最終更新:

60
Comment

【615296】地方だってがんばってるぞ〜!

投稿者: のんびりママ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 13日 11:28

東京の受験情報を楽しく読ませてもらってます^^;
                                         
ところで皆さん、どんな地方からこの掲示板に遊びにきてるのでしょうか?
国立受験がメイン!という方もいっぱいいらっしゃいますよね!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【616258】 投稿者: もうもどれない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 06:20

    超過疎地で生まれ育ち高校卒業後、東京都内に進学。
    県内の国立大学に進学させることが夢だった母は猛反対しましたが(成績は合格圏内でしたので。)
    父が「好きにしろ!」と許してくれました。
    その父も県内に就職すると信じて疑わなかったようですが。


    3人兄弟の第一子である私に許可したため後に続く2人も上京を許すはめに。
    末の弟が親元を離れて20年。
    結果、だぁれも県内に帰ることはありませんでした。
    両親は子供や孫に囲まれてにぎやかにすごす近所の様子を羨ましいと思いつつ
    老朽化した家でふたりひっそり暮らしています。
    すっかり老け込んだ父はお酒を飲むと「教育したのが間違いだった!」と冗談とも本気とも取れる独り言を繰り返します。


    都会は厳しいです。常にボーッとしてはいられません。
    でもその中で頑張れる力(経済力も含め)があればぬるま湯につかっているような田舎の生活では物足りなくなるのです。
    年に何度か帰省しますが「時がとまった」ようでかえって不安になることがあります。
    東京に帰って雑踏に戻ったとき「ほっ」とするのです。
    今はまだ老いを感じる歳でもなく順調に生活できでいるからだと思います。
    いずれ戻りたくなるのかもしれません。その頃には両親も亡くなり帰る場所もなくなっているかもしれませんが。


    自分の子供にも子供の望む教育を受けさせてあげられる親でありたいと思ってます。
    そのためにも選択肢の多い都心での生活に満足しています。
    田舎育ちの私には知る由もなかった選択肢がたくさんあります。




  2. 【616308】 投稿者: 思うに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 09:53

     都会に住んでいると、地方に安らぎを求めます。
    田舎は田舎であってほしい。都会から行くとほっとします。

  3. 【616436】 投稿者: 公立王国の住人  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 14:46

    思うに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  都会に住んでいると、地方に安らぎを求めます。
    > 田舎は田舎であってほしい。都会から行くとほっとします。


    ずっと「故郷」に住んでいる私も、今の住処にはほっとするものを感じます。
    でも、もうもどれないさんがおっしゃることも、とてもよく分かるんです。
    都会の刺激は、強すぎると思うこともありますが、確かに魅力的です。
    脳が音を立てて動き出すような興奮を感じますね。


    田舎は田舎であって欲しい…都会に住む人のある種のエゴでもあるんですけど、
    否定する気持ちはありません。
    その通りだと思いますから。


    私も親に期待されたように、「地元に残って云々…」という親としての願いも、
    子どもにとっては「親のエゴ」と思います。
    親は親、子どもは子ども、と、私は考えたいと思います。
    将来どこへ行って何をして暮らしていくか…、子ども自身が夢に向かって努力するなら、私は子どもに任せたいと思っています。
    そして、年を取ってから帰ってきてもいいな、と思えるような魅力を、この田舎にも保ち続けたいと思いますね。

  4. 【616450】 投稿者: 女ですが・・・。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 15:09

    >田舎育ちの私には知る由もなかった選択肢がたくさんあります。


    もうもどれない様のご意見と同じ生活をしております。年に一度故郷に帰るだけで3日いれば都会へ戻りたくなります。4日いるのは苦痛です。我が子はたまの田舎暮らしを満喫していますが、たった3日間でも都会での生活習慣どおりに早起き&勉強しています。祖父母が孫の勉強する姿をみて「子供が自分から勉強しているなんて・・・将来は野口英世みたいに・・・」と言っておりましたが、都会では普通の姿です。私ももうもどれない。

  5. 【616468】 投稿者: こんな地方も  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 15:54

     地方にしてはめずらしく、私立中学受験が盛んな地域で育ちました。
    私自身も女子の一貫校出身です。大学進学で東京に出てきてそのまま
    住み着いてしまいました。
    気が付けば田舎で育った時間より東京での生活の方が長くなってしまった。
    同級生の名簿を見ると、地元と近県に残っている人は半分程度。
    3割が首都圏に、1割が関西圏に、残りの1割がその他の地方と海外暮らし。
    同窓会も毎年東京で開催される始末。
    大学で東京に進学した人はほとんど地元に戻らず、地元で進学就職結婚したはず
    の人も伴侶の転勤であっけなく地元を離れることが多い、というのが実態
    です。
     女子校なのに、この地元定着率の悪さ。親たちには想定外だったのでは。

     

  6. 【616477】 投稿者: 私の地方も  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 16:33

    昔から中学受験の盛んな県出身でした。公立に進むと高卒で就職か良くて地元の大学(4年は私立がありません)
    共学の一貫校でした。大学は関西の国立でしたが就職で出ました。やっぱり地元で就職してるのは長男か家業を継いだ人。
    東京で家を買うだけで仕事に追われるより田舎が楽と意見もありましたが、私の地元で30年前、中学から私学に進学させる家庭は、そこそこ資産家。こっちで土地を買う際に生前相続や控除される金額を貰い23区内で40坪の家をほとんど借金無しでできました。就職先も大手で、田舎で得られる年収より遥か上で出産直前まで共働きだった為できたかもしれません。
    親はあきらめてます。地元は公務員か銀行しか優良就職先が無い県ですので。大学出て年収400万前後より首都圏の銀行、出版社、テレビ局に勤務してる方が生活も安定し心配が少ないからかもしれません。

  7. 【616966】 投稿者: 心配しすぎ?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 12:12

    我が家は転勤族なので、子供の故郷ってドコなのだろう?と・・・ふと考えてしまいました。
    将来どこで安らぎを感じるのかな?と。
    (私自身は二番目に滞在した仙台が気に入っていますが。)
     
     
    地方に住んでいる転勤者さん、学習面に関する不安がありませんか?
    家庭学習で努力していても、周りの環境はどっぷり温泉に浸かっているような毎日なので、東京に転勤が決まったら子供達は頑張れるのか・・・我が家は不安です。
    地方で育っても、大学に進学するまでずっと同じ地で暮らせる人を羨ましく感じます。
    目標が立てやすいですから・・・
    公立であっても自信を持って頑張れると思います。
    地方在住の転勤族は辛いです・・・

  8. 【616972】 投稿者: 九州(でも福岡ではない)です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 12:23

    心配しすぎ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    わかります。私も学習面に対する不安はたくさんあります。
    といっても、子供はまだ年中なのですが・・・
    小学校に上がるときに、関西や関東に転勤になればよいのですが、このぶんだと中学受験を本格的に考え始める頃に転勤になりそうです。
    今住んでるところにある国立大学附属小は、転勤族は適性で落とされるそうです。
    公立小学校は荒れ気味・・・トホホ・・・
    実家の両親は「家族は一緒にいるべき」と反対しますが、このまま状況が変わらなかったら、私と子供だけでも主人の実家がある関東に帰るつもりです。



あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す