最終更新:

231
Comment

【4704746】通塾なしの名大附受検について

投稿者: あひる   (ID:YtMxClRQuDU) 投稿日時:2017年 09月 16日 10:12

こんにちは。
6年生の子どもがいます。
県外出身で中学受験には興味がなかったため、名大附の存在を最近まで知りませんでした。
男女40人ずつしか合格しない学校を友達が受ける、と言うのでどんな学校なのかと検索したら親子ですごく興味を持ってしまいました。
夏休みも終わった今さらで怒られそうなのですが…。
子どもは公文には通っていますが、学習塾は行っていません。
学校の成績は良くも悪くもない、二重丸20個くらいです。
名大附に受かる子は30個は普通という書き込みがあったので、この時点でアウトなのですが。
専門塾に問い合わせたところ、名大附ならまだ間に合います、というお返事でした。
でも、友達はその塾に4年生の時から必死で勉強してます。
夏休みも合宿含めすごい勉強量でした。
それなのにうちの子どもの成績も聞かずに今からでも間に合うとはどういう事なのか、わからないでいます。
本当に間に合うと言うのなら、グループ試験の雰囲気に慣れるためにセミナーへは参加させようかとは思うのですが。
実際、合格されているお子さんに通塾なしの子っているのでしょうか?
私が考えている自宅勉強は、漢字を完璧にすること、算数の5、6年生の総復習、句読点の使い方などの作文の決まりごとを身に付けさせること、くらいです。
やはり無謀でしょうか?
専門コースのある塾のホームページを見ていたら、かなり自信をなくしてます。
経験者のお話を聞きたいです。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 22 / 29

  1. 【5301779】 投稿者: 教えてください  (ID:K.gYn./nl5Q) 投稿日時:2019年 02月 07日 16:48

    アンファンがステマ?なのか、アンファンがステマやっているように見せかけてイメージ落とさせる戦略の競合塾なのかわかりませんが、3人に1人が合格なんだから、そんな秘伝みたいな技はなく、普通の塾なのかなと感じました。

    それよりも1年前のコメントを引用されてまでご立腹されている方のその怒りのエネルギーがどこからくるのかを教えていただけますと幸いです。

    いずれかの大手にお子様が通われて無駄骨になったということでしょうか?

    私的には柴山義塾に心がなびいてきています…

  2. 【5301799】 投稿者: 探したのはその人じゃない  (ID:n51mv50.A0g) 投稿日時:2019年 02月 07日 17:01

    貴方も、書き込んだ人を確認しないで、凄い執着呼ばわり。

    もう消された書き込みに全文書いてありました。

    しかも日付けは昨年9月。1年も前じゃないですね。
    貴方は、ステマ嫌いさんを物凄い執念でアンファンに粘着しているキャラに仕立てたいみたい。

    某中受塾スレじゃないんですから。

    ステマかどうかわから無い、だったらステマと思う人がいて、そうに違いないと言ったって自由でしょ。

    明らかに根拠ゼロ、ただの企業の悪口なら削除されるか、叩いている側が総攻撃を受けるだけ。

    逆にすごい執着さんは、その1年前とおっしゃる ステマの疑われる書き込み見ました?

    私も見て見ました。

    正直、これを読むと、そこまでステマか?って思います。貴方もそうお感じという事ですよね。それは同意。

    でもステマ追求する側の方の意見を聞くと、確かに何が良いのか書かれていないとか、ステマに思えてくる。

    怖い怖い。

    ま。こういう書き込みでなくちゃんと中身で判断せよ!って事で終わりで良いのでは?

  3. 【5301826】 投稿者: 柴山義塾  (ID:n51mv50.A0g) 投稿日時:2019年 02月 07日 17:16

    調べましたが、この手の塾は名前で検索すると、それこそさっきのアンファンじゃないけど、ステマっぽいのがわんさかヒットしたりしますが、ヒットしないですね。

    悪口や批判もないみたい。

    これは実際に見て聞いて体験するしかないし、それが一番では?

  4. 【5301844】 投稿者: 新築綺麗  (ID:.GIXa07/zfQ) 投稿日時:2019年 02月 07日 17:25

    ステマも確かに嫌ですね・・・

    ところで、受検者数から割り出した合格者の倍率と塾での何人に何人という合格者の割合を一緒に考えるのはおかしいのではないでしょうか。その塾から合格者が出るのは必須ではない。その塾に通っていたお子さんの受検者数が大きいとしても、評価はできるのではないのかなあ?

    塾選びはとにかく難しいけれど、なんだろう、関東にしても自分の子がサピックスに合うかどうか考えずに入れてしまう親御さんはいらっしゃる。子どもの性質も考えないといけないのに。これは東海地区に限った問題でもないと思う。

    塾を選ぶ親の努力も必要なんでしょうね。

  5. 【5304316】 投稿者: nobi3  (ID:TglGPhCl.s6) 投稿日時:2019年 02月 08日 21:03

    今年合格しました。
    塾はマイシフト をメインにアンファンスポットで受講しました。
    個人的なの意見ですが、中学受験は本人、親、塾が協力しあって合格を勝ち取るものだと思います。

    勉強のサイクルは ①塾で受講→②家で復習→③親がチェック④解らなかった所を先生に質問→①
    普通ですね。でも家での勉強は塾の10倍位は時間を掛けてこのサイクルを回していました。

    家でこの位出来てなくて塾がいるとか要らないとか言うのはいかがなものかと。

    検査3で子供と同じグループのでほとんどの子がまともな発言が出来なかったそうです。

    明らかに家で練習不足だと思うのです。

    つまり塾でなく親の本気度が問題ですね。

  6. 【5304377】 投稿者: 後輩  (ID:lFtwmPb663.) 投稿日時:2019年 02月 08日 21:41

    合格おめでとうございます。
    うちの子もマイシフトに通い始めるところです。
    家でしっかりフォローされていたということですが、使用された教材は塾で配布されたテキストの他に、ご家庭で用意されたものなどありましたか?

    過去問みるかぎり、算数や国語は中堅私立くらいの力をつけたほうがよいのか。作文は親が添削すると親子ゲンカになるから塾に任せるべきか。検査III対策はアンファンを足す効果は高いのかそれとも自宅でも何回もシミュレーションすべきかなど。

    特にここが効いたということがあればご教示ください。

  7. 【5306626】 投稿者: nobi3  (ID:TglGPhCl.s6) 投稿日時:2019年 02月 09日 23:30

    後輩さん様
    作文について
    マイシフトは大変丁寧に添削してくれます。その後が大切で、もう一度添削内容を踏まえて書き直します。そこからバトルが始まるのですが、我が家は諦めて「インターネット家庭教師◯◯」に再添削してもらい納得させました。再添削はマイシフトでもやって貰えるかもしれません。6年生で50以上のテーマで書くことで引き出しが増えてることで検査に対応出来ました。今年の検査2のテーマ「これから期待される科学分野」は事前に準備がなければ、難しいでしょう。

    塾のテキスト以外で使っていた教材
    文章読解が苦手だつたのでその関連と算数も苦手な分野の補強をしました。しかし今年は基本的な問題が多かったので、結果的には必要有りませんでした。今後どうなっていくか分からないので、模試の結果を分析して苦手な分野の補強は必要かと思います。その際、基本はピラミッドを繰り返し行いどうしても足りない部分だけ他の教材を使用するのが良いと思います。拙い文章でごめんなさい。がんばってください。

  8. 【5306650】 投稿者: nobi3  (ID:TglGPhCl.s6) 投稿日時:2019年 02月 09日 23:45

    アンファンの検査3対策について
    自分の子は超内向的なので、出来るだけたくさん検査3対策をしたかったので大変役立ちました。一番のメリットはアンファンの生徒を覚えられることです。検査当日に知っている顔が多ければ安心感が違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す