最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 58 / 141

  1. 【250187】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 21:22

    私も小姑さんの投稿あれ?と思っていました。
    お母さんの愚痴の電話は「こんな嫁といるより、あんたと住みたい」
    というメッセージだと思いますよ。
    小姑さん気が付いていないかもしれないけど、行間からお母さんの気持ちが伝わってくるような・・・

  2. 【250193】 投稿者: White Lie  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 21:43

    英語で「罪の無い嘘」のことをWhite Lieといいます。


    追い込みなのにさん、息子さんの受験の方が帰省より100倍大事です。
    いくら長男の嫁でも息子さんの人生も一大事、優先順位を間違えてはいけません。
    大晦日の朝に電話をかけ、息子さんが重いインフルエンザにかかって39度の熱がある、
    と言いましょう。(ご主人とはあらかじめ口裏を合わせておきましょう。)


    息子さんの受験、うまくいくと良いですね。陰ながらお祈りしています。

  3. 【250207】 投稿者: 小姑  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 22:13

    小姑さんへ様へ

    ここに出てるお姑さんは、割りとバイタリティーがあるというか、
    お嫁さんが我慢していると言った感じですね。
    でもうちの母はタイプがまるで違います。
    お嫁さんにはイヤミなどいったことがない位ではないでしょうか。
    きつい祖母にずっと仕え、自分のことは後回し、でもいつもニコニコして・・。
    そんな母ですので、家事はそんなに苦ではないみたいですが、子育てだけは体力的に
    辛いようです。70過ぎで、持病もあるのに・・とどうしても思ってしまいます。
    私も二児の母ですが、若い時でも体力、気力を消耗しました。


    同居の話も、父母は二人で静に暮らすつもりでしたが、兄夫婦が父母の土地に二世帯を
    建てました。
    それはそれで、老後のこともあり、いいことだと思います。
    でも、傍からから見てて、一番忙しくて、疲れてるのが母なので心配なのです。
    姉は朝ぎりぎりまで寝てて、孫も兄も朝食は母が作ってます。
    母は朝5時半起きです。姉が飼った犬が起きて吠えるからトイレに連れて行くのです。
    外の犬なので、今の時期、心筋梗塞にならないか心配です。
    犬が吠えても、兄夫婦は起きてきません。
    でも、母は文句も言いません。私が実家に里帰りした時分かりました。
    兄に文句を言ってやろうとしましたが、「いいよ、いいよ、私が黙っとけばうまくいくんだから・・」と言います。
    せめてと思い、私が帰った時はできるだけ私が家事をします。少しでもゆっくりさせたいのです。


    義姉は悪い人ではありません。
    でももう少し、歳をとっていく父母のことも考えて欲しいし、育児は自分がするという
    気持ちで母に預けて欲しいと思います。
    きっと姉も同居して、自分達はうまくいっているし、父母も満足してるだろうと思ってるようですので、「こんな家族もあります」さんとダブって書き込んでしまいました。
    同居は持ちつ持たれつですが、そこに自己責任がないと、誰かに負担がかかってきます。
    それを踏まえた上で甘えるのはいいと思いますが・・。



  4. 【250208】 投稿者: 明るく楽しく♪  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 22:14

    追い込みなのに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6年生の息子と一緒に31日に帰省します。塾がお昼すぎまでありそれから家を出るので、着くのは夜になるでしょう。
    > 主人と下の子は29日から先に帰る予定です。
    >
    > 今年はほんとに帰省したくなかったのですが長男の嫁が正月にいないなんて許されません。
    > とても言い出せませんでした。
    > 中学受験なんて考えられない公立至上主義の地域です。
    >
    > 息子よ、気の弱い母を許して。


    あああ、そんなあなたに「嫁走」=カワスを実行していただきたい☆

    「ウソも方便」、今からでも遅くない、
    White Lieさんのアドヴァイスどおりに28日夜あたりに
    息子さんはインフルエンザにかかったことにしてしまいましょ♪
    それで万事解決よ♪

  5. 【250216】 投稿者: 小姑  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 22:24

    私が近県に住んでるならいいのですが、遠く、実家に帰れるのは
    年に1,2回です。
    又、私は長男に嫁いでおり、こちらでも敷地内同居なのです。
    私も同居するのは、実の娘が一番いいように思います。(こちらの母を見てても)
    それか、外国みたいに一人前になったら家を出て、それぞれが家を構えるというのがいいと思います。そして、老後、自分の身の回りの世話ができなくなったら皆、老人ホームに入って余生を送るとかにしたらいいのに・・。
    そしたら税金も増えても文句言わないし、(自分の老後の保障ですもん)嫁姑戦争なんてなくなるのにね・・。

  6. 【250226】 投稿者: 不公平  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 22:42

    私が不公平と思うのは長男嫁は同居で、次男嫁は近所に大きい家建ててもらい、なんの気苦労もなく暮らしていることです。たまに来て姑にいい顔してすぐ帰る、こっちは毎日気苦労の連続なのに、たまには舅姑泊めてやればと思っています。

  7. 【250229】 投稿者: ↑  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 22:46

    なんか言い訳がましい・・・
    結局自分の親の面倒を見る覚悟も無いくせに、仕事を持っているにもかかわらず親と同居してくれているお嫁さんの悪口いっているようにしか聞こえないけど。
    だいいち心配があるならお兄さんに言えばいいのに。なんで嫁の悪口言ってんの?
    無責任な傍観者、でも文句だけは言う小姑って最低。
    多分あなたって親からみると、「いろいろ口ははさむけど、結局頼りにならない娘」
    お兄さんからは、「体よく親の面倒おしつける妹」
    お嫁さんからは、「一年に1回か2回しか体が弱った親の顔見に来ない小姑」
    と思われていると思う。

  8. 【250246】 投稿者: はは  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 17日 23:13

    小姑さま

    ご自身が長男に嫁がれ、敷地内同居でご苦労もなさっているでしょうに、
    なぜ同じような境遇におかれたお嫁さんの見えない部分でのご苦労や気遣いを
    理解できないのでしょうか?・・・普通なら、こんな心無い文章を掲示板に
    とても書けたものではないと思います。
    私自身も長男の嫁ですが、自分が嫁姑の苦労を知っているからこそ、
    自分と同じ立場にある他のお嫁さんを、一方だけの話を聞いただけで
    批判することなどできません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す