最終更新:

149
Comment

【329788】「受験ストレスを抱えた児童が授業を崩壊させる

投稿者: 雪柳   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 21日 17:22

そして、塾に通わない児童に学習の空白期間が出来る。」


今日の朝日新聞、読みましたか。「分裂にっぽん」です。


「公立小の6年のクラスが荒れ、中心にいたのは、塾で成績がトップクラスの受験組で
医師の子供もいた。授業を崩壊させたあげく、本人たちは有名私立中に進学を決めた。」


まったく同じ体験をしました。
こういう現状に対して、皆さんはどうお考えですか。
自分の子供が授業崩壊の張本人だったら、親としてきちんと対処しましたか。
成績さえ良くて、有名中に合格してくれればそれですべて許してしまうんですか。


率直なご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【330268】 投稿者: ウチにもいるいる!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 11:16

    ウチのクラスにもいるよ〜!
    サピに行っている(親に行かされている)授業妨害くん。
    先に答えを大声で言いまくる。
    先生に注意されると、今度は回りの子にちょっかいを出したり、ハイハイしたりしてみんなの注意をそらす。


    授業が簡単すぎてつまらないなら、本を読むなり寝るなりしていればいいのです。
    ただ、初めて習う事を一生懸命聞いている子のじゃまをするな!
    でもその子は幼く、注目を浴びたい様子。
    先生も気の毒だと思うけど、迷惑なので、先生にきちんと注意してもらうように何人かの保護者と一緒にお願いしましたし、お母様とは知り合いなので正直に現状を伝えました。
    でも、お母様は「そうなの?気をつけるわね」という軽い感じにしか思ってない様子。


    先日先生に注意されると、「塾の宿題が多すぎてしんどい」「一人で電車で1時間近くかかる塾にいっていてつらい」「塾から帰ると9時でつかれる」と泣いていたみたい。
    ちなみにまだ3年生ですよ。
    ウチも塾に行っていますし、塾や受験には肯定的ですが、このような行きすぎがストレスを生み、それが授業妨害につながっているケースです。

  2. 【330271】 投稿者: 思い出す  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 11:16

    この話題で思い出すのは、とある教育サイトでの書き込み。


    軽度発達障害児だけど、知的能力は高いので中学受験させる、そのために大手塾に通わせている。
    塾では大人しくしているが(あくまでも親の言葉ですが)、ストレスから学校で余計暴れる。
    でも、子供の持っている能力を最大限に伸ばしてやりたいので、中学受験&受験塾を止めさせるつもりはない、とのこと。


    同じようなタイプの子に学校や塾で迷惑をかけられている立場の子の親から、「周りのことも考えて」と
    悲鳴のような訴えが書き込まれると、「障害児だって学ぶ権利がある!」と集団で感情的に反論してました。


    上のSに行ってる授業妨害君も、そういう障害をお持ちのような気がしますね。
    どっちにしても迷惑なことです。

  3. 【330321】 投稿者: ハード学習復活  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:13

    いいや、受験ストレスを抱えた親が学校の雰囲気を悪くし輪を乱してる。
    そうなりたくない。いや、もうなってる???

  4. 【330336】 投稿者: 周りの情報とその影響  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 12:38

    朝日新聞は、以前もトップ紙面に『メチルパラペン』(化粧品の防腐剤で広く使われてる)が、紫外線を浴びると、シミやシワが増えると報じましたが・・結局これを報じたのは朝日だけ。
    化粧品業界はごぞって「安全性」を訴え、その情報の信憑性は微妙でしたが、今回もあまりに片寄った記事ですね。
    ナンなんでしょう?朝日…


    ところで、先日ドラマ「女王の教室」の番外編をやっていましたね。
    内容的にちょっと??と思いました。
     ”私立の小学校に言っていた子が、病気で留年し公立へ。そこでクラスの一人をターゲットにしてクラス中でいじめる。「きみなんて死んじゃったほうがいいんだよ」などと信じられないセリフや、主人公の教師をカッターで切りつけたり、お互い首をしめあったり・・……
    自分が気に入らないと、新たにいじめのターゲットを決めてバスケットボールを投げる標的にする・・等・・”
    ドラマは数字を取ってなんぼ!なのかもしれませんが…小学生も多く見ているこのドラマ(子供のクラスでは皆見ていたそうです)あまりにも極論過ぎてると思いました。
    この内容を真似する子供がいるとは言い切りませんが、いないとも言い切れないと思います。
    ドラマや漫画の影響とかも多いと思うので、受験のみならず周りの環境と言うのも本当に大切だと実感しますね。

  5. 【330398】 投稿者: 下河原線  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 15:31

    確かに中学受験や私立一貫校に関しての朝日の報道は、以前から若干首を
    傾げたくなるところはありますね。


    かつては開成のS君事件に関して、生徒個人の家庭の問題を学校の問題の
    ように書いたり、麻布の野球場でのヤジを差別事件のように大層に扱ったり。
    最近では、中学受験は親子の受験だの、親が塾の送迎や自宅での勉強まで
    管理するなど、一部の突出した過熱組のクレイジーぶりをあたかも中学受験
    する者全てがそうであるかのような書き方をしたり。


    本題に戻り、中学受験なんて何十年も前から普通にあり、昔の受験生本人は
    今よりはるかに泰然としており、周囲も同様に淡々とすごしていたものです。
    受験生がストレスから荒れて学級崩壊させるなど、多少の誇張があるにしても
    以前なら全く考えられなかったことです。


    やはり本来なら受験すべきでないような層まで猫も杓子もと受験するように
    なったために現れてきた現象でしょうか。

  6. 【330399】 投稿者: 雪柳  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 15:24

    皆様、レスありがとうございます。


    うちの子は中学受験はしませんでした。
    医師の息子で優秀な子が(開成に合格)当時クラスを崩壊させていたので
    朝日新聞の記事には、過剰に反応してしまいました。
    そのお母様も学校での子供の様子に関しては、野放し状態だったものですから。


    冷静に読み返してみると、確かに朝日の記事は極端な気がします。


    学級崩壊も十通りあれば十通りの複雑な理由があるわけですから。
    やはり先生の力量によることが多いかとは思いますが。


    それにしても、格差社会における生まれながらの子供の格差は、
    やっぱりなんとかするべきですよね。

  7. 【330404】 投稿者: ステレオタイプ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 15:38

    >ところで、先日ドラマ「女王の教室」の番外編をやっていましたね。
    >内容的にちょっと??と思いました。



    同感です。
    虐めたのは「親のせい」という結論で、親の支配から完全に決別することで「全て解決」みたいな
    よくあるステレオタイプの切り口ですよね。でも、あの子はやはり学校が終われば家に帰宅するわけで、
    マヤ先生はあの子の人生の最後まで責任とれるわけじゃないんだから、親を否定して終わり・・・・・
    って、すごく安易ですよね。


    それにどんな理由があっても、あの子のやった事は決して許していいことじゃないでしょ?
    あの子は自分を許して迎えに来てくれた子にまたひどい事をするかもしれませんよ。
    ひどい事をする人間って、そう簡単には治らないと思った方がいいと思う。だって許した子
    一旦は殺されたんですよ。奇跡的(?)に息をふきかえしただけで。殺人を犯したんですよ。


    殺人未遂を2回も犯した子を「親の言いなりになってていいの?」の先生の一言で立ち直らせ
    ちゃうなんておかしいですよ。教育熱心な親だけ悪者にしておけば世間は納得する、という
    のは偏見すぎる。


    マヤ先生も、粘着質のストーカータイプの児童につかれた嘘で先生をやめたからと言って、
    何故いきなり「我が子を追い詰めるお受験ママ」にならなくてはいけないのか?
    そして最終的に、「鬼のような教師になりました」って。


    マヤ先生は何故テープレコーダーで会話の録音をするとか、別の教師にも立ち会ってもらって
    話するとかしなかったのかしら。子供の罠にはまって「Hな教師」「暴力教師」の烙印を簡単に
    押されてしまうなんて。


    もちろん、ドラマを作った方々の熱意とか意図は十分伝わってきたんです。感動する場面も
    ありました。涙もたくさん流してしまいました。「デフォルメされた作り話」として、皆が
    「あくまで参考程度」に見れればいいドラマだと思うんです。でも、中には強く影響受けてしまう
    子供がいるかもしれませんよね。


    あれが理想の教師像だなんて思う先生はまさかいらっしゃらないだろうと思うものの、
    何でもかんでも悪いのは親・・・という「免罪符」にされてしまうのは堪らない気がします。


    私はもし自分が今小学生だったとして、あの先生がクラスの担任だったら、毎日あまりの
    不快感から体調をくずしてしまうだろうと思うし、ノイローゼになるか登校拒否になると
    思います。親には絶対抗議してほしいと思うし、ドラマの親達みたいに、マヤ先生の訳
    わかんない恫喝に簡単に納得して引き下がってほしくないです。


    すごく変なのに、なんか妙に説得力があるストーリー展開なのがかえって怖かったです。
    (ごめんなさい。一所懸命製作した皆さん)

  8. 【330410】 投稿者: なんだか。。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 22日 15:40

    わが子の担任は、出来る子供たちが早々に問題を終えると、特別問題といってテストの裏に難しい問題を書いてくれます。
    出来る子たちは、嬉々としてその問題に取り組み、クラスはいたって平和そのものです。
    先生も中学受験を終えられたお子さんをお持ちで、塾の問題にはかなり精通しているらしいので、子供たちからは不満もないようです。
    やはり、先生の質によるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す