最終更新:

90
Comment

【1670】神戸女学院の併願校

投稿者: 4年女子の母   (ID:dCwCChGJEgg) 投稿日時:2004年 11月 29日 09:45

まだ4年ですが、今回の入試日程表を見ながら、
幸運にも、順調に神戸女学院を第一志望にできる成績で受験日を迎えることができても、
併願校に頭を悩まされる気がします。

それぞれのご家庭の方針もありますが、6年の受験生の方は、
どのような考えで、どちらを中学を併願校としてお考えなのでしょうか。

色々なお考えをお聞かせ頂ければ幸いです。
大変、気になっていることです。よろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1436006】 投稿者: 併願校悩みます  (ID:4XOfUaYevpk) 投稿日時:2009年 09月 20日 23:09

    学風は大切様


    そうですね。やはり最終的には、どうしても行きたいという気持ちに勝るものはないですよね。


    先日、国立の説明会にも行きましたが一次試験の日に甲南女子や海星など、ほとんどの学校が招集日をもってきているようです。


    一直線の娘の気持ちに水を差さないように、主人とじっくり決めていきたいと思っています。

  2. 【1444194】 投稿者: 現女学院生の母  (ID:Ud5aHQMkb4g) 投稿日時:2009年 09月 28日 13:35

    兄の時と違い、妹の場合は併願校は苦労しました。女学院の場合、偏差値で併願校を決めようとしても、程よい学校がなかなかみつかりません。洛南なら、四天王寺がありますからね。 うちの場合は、とにかく女学院の入試日程以外の日にちに、入試がある学校から選びました。 塾の先生とご相談し、偏差値的には申し分ないですが大阪桐蔭と、実際に通うとなると抵抗のあった大阪女学院は併願校から省きました。 うちが受験した学校は、帝塚(英数)と清風南海のスーパー特進です。前受けは本人が希望しなかったので、していません。 偏差値だけでなく校風もあると思いますので、いまの間に学校の説明会や行事に参加されたら良いかと思います。 因みに女学院の行事は文化祭が19日に終わりましたが、春にインフルエンザで中止になったバザーが10月3日に開催されますよ。

  3. 【1451599】 投稿者: 併願校悩みます  (ID:4XOfUaYevpk) 投稿日時:2009年 10月 03日 20:13

    >塾の先生とご相談し、偏差値的には申し分ないですが大阪桐蔭と、実際に通うとなると抵抗のあった大阪女学院は併願校から省きました。 


    両校に対して抵抗があったという理由を
    差し支えのない範囲で教えていただけませんか?

  4. 【1477213】 投稿者: お聞きします  (ID:ET4fnggeDKs) 投稿日時:2009年 10月 23日 09:54

    女学院の併願校を決めるにあたって決めてはなんでしょうか?

    近辺に近い偏差値の学校はないようですが。

  5. 【1477462】 投稿者: 通りすがり  (ID:GW0CHtUTvYI) 投稿日時:2009年 10月 23日 12:42

    併願校の決め手とまでは言わないまでも、考えることとしては①日程(受験日だけではなく入学金等の支払いも含めて)②偏差値(言わずもがな)③校風(万が一に通うことも考えて)、というぐらいかな、と思ってます。
    この項目の序列は、人それぞれなんでしょう。
    本当は、③>または=①>②という考え方をすべきなんでしょうけど、どうしても②>①>③と考えてしまいますよね。
    本当に悩むところです。

  6. 【1478856】 投稿者: お聞きします  (ID:ET4fnggeDKs) 投稿日時:2009年 10月 24日 13:56

    日程を抜きにして女学院に似た校風の学校はあるでしょうか?

  7. 【1480709】 投稿者: おそらく  (ID:Aa1dhC0RhMI) 投稿日時:2009年 10月 26日 02:13

    ないかも・・・・
    強いて言えば、思い切り偏差値は違いますが
    大阪女学院、もしくは
    宗教的に同じの同志社、同志社女子でしょうか・・・
    と、私は思います。
    うちは、甲南女子(帝塚山はどうしてもいやだというのでやむなく)が2日目、3日目は女学院体育、4日目清風南海S特を併願校にしました。

    我が家は、はっきりいって偏差値重視で清風南海を持ってきました。
    だめならもし通っても納得出来る学校(本人が)ということで。
    校風重視の方は大阪女学院を4日目に持ってこられていました。
    後、神戸方面の方は須磨学園が圧倒的に多かったです。
    京都の方は立命館Bの方もおられました。
    やはり桐蔭の方だけは、偏差値的に納得でも私の知っている限りおそらく誰もおられなかったと思います。
    おられてもたぶん5人に満たないと思います(学年で)

    うちは、絶対に女学院にいくぞ~~~~
    っというただそれだけで勉強していました。
    もちろん併願校も大切ですが、絶対うかる!!
    そう思って頑張ってください。

  8. 【1481286】 投稿者: 意外でした。  (ID:aKwkwj/nHkY) 投稿日時:2009年 10月 26日 14:47

    うちの娘は、小4です。
    神戸女学院を目指していますが、今年の神戸女学院の文化祭などの行事は
    地区の行事と重なった為に参加できませんでした。
    来月のオープンキャンパスも小学校の発表会と重なり行けません。
    今年でこんな状況なので、来年、再来年でどれくらいの学校を見学できるか心配です。

    もしものことを考えて色んな学校に足を運びたいと思っておりますが、
    何分、田舎に住んでいる為にそうそう足を運べない状況にあります。
    これから偏差値等もアップダウンあるかと思いますのでどうなるかわかりませんが、
    娘に合うような校風重視で考えたいと思っています。

    そんな中、「おそらく様」の“大阪女学院、もしくは・・”の投稿を拝見して
    意外に思うと同時に大阪女学院も視野に入れて見学したいなと思いました。
    大阪女学院のどんなところが、神戸女学院と校風が似ているのでしょうか?
    教えていただけたら有難いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す