
    立命館学園としては、中学SPを作ったのはいいが、大学への内部進学者がSPの影響で減少することになるから困るという意図が見えたり。。でも、人数が増えたことで、教育が雑になるのではないか、という懸念はありますね。

    影響としては、今年の学年が高校に内部進学する時、高校への外部からの入学者が減少する。高校SPの方は、全道でトップの偏差値を付けていますが(受験者偏差値)、こちらは維持されて、普通コースの方への入学者が減少する。例年、高入で150人以上取っていたものが、100人程度になるのですから、これは大きな変化でしょう。つまり高校全体のレベルが上昇するということになるのでしょうか。

    また札幌圏の他の私立中学への影響も気になります。慶祥が50人以上も余計に入学させたために、他の私立中学(北嶺以外)への入学者が減少しているという可能性もあるのではないでしょうか。

    いずれにしても1学年の人数が増えたのは、教育が雑になるという懸念を除けば、いろいろな生徒が集まってきたということで、慶祥全体としてもSPの生徒の皆さんにも、よいことではないでしょうか。

  5. 【2520356】 投稿者: いやいや  (ID:qamhe/ABBAI) 投稿日時:2012年 04月 26日 10:06

    中学入学時はみんな同じスタートラインに立てばよいと思います。
    SPだけが特別高い意識を持つようにするのではなく、
    みんなが高い意識を持つようにする。
    灘でも入学時と卒業時の成績は超上位層は別として
    さほど相関しないという言う話を聞いたことがあります。
    多くの生徒の個性を享受するのであれば、
    むしろ箱庭クラスは無意味。
    芸術や運動に秀でた生徒、学業が優れた生徒
    同じクラスにいるからいい。
    習熟度別にするなら、
    中学の期間は、入学後の試験の成績で
    数学と英語位はクラス別で授業をするくらいがちょうどいい。
    子供たちの微妙な優越感や劣等感は
    親や教師の見えないところではぐくまれる可能性があります。

  6. 【2520770】 投稿者: なるほど…  (ID:GY7aRXqNf4c) 投稿日時:2012年 04月 26日 16:15

    なるほど…優越感・劣等感については、そうかもしれませんね! ただ、それを良いパワーに代えることができれば全体的な底上げにつながるとも思いますが…いずれにしても、北嶺に合格してもSPを選択した方が多数いたのは事実で、現にこのクラスは動き始めました。私はこれからもこのクラスを応援し続けます。もちろん一部の方は高校受験して南などに進まれると思いますが、それもいいではありませんか。数年後、開成中学が出来ればまた状況は変わるでしょうし…

  7. 【2521727】 投稿者: いやいや  (ID:qamhe/ABBAI) 投稿日時:2012年 04月 27日 10:03

    どこぞの英数選抜ができたときも同じでしたが、
    必ず、北嶺けってくる子もいる、首都圏合格の優秀者もいる、
    北嶺が嫌な子には良い選択肢ができた、などなど
    同じ話題になりますね。
    微妙な優越感が親にまで伝染している。
    Yが参入してからどうも北海道の中学受験熱は過熱気味で、
    特に女子では、つい最近までは英数選抜が最難関、
    今年はSP、
    今度どこぞの私立に少数精鋭の東大コースができたら今度はそこに流れるのでしょうか。
    生徒集めをしたい私立校と塾が結託して過熱させているように見えて仕方がないのですが。
    もちろん子供には何も罪はありません。
    目を輝かせ、優越感を良い意味で昇華できるように頑張ってほしいです。
    ただ、学校側では全体のレベルを上げることを考えるべきで、
    どうもこの北海道の箱庭クラスや、
    最近の道内の中学受験状況には関東出身の私には違和感を覚えてしまいます。

  8. 【2521856】 投稿者: それでは王道は  (ID:X/HiFDFKHDU) 投稿日時:2012年 04月 27日 11:35

    いやいや 様
    いつもコメントを楽しみに見させていただいてます。いやいや様が考える違和感のない札幌圏の進学とはどの様なルートなのでしょうか? 地元公立中学から(東西)南(北)に進み旧帝に進むのが王道なのでしょうか? それとも北嶺を越えるような学校(特に共学)か現れるのを期待されているのでしょうか? いやいや様が考える理想像をお聞かせ願えればと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す