最終更新:

60
Comment

【615296】地方だってがんばってるぞ〜!

投稿者: のんびりママ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 13日 11:28

東京の受験情報を楽しく読ませてもらってます^^;
                                         
ところで皆さん、どんな地方からこの掲示板に遊びにきてるのでしょうか?
国立受験がメイン!という方もいっぱいいらっしゃいますよね!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【616978】 投稿者: 転勤族  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 12:30

    父親も夫も転勤族です。
    子供のころから色々な土地に住み、「どこ出身?」と聞かれると困ります。
    土地に執着もありません。
    どこでも生きていけますし、楽しくやれます。
    全国に友達が点在していて、出張がある時などは必ず誰かしらと会います。
    ということで、私自身は転勤族であることになんら引け目や嫌な気持ちを感じることはありませんでした。
    友達との別れはちょっとさびしかったけど、会う気があれば会えるし、次の土地での出会いが楽しみだと思う気持ちが大きかったです。
    ちなみに、兄は嫌だと泣いていました。
    性格によるのでしょうね。 

    教育に関しては、仙台では本当にのんびりしていてこれでいいのかしら、と思った記憶があります。
    岡山に転勤した友達が、「岡山はもっとしっかり教育してくれる」と喜んでいました。
    地方でも学校にもよるのでなんとも言えないでしょうが。
    私も子供のころ、九州の田舎から大阪に転校したら、すごくみんなしっかりしていて色んな意味で早くて積極的で、最初ちょっと戸惑った記憶があります。
     
    うちは首都圏に戻り、良かった面も悪かった面もあると感じています。
    どこにいてもできる子はできる、それなりの子はそれなり、というのが感想です。

  2. 【617041】 投稿者: うちも転勤族  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 13:46

    上のほうにでてきた、車産業の盛んな温暖な地方にすんでます。
    ママ友だちは見渡す限り高卒。
    子どもを必ず大学までいかせたい、という人は少なく、
    とにかく地元のいい高校にいれるのが最終目標の人がおおいです。
    うちの子どもはすっかりこちらの子になってしまい、
    放課後や休みの日はずーっと公園で遊びほうけています。
    次の転勤にそなえて、いったいどんな教育をすべきか悩んでます。

  3. 【617759】 投稿者: 教えて  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 12:42

    地方から難関大学を目指す場合は、どんな勉強方法がいいのでしょう?

  4. 【617790】 投稿者: え?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 13:21

    教えて さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 地方から難関大学を目指す場合は、どんな勉強方法がいいのでしょう?



    そんな、関東圏も地方も同じですよ?私学を選ぶか公立トップ校を目指すかの違いだけです。
    地方のスタンダードは、公立トップ校に入って死に物狂いに勉強。
    地方トップ校は勉強させますよ〜。地域トップの伝統と意地がかかっていますからね。
    中には同時に予備校に通う子もいるでしょうし、地方塾が提携している大手予備校の講義をビデオ学習する子もいるでしょうし、
    優秀層はZ会などの通信講座だけで難関に合格する子もいますし。
    とりあえず小中学生をお持ちの親御さんなら公立トップ校を目指して頑張らせてください。
    それ以降は自分で何とかします。



  5. 【617826】 投稿者: 今回は匿名  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 13:58

    我が家は転勤族です。
    いろんなご家庭をみてきました。いろんな土地に住みました。
    勉強する子は、どんな環境でも勉強するし、それなりの子はそれなり・・。
    どこに住んでようと関係ないですよ。
    確かに、東京都内に住んでいれば、子供の将来の選択肢は広いです。
    ですが、都内の子供すべてが「人生大成功!高収入!」ってわけでもないと思う。


    親が尻をたたいて、子供の成績をなんとかできるのは、せいぜい中学受験まで。
    それ以後は、ホント、本人次第だと思うんですよ。



  6. 【617834】 投稿者: 地方から難関  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 14:12

    地方の進学高出身です。
    みんな地元脱出したいから頑張ってました。
    偏差値的に同じであれば地元国立にしか学費は出さないと
    親は言います。
    つまり地元国立よりもはっきりとランクが高い大学を
    目指します。


    進学してみれば、関東自宅通学組にはない
    パワフルさと強さを自分は持っていたんだと気づきます。
    地元脱出1世代目というのはなかなかパワフルですよ。
    当時にくらべて予備校の地方進出が目立つので
    地方から難関も一時期よりはやりやすいのではないでしょうか。

  7. 【617842】 投稿者: 私自身  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 14:23

    地方の転勤族の娘でしたが、20年前でも優秀層は地元の塾(補習塾)の他に、市販の参考書や通信添削でがっちり勉強していました。(→公立トップレベル校進学)
    一方で部活で鍛え体力作りも欠かさなかったのが、高校・大学受験時の底力になっていたと今でも思います。

    私立が少ない地方=昔から公立優位だった地方 なので、都内や神奈川とは比較になりません。実際今私は神奈川に住んでいますが、近隣の公立小学校は中学受験率4割なので、優秀層まじめ層がどんどん抜けていき公立中のレベル低下を招いています。
    悪循環です。

    とにかく、ねたまずひがまず、今いる環境で最善を尽くすということが肝要と存じます。
    あえてこういった題名のスレッドをたてる必要もないのでは。

  8. 【617888】 投稿者: 地方出身です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 15:29

    私自身さんは、そんなに受験率の高い地域にすんでいて、
    お子様の受験をしなかったのですか?


    私も地方の公立(進学校)出身者ですが、近くの公立中の進学実績に驚いて
    (特に荒れてていないけれど、知っている学校が2〜3校だったかな)、
    あわてて息子を受験塾に入れてしまいました。
    いつやめてもいい覚悟で・・。


    結果、いざ中学受験を経験した当事者として、
    噂やマスコミでいわれる程のことでもなかった気がします。
    確かに、小学生の子供が頑張らなければならないのだから
    少し不憫に思いもしたけれど、皆同じ小学生ですからね。
    都会って、なんでも少しおおげさな感じがします。
    ○年前に、地方から来てびびって(死語?)損した気分です。


    大学受験だってこれだけ学校があるんだから、きっと大丈夫・・。
    都会の人に萎縮しないで(私だけかも)、がんばりましょう!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す