最終更新:

98
Comment

【599766】今時の親子の生態

投稿者: ボーリング   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 17:42

先日、小学校の親子、先生の謝恩会の後、ボーリング大会がありました。2時間借りきりで5〜6人のグループで1レーン投げ放題。


うちの息子は「中学校合格祝い」にDSをねだっておりますが、このボーリング大会を見て、「絶対DSは買いたくない」と思ってしまいました。


1レーン5〜6人なので自分の順番が回ってくるまでに時間があります。私の感覚だと、その間はお友達の応援。でも、子供たちはDSを持ってきており、少し、時間がたったころから、自分の番以外はDSという世界になりました。


もちろん全員がそうではありません。敢えて持ってこなかった子、うちのようにゲーム機を持っていない子もいるので、息子のグループと隣のグループ合わせて10人中5人という感じでした。


合間にゲームをやる習性にも、びっくりですが、それを見ながら子供にゲームをさせている親というのにも絶句でした。


これって、今や一般的な情景なのでしょうか・・・・・
自分の子はわきまえてゲームをやらないようにさせるから持たせていい、とは思えませんでした。人の子ながら、全部没収したい、ゲームいらない!と思ってしまいました。


ゲームをやるのも場所をわきまえる必要があることを親子で認識しないといけないのではと思うのはもう、古いのでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【599795】 投稿者: マヒしてきました  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 18:12

    いきなり、横ですみません。
    ボウリングです。
    ボーリングだと、大きな穴堀になってしまいます。

    この間、病院で熱のある子をイスに寝かせて
    その隣で一心不乱にDSをやっている40くらいのお母さんがいました。
    看護婦さんの問診に
    「おとといから38度あるんですー」と言いながらも手は激しくボタンを連打。
    びっくりしました。
    でも、人と話している最中に断りもせずにケータイを確認するママも多いですよね。
    DSも同じ感覚なのかもしれません。

  2. 【599797】 投稿者: おなじ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 18:13

    私もそう思います。

    子供のクラスの卒業お別れ会で、あるアミューズメントパークに行きました。
    どのアトラクションにも待ち時間があるのですが、友達同士DS…
    みれば待っている知らないどの子も手にゲーム機を…皆、自分の番が来るまで、友達と会話もそこそこに熱中しています。
    我家の子は実は持っているのですが、「持って行ってはだめ」と持たせずに行きました。
    でも話しかけると「…ちょっと今いいところだから話しかけないで」という状態で。隣の子のゲームを覗き込んだりしていました。
    これって異常ですよね?…すでに自分の子だけにどう言おうと、だめな状態です。しめしあわせて「持たせないようにしよう」と言っても「え〜、静かにしててくれるからいいじゃない、こんな時くらい」という方が多くて、収集がつきません。

  3. 【599813】 投稿者: 同感そして疑問  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 18:30

    息子に習い事をさせております。その発表会にもゲームをもってこさせて、やらしている親がおりました。なぜわざわざもってくる???本当にわからないのです。理解できないのです。特にその親御さんのガラが悪いとかではないのです。子供も私立小に通っておいでです。世の中オカシナ方向にむかっているのでしょうか。

  4. 【599859】 投稿者: ゲームは禁止  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 19:30

    受験させるから、ゲームは一切禁止ですと言っている横でDSをやっているその方の息子さん。
    その方にとってはDSはゲームではないようです。
    わけわからない。



  5. 【599860】 投稿者: 喪黒  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 19:35

    葬式の隅っこでゲームをやっている子を見かけたことがあります。世も末ですな。親も子も。

  6. 【599862】 投稿者: ボーリング改めボウリング  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 19:38

    大変失礼いたしました。


    「おかしい」と共感してくださる方がいて、ホッとしています。
    問診中に母がDSとは・・・・


    といいつつ、私自身も子供の世話ほったらかしで、ここ、のぞいていたりするので、同じ穴のむじなかも?


  7. 【599875】 投稿者: 本当におかしな世の中  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 20日 19:47

    ピアノの発表会で一番前の中央の席で
    携帯ゲームしている母親にはおどろきました。
    その人の子供はみんなが弾いている本番中にもかかわらず
    その母親の側で席を立ったり座ったり歩き回ったり。
    もちろん母親はゲームに夢中。
    うちの子を撮ったビデオにしっかりその子の頭も出演しています。
    こんな親子にピアノを習う資格も意味もありません!!
          
    DSって子供達から友人関係を学ぶ機会を奪っていますよね。
    テーマパークの待ち時間なんて友人とでも親子間でも
    普段話せないことをたくさん話せるいい機会なのに。
    昨日の新聞のある人の記事で(素人の投稿じゃない)
    「まわりのほとんどの子がゲームを持っているのに我が子だけに与えないというのは
    今の時代はかわいそうだ、買ってあげるべき。」
    なんてことを書いている人がいたわ。
    持ってない子や買えない家庭の子はいじめられて当然だって言うのかしらね。
    こういう記事を載せちゃう新聞ってどうなってるんでしょうか?   
       
    こんなこと書くとまた私を投稿できなくしちゃうの、エデュさん?
    みなさん、ここは関係者も見てるみたいだし
    スポンサーあってのお楽しみなので、ご注意くださいよ〜。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す