最終更新:

108
Comment

【386641】松山の公立高校事情

投稿者: 心配性   (ID:Jy5K5odqTTA) 投稿日時:2006年 06月 16日 08:24

最近、松山に引っ越してきました。
子供は小学3年生男子、中学受験をするかどうか迷っています。
松山は私立中学の数が少ないので、あえて中学受験するよりは公立トップ高を狙ったほうがいいのかと思うところもありますが、
公立高校の情報が少なく困っています。
松山のトップ高校が松山東?松山南?なのかもはっきりわかりません。
受験倍率自体はかなり低いようですが、内申などで希望校の受験が認められれば、希望校合格は容易なのか、
かなり中学校の内申重視なのか?
なんでもいいので、松山の公立高校についての情報よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【667196】 投稿者: ななこ  (ID:6mEm/AskDP6) 投稿日時:2007年 06月 22日 13:04

    愛光は、ダブルスクールさせずに大学に合格できるだけの力を身につけさせるということを説明会でも強調しています。
    成績不振者に対する補講などのシステムも充実しているので大丈夫だと思います。
    愛光は東京大阪の学校に比べると、入学時の学力よりも卒業時の学力(合格大学)が傑出してよく、それに惹かれて遠方からの入学者が多数います。
    遠方からの入学者が多いから進学実績が良いのではなく、伸ばしてくれると思うのでわざわざ遠方から入学してきているのです。
     
    浪人の件ですが、数年前の東大合格者に占める現役合格者数を見ればわかるように
    愛光は、東京大阪の学校に比べて現役進学率が高い学校です。
    予備校要らずの教育を実践しているといえます。
     
    ただし、医学部は、また別物です。
    国立医学部の場合は、東大と違い、そう簡単に現役では合格できません。
    二浪三浪も珍しくありません。また、他の学部と違い、東大がだめだから早慶でもいいやというわけには行きません。経済的な理由から私立医学部に転換するのも難しいです。
    勢い国立医学部を目指す人は、浪人が多くなります。
    今年、ラ・サールは国立医学部合格者が多数出ましたが、30人以上が多浪(二浪以上)です。
    愛光、ラ・サールに限らず、国立医学部合格者は、浪人が多数を占めます。
    これは他学部との大きな違いです。

  2. 【667649】 投稿者: 苦言  (ID:YXH5gKwyJqU) 投稿日時:2007年 06月 23日 00:10

    通りがかりの親 さんへ:


    アラシかと勘違いしました。すみません。
    まじめにレスします。


    私自身もはるか昔の経験者、子供は首都圏の伝統校とニューウェーブのいわゆる面倒見のいい学校へ進学。
    一応、子供の中学受験に付き合い、その後の子供の中高の暮らしと自分の過去を思い出して思うことですが。


    結局はある程度の大学(早慶ぐらい?)はいかに勉強をするかだけです。
    それが外から強制されたか自主的にやったかの差はあってもです。
    その上になると、いかに「自分でコントロールして勉強できるか」が必要です。
    いまは知らないけど、われわれのころはそうでした。
    宿題もたくさん出ましたよ。「全員東大合格できるようにするために必要な量」が出ますから。
    でも、宿題提出やチェックはなかった。
    「宿題やらないと力がつかないだけのことだ(自己責任)」と先生は言ってました。


    だから勉強しないヤツは勉強しないで遊んでました。落第しない程度には勉強しながら。
    でも落第しないだけの勉強というのも、なかなか難しい。
    どれくらいやれば、どの程度の力がつくか、実はそこで学習量と力のつき方を「勉強」していました。
    それが出来ないと遊びすぎて県立進学を勧められる。


    さて、子供ですが、上の子は面倒見が悪いと言われる伝統校で、遊びまくってます。
    伝統校は面倒見が悪くて実際のところ、予備校で勉強しているから大学進学がいい、
    などど、おもしろおかしく話す人が居ますが、実際は授業内容はとても高度で、演習用の
    プリントなどもちゃんと配られてます。
    ただ、自由が与えられている子供が遊びほうけてやらないだけ。
    当然、宿題チェックなどありません。


    ニューウエーブ校に入った子供は大量の宿題と、宿題チェックがあります。
    最初は不満を言ってましたが、慣れるとどうってことないようです。
    宿題提出、小テスト、細かくやります。面倒見がいいというのはこういうことなんだと思います。当然親は安心出来ます。わかりやすいですから。


    勉強しない上の子と毎日勉強する下の子。それが試験前になると、これが一変します。
    上の子はある時期に遊ぶのピタリとやめて、猛然と勉強を始めます。
    声をかけても聞こえないくらいの集中力で勉強を始めます。
    下の子は試験前でもいつもどおり出題を片付けて、それで満足、勉強したぞという顔です。
    普段からたくさん勉強しているという気分なんでしょう。


    でも難関国立には、上の子のほうが有利です。下の子もなんとなくそのことに気がついて
    きているようなので今後の変化に期待してます。


    伝統校のやりかたが愛光(今現在は知りませんが)でニューウエーブのやりかたが済美平成でしょう。
    じゃあ、自然に愛光に受かる子供が済美平成に行けば・・・と考える人がいるでしょうが、
    上の子が面倒見のよいと言われる学校に行ったとしたら、勉強嫌いになるんじゃないかと
    思います。
    あれこれと他人にやかく言われるのは到底彼のプライドが許さない。
    たぶん教師に反発するだけで、結果として伸びないように思います。


    勉強のやり方を自分で身につけるのが愛光のやり方。
    丁寧に勉強のやり方から教えるのが済美平成(すみません、済美平成については勝手に
    想像で言ってます)
    たぶん、新田青雲もそうでしょう。
    もちろん、面倒見がいい学校に通っていても自分で勉強することを身につけた子が難関校
    に進学するんだと思いますが。
    親の安心と子供の成長は、もしかしたら反比例する・・・のかもしれないとアドバイス
    しておきます。


    -------------------------------------------------------
    > 「苦言」様「もうすぐ卒業」様、ご意見ありがとうございます。
    > ちょっと書き方が悪かったのか、誤解されてしまったようです。少し反省です。
    アラシかと思って書き込みました。すみません。
    まじめにレスします。


  3. 【667738】 投稿者: もうすぐ卒業  (ID:XeQGFvqBkBg) 投稿日時:2007年 06月 23日 07:59

    今の愛光は長崎の「青雲」ほどではないけれど、こと勉強に関してはスパルタですね。
    親の時代とは別の学校みたい。結果、我が子にぴったりですが。

  4. 【667754】 投稿者: 苦言  (ID:YXH5gKwyJqU) 投稿日時:2007年 06月 23日 08:46

    もうすぐ卒業 さんへ:

    そうなんですか・・・ちょっと残念ですね。
    初代田中校長が目指した学園とはちょっと違ってきたということなんでしょうかね。
    田中校長の理想の学校は帽章に籠められているという話を直接、何度がお聞きしました。
    校章を拝借した・・と。笑


    あ、昔話ですみません。
    現状を知りませんので以後現状については発言を慎みます。



    -------------------------------------------------------
    > 今の愛光は長崎の「青雲」ほどではないけれど、こと勉強に関してはスパルタですね。
    > 親の時代とは別の学校みたい。結果、我が子にぴったりですが。
    >


  5. 【667826】 投稿者: ANA  (ID:YRLLBLV/Cts) 投稿日時:2007年 06月 23日 11:09

    愛光はカトリック校としては、のびのびとして明るい校風だと思います。
     
    青雲の話が出ていますが、青雲と違って、あまり意味のない校則もありませんし
    外出時も私服でOKです。
    少なくとも生徒の日常生活を束縛する感じはありません。
    勉強については、ラ・サールほど放任ではなく、面倒見もよく
    バランスが取れた学校だと思います。

  6. 【667849】 投稿者: もうすぐ卒業  (ID:XeQGFvqBkBg) 投稿日時:2007年 06月 23日 11:50

    皆さんに誤解を与える表現をしていまい申し訳ありません。
    愛光の実情は「ANA」さんが、書かれているとおりだと思います。
    今にして思えば、自分たちの世代があまりにも放任すぎたのかもしれませんね。


    それと「通りがかりの親」さんが心配されている「無駄な宿題が多い」という噂については、
    (無駄だと感じるほど)学校の授業に物足りなさを感じる生徒なら確かにそう思うでしょうね。
    塾なり予備校で勉強し、さらにレベルアップした方がよいと考えるでしょう。
    幸いに?我が子はそこまで優秀ではないので学校の指導方法に助けられていますが。
    やはりどんなすばらしい指導方法(学校)であったとしても子どもによって向き不向きがあると思いますよ。

  7. 【667860】 投稿者: 中学受験の一般化  (ID:0gOvbDQqXLc) 投稿日時:2007年 06月 23日 12:11

    中学受験 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 松山もいよいよ中学受験が一般的になってきましたね。
    > 従来は愛光、付属くらいしかありませんでしたが
    > 今は、済美平成、新田青雲などの中等教育学校が新設されて
    > 愛光残念組を拾っています。
    >  
    > 母数が少ないので、数が少ないですが
    > 上の模試の結果を見ても、済美平成が愛光に次ぐ学校に育っているのが分かります。
    > (まだ、愛光とはだいぶ水があいていますが)
    > 新田青雲は卒業生がまだ出ていませんが、出始めれば松山東を凌駕することは
    > 確実でしょう。
    > 近い将来、愛光→済美平成→新田青雲→今治西→松山東という序列になりそうです。

     
    >確かに松山でも中学受験が一般的になってきて
    >松山東の地盤沈下は激しいですね。
    >松山の通学圏内に入らない今治西は文武両道の学校としてまだがんばっていますが
    >松山東は部活もぱっとしないし、進学実績も芳しくない。
    >本来なら、地元の公立中学経由で松山東に来ていたような生徒が
    >中学受験で済美平成や、新田青雲に抜けてしまっています。
     
     
     
    松山東は旧制時代からの伝統を受け継ぐ学校ですが
    松山の中学受験の現状を見ると
    正直、地盤沈下はやむをえないかなと思います。
    首都圏、関西圏で始まった公立の地盤沈下がいよいよ松山でも本格化してきたということだと思います。
    (東京では都立の復権が言われていますが、実態は難関大学合格実績は往時の1/10に過ぎません)



     

  8. 【667876】 投稿者: 東京事情  (ID:uNVpHwHIITk) 投稿日時:2007年 06月 23日 13:07

    >東京では都立の復権が言われていますが、実態は難関大学合格実績は往時の1/10に過ぎません

    とはいっても、日比谷を越える進学実績を残している学校はそうは多くないですけどね。

    東京では、確実に都立があがってきている。一部の私立中高一貫校(桐朋・武蔵・巣鴨など)はどんどん凋落。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す