最終更新:

170
Comment

【566600】昼食

投稿者: 疑問   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 18:05

先日息子の友人が遊びに来ました。
休日ということもあり昼食を食べてからということでした。
私は昼から用事があり外出中でして夕方戻りました。
するとカップ麺の食べた後がありました。

聞けば「○○クン昼食べてきてないから作って食べた。」との事。

何かそれだけで「ちょっとだらしのない家の子」と思ってしまって。

その程度のことでこんな事思うって私は心が狭いのでしょうか。
もしこのような事あれば皆さんならどう思いますか。

別に気にせずこれからも遊びに越させますか。
やはりちょっと見る目が変わりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【567063】 投稿者: 考え過ぎ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:19

    私もびっくりさん


    別に日常化してカップラーメンを食べているわけではないでしょう?
    そんなに絶句するほどの事ではないのでは。
     
    日清の会長だった百福さんも毎日欠かさずご自分の開発された
    チキンラーメンを食べる事を日課としていたようですよ。
    それでも90過ぎまで長生きされたんですからたまに食べるくらい
    いいと思いますけど。

  2. 【567066】 投稿者: 付き合いが面倒だ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:21

    スレ主さんは「カップラーメンご馳走様でした」と電話をもらえば気が済むのですか?
    「いただいたカップラーメンお返しします」と、同じのを持って来られたら気が済みますか?
    「お宅の考え方に、うちの子は合わないようですから、もう遊びに行かせません」と言われれば安心しますか?
    父子家庭ではなく、大富豪なら仲良くしたいのですか? 
    カップラーメンでなく、お菓子を出していてもご不満ですか?
    なんだか面倒な家庭・・・  

    ご自分のお子さんが仲良くしている友達なのだから、ある意味「同類」なのでは?と思います。
    「お腹空いてるの?じゃ・・・何か食べる?」と出してあげたお子さんの気持ちに拍手。
    私は大切にしてあげたいです!

  3. 【567087】 投稿者: すみません...  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:38

    私の主人が父子家庭でした。
    主人は主人なりに、息子二人のめんどうをよく見ていたと思います。
    私が後妻に来るまでは。
    でも、やはり、男手一つだと、母親と違い細かいところには目が行き届き
    ませんよね。平日は仕事と家事で手いっぱい。土日は主人もへとへとになって
    いたようで、私と結婚前の付き合っている頃は、朝起きるのも遅く、昼ごはんも
    「あ、食べるのを忘れてた!」みたいな感じでした。
    だらしない、と言ったらだらしないのかもしれませんが、少し大目に見て
    あげられませんか?ダメかなぁ。。。
    うちの息子達も、母親を知らない期間が長かったので普通の家庭で育った子
    と違い細かいところで常識に欠けるところがたくさんあります。
    でも、一番可哀想なのは、幼いときに母親の愛情が不足していたということ
    でしょうか。
    お友達のお子さんも、理由はどうあれ、一般の家庭に比べて寂しい思いを
    している上に、先入観を持たれてしまっては可哀想だと思います。
    もし今後もたび重なるようなら、問題かもしれませんが、皆さんがおっしゃる
    ように、「これからは食事をしてから来ようね。」と声をかけてあげて、
    息子さんには、「優しい気持ちは良いと思うけど、誰もいないときに勝手に
    火を使うのはいけないことよ。」と伝えてあげて下さい。


    カップラーメンに関しては。。。うちの息子達(主人の連れ子)が中高生と
    なった今、我が家は必需品です。「いつも常備して!」と頼まれてます。
    夜食やおやつに食べているようです。
    父子家庭育ちなので、私が作るものよりジャンクフードが好きみたい。
    (私が料理下手だからかな・・)
    恥ずかしい!
    世の中のお母さん達は、カップラーメンや菓子パンなんて食べさせないのですか。
    ここで、皆さんが子供の友達が遊びに来るなら、外出なんてもっての他だし、
    手作りの軽食くらい用意するのが当たり前!というようなことを書かれているのを
    見てすごく恥ずかしくなってしまいました。参考になりました。

  4. 【567100】 投稿者: こわこわ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:43

    私もびっくり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > カップラーメンも何か問題ありますか?
    >   
    > というようなご意見をみると、絶句します
    > カップラーメンはカロリーと塩分のみで栄養などまるでないです。
    > 年に数回は食べますが(子どもがお湯の入れ方も知らないなんてことはないです)、あくまでもものすごく忙しい時の非常食と思っている我が家とは感覚が違いすぎます。(中高生もいます)
    >   
    > 小一時間、母が家を留守にするのまではダメとは思いません
    > でもカップラーメンでもパンでも何でも、お昼を一緒に食べると約束していないのに、子どもが勝手にお友達に食べさせてしまうというのが考えられないです
    > お友達と食事をするなら私がその子の家にお伺いしてから・・
    > 小さい時からのそういう習慣が子どもにもしみついています
    > 万一そのお子さんが「おなかが空いたから何かだして」と言ったとしても。
    > 必ず「お母さんに聞いてから」と言うはずです
    > 気が利くとか優しいとかとマナーは別のお話です。
    > そこをきちんと教えておかないと。
    >   
    > スレ主さまは結局、父子家庭のお子さんだから初めから警戒しているのですね
    > カップ麺を出したほうは悪くなくて、あちらのお子さんだけが悪いと思っているみたいです。
    > 万一あちらの家庭が本当にだらしがなかったり、お子さんのたちが悪くて今後も続くこともあるかも知れませんが。
    > そういうトラブルがあるからこそ、子どもが大人に断り無く友達に食事を出したりしてはいけないんです
    > あちらの家庭がだらしなくても、こちらがきちんとしていれば問題ないです
    > 今回はスレ主様のお子様が余計なことをしてしまったか、あるいはきちんと断らなかったのがいけなかったと思います
    > 今後はそういうことのないようにお子さんにお話をしておかれれば良いと思います  
    >
    >   
    絶句、だとか子供にもしみついている、とか、私もびっくりさんも極端だと思います。
    すごく立派な生活をなさっているようですけれど、ここまで断定的にスレ主さんを批判なさらなくともよろしいかと・・・・

  5. 【567108】 投稿者: そうかな  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:49

    まぁ、カップ麺が良いとは申しませんが便利です。
    鷹揚でいいんじゃないですかね。
    食べている人を非難までしなくても。
    うちはたまに食べますよ。親が○を出したときだけですが。
    大学時代の友人が下宿で死ぬほど食べていて理由を聞いたら
    親が食べさせてくれなくて、すっごく食べたかったそうです。
    毎日食べて胃潰瘍になっちゃいましたけどね。
    親にはいえなかったらしいですよ。ご実家お医者ですから。
    ファーストフードは毒と知りつつ子供には蜜の味。
    私は普段はすすんで食べさせませんが、
    友達の親御さんにご馳走してもらったときなどは
    有難く頂きなさい、と言ってあります。


    本題に戻りますが
    今回スレ主さんのおうちに来たお友達は
    普段から仲良くしている〜親と話をする〜何度か来たことがある。
    これ全てに当てはまりますか?
    そうでなかったら、やはり留守にするのはやめるべきかも。
    私は上の3点が○だったら
    「ちょっと買い物してくるね。おやつ出してあるから。
     普段注意してある事はお友達にもちゃんと言ってね。
     あなたのお客様なんだから、責任もってね。」
    と言い残します。
    例えばソファーで飲み食いしない、おやつはリビングで食べる・・等です。
    幸い息子(5年)の友達は本当に素晴らしいお子様ばかりで
    今まで喧嘩一つしたことないし、挨拶はきちんとするし靴も揃えるし
    トイレの便座が上がっていた事もありません。(←細かい!)
    貴重品の置いてある部屋は普段から決めてあり、そこには鍵をかけて出ます。
    それと親御さんのほうに確認をとることもあります。
    「出かけなくちゃならなくて、お留守番頼んじゃうけどいいかな?」と。
    そういう関係でなくては留守にはしません。
    それだけ信用できる子供(家庭)であることと
    何かあったときには何らかの対処(相談)が出来るということです。


    ところで我が子も時々他所宅で御呼ばれをしてきます。
    お友達の高校生のお兄さんの自作おやつを皆に味見させてくれるのだとか。
    それがソース餅だったり、煮せんべいだったり(笑)
    栄養?塩分?それが主食じゃ無し。
    とっても楽しい様ですのでお母様に会ったときにお礼を言うと
    逆に焦って「お腹大丈夫?」なんて聞かれたりします。
    私はどういう友達関係かにもよりますが
    スレ主さんが「嫌」か「嫌じゃない」かのどっちかだと思いますよ。

  6. 【567122】 投稿者: 父子家庭になったら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:54

    もし、離婚して、私が入院して・・・父子家庭になったとします。


    中1と小4の子がいますが、
    たとえば休日出勤をしていて、上の子は部活で学校、
    下の子が休みの日に一人で8時におき朝食を食べ、
    12時に昼食を食べて1時にお友達に家に行く。
    これを一人でできると考えられません。
    10時過ぎまで寝ていて、軽く食事をし、気がついたらもう1時。
    あせってお友達のうちへ行ったら、お昼抜きだった。


    休日出勤でなくても、たまの休み、父親はゆっくりの寝ているでしょう。
    子どもが、家で昼食をとらなかったことに気づき、
    本人に聞くと友だちのうちでお母さんがいなかったからカップラーメンを二人で食べたと報告。
    よかったな、ちゃんとお礼言ったか?で終ってしまいそうです。


    そのお宅へ連絡して、御礼を言うということは考えないと思います


    私の子どもが、知らない間に食事をいただいたら、
    必ずその日のうちに、お友だちのお宅へ御礼の電話を入れます。
    知っていたとしても、休みの日に食事をするくらい長い時間お邪魔したのなら
    連絡を入れると思います。


    男と女の違いなのか、単なる人間性の違いなのか…

  7. 【567185】 投稿者: 私もびっくり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 00:41

    > まぁ、カップ麺が良いとは申しませんが便利です。
    > 鷹揚でいいんじゃないですかね。
    > 食べている人を非難までしなくても。
      
    食べている人を非難してはおりませんよ
    うちもたまに食べると書きましたし
    子どもがよそでご馳走になればもちろんありがたく頂くでしょう
    塩分とか高カロリーの話は、日常的に食べても
    何の問題もないかのように書かれるのに驚いたので書いたまでです
      
    きちんとしているように書いて・・と言われた方もいますが
    うちは子どもの友人がきている時に少々家を空けることには抵抗がありません
    やはり相手の親御さんと気持ちが通じていることが条件ですが。
    こういう親をだらしないと思う方もいらっしゃるでしょう?
    人それぞれですよね
    スレ主様がよそのお子さんをだらしないと決め付けるなら、
    私から見れば小学生の子どもが勝手にカップ麺をつくって
    お友達に食べさせてしまうご家庭はだらしなく見えることを伝えたいのです
    カップ麺の件は子どもが二人でやったことですよね
    どちらか片方だけが悪くて、片方の子は優しいとかではないと思います
    家によってそういう感覚は違うので、よその子をいちいち疑いの目で見ても仕方がないです
    親は自分の子をきちんと躾けるのみです

  8. 【567202】 投稿者: こうは考えないですか?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 14日 00:59

    休日の朝はお父さんも朝寝坊なので、お友達B君も10時くらいに起床、11時に朝食。
    (または、早起きしたけれど休日朝のテレビアニメに夢中になって、食事をしたのは11時とか。)


    お昼過ぎ、お友だちA君と約束の時間。
    B君の心の声「お昼を食べてからの約束だから、出かける前に何か食べなきゃ、でも、朝食遅かったから何だかお腹がすかないなぁ・・・。いいや、約束に遅れても悪いしお昼抜いちゃおう。」


    お友だちのA君の家へ到着。
    遊んでいる時に・・
    A「B、お昼何食べた?」
    B「お昼食べてない。」
    A「うち、カップラーメン沢山あるから、食べない?」
    B「え〜、お母さんとかに怒られない?」
    A「平気だよ。うち大きい兄ちゃんの友達来た時とかよく一緒に食べてるけど、お母さん何にも言わないし。」
    B「う〜ん。じゃぁ、貰おうかな。」
    Aの心「やった〜!兄ちゃんみたいにやってみたかったんだ。」


    って事だって充分ありえませんか?
    我が子の話だけでお友だちを非難して、何だかお友だちが可哀想に思います。
    それどころか、父子家庭だからだらしない?みたいなことまで言い出して。
    父子家庭だと知っているなら、さりげなく「今日はお昼はうちで一緒に食べよう」って誘ってあげてもいいくらいじゃないかしら?



    はっきり言って、私はカップヌードルを子供に勧めて欲しくないです。



あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す